地域情報ブログ

静岡その他2021.01.20

キャリアについて考える編 ②<静岡の転職コラム Vol.039>

リージョナルキャリア静岡のコンサルタント、伊藤です。

前回のコラムでは、「キャリアという言葉」について書いてみました。

今回はその続編として、「キャリア形成」についてお伝えします。

キャリア形成においてぜひ参考にしていただきたいのが、キャリア理論の一部である「キャリア・アンカー」という概念です。

将来について考えたとき、何をしたいのか、どうなりたいのかがわからないと感じることもあるかと思います。そんなときに、「キャリア・アンカー」をぜひ参考にしてみてください。

office-4092613_640.jpg

キャリア・アンカーとは

「アンカー」という言葉は、直訳すると「船の錨(いかり)」を意味します。錨は、船をつなぎとめ安定させるために使われます。「キャリア・アンカー」も同様に、キャリアを安定させることを目的とした、個人の価値基準や自己概念というような意味になります。

仕事をする上で専門性を追求することを重視する人もいれば、常に新しいチャレンジを求める人、奉仕や社会貢献を大切にする人、仕事とプライベートのバランスを重視する人など、人それぞれ異なるキャリア・アンカーがあります。

ただし、これは「常に変化するもの」でもあり、現在の価値観や優先順位が、数年後には大きく変わっている可能性もあるでしょう。

どうしたらキャリア・アンカーがわかるのか

キャリア・アンカーを知るための方法の一つとして、次の3つの質問について自問自答してみてください。

① 才能と能力について:「何が得意なのか」

② 動機と欲求について:「何がやりたいのか」

③ 意味と価値について:「何をしている時が充実しているのか」

これらの質問に対する答えをすぐに出すのは難しいかもしれません。普段考える機会が少ないため、意外と時間がかかることがあります。自分の仕事と直接結びつかないこともありますが、無理に結びつける必要はありません。あくまで自分のイメージとして捉えてみてください。

自分のキャリア・アンカーとは異なるキャリアを進んでいるようで、どこかで一致している場合もあります。

また、身近な人とこのテーマについて話してみるのも面白いかもしれません。他者に話すことで、自分の考えに気づき、将来について考えるきっかけになることがあります。

もちろん、私たちキャリアコンサルタントにご相談いただければ、第三者の視点で客観的に見直し、新しい可能性に気づくこともできるかもしれません。

静岡県の転職・キャリアに関するサービス

転職、キャリアについての無料個別相談会を行っています。

中長期でキャリアや転職について考えたい方や今すぐ転職をお考えの方は、お気軽にご相談ください。

中長期でキャリアや転職について考えたい方の
個別相談会(無料)

今すぐ転職をお考えの方の個別相談会(無料)

この記事を書いた人

チーフコンサルタント 
伊藤 雅隆

バックナンバー

山梨企業

2025.03.31

【企業紹介】山梨の暮らしを支える地域密着型の総合建設会社「株式会社早野組」

リージョナルキャリア山梨のコンサルタント、柳川です。 山梨県のほぼ中央に位置する甲府市は、甲府盆地を縦に細長く貫く形をしています。この盆地特有の地形や気候が、地域の様々な文化や産業を育んできました。例えば、ブドウをはじめとする果樹栽培やワイン産業、貴金属加工業、観光業など、幅広い産業が地域経済を支え

新潟企業

2025.03.31

【長岡発】好奇心を持って挑戦し続けるソフトウェア開発企業「株式会社ソリマチ技研」

こんにちは。リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、芳賀です。 今回ご紹介するのは、新潟県長岡市に本社を構えるソフトウェア開発企業「株式会社ソリマチ技研」です。同社は流通小売業向けの情報システム構築や開発を行っており、「ヒューマンオートメーション革命で、社会の◎をつくる。」というミッションを掲げて

長野企業

2025.03.31

【長野県】転職活動のヒントになるかも?地元企業の新工場建設情報を紹介

リージョナルキャリア長野のコンサルタント、中山です。 国内外を取り巻く市場環境は刻々と変化しており、企業も時代の流れに沿って変容を求められています。長野県には、こうした市場の変化に対応するために工場の増設を進める地元企業もあります。 ただし、増設には新たに設備を導入したり、人員を増員したりすることが

石川企業

2025.03.31

【石川県】中小企業が抱える経営課題を解決へと導く「税理士法人畠経営グループ」

リージョナルキャリア石川のコンサルタント、端(はし)です。 企業を運営していくには、さまざまな経営課題があります。税務や会計、労務、M&A、ISO、医業、人材、保険、財産保全など、どのように対処したらよいのか、頭を抱える経営者も少なくありません。 今回ご紹介するのは、石川県内を中心に、中小企業が抱え

石川企業

2025.03.31

【石川県金沢市】地下タンクで社会インフラを支える「タマダ株式会社」を紹介

皆さんこんにちは。リージョナルキャリア石川のコンサルタント、小林です。 今回ご紹介するのは、地下タンクや防火水槽の設計と製造を手掛けるタマダ株式会社です。地下タンクは言葉の通り、地面の下に埋設される貯蔵タンクのことですが、その用途について、あまり意識したことがない方も多いのではないでしょうか。 実は

他の記事を検索する

ページトップへ戻る