地域情報ブログ

石川転職ノウハウ2022.08.25

Uターン経験者が振り返る~転職の計画とタイミングの重要性

1951199_s.jpg

リージョナルキャリア石川のコンサルタント、小林です。

私がUターン転職を果たしてから2年以上が経過していますが、改めて自身の転職活動を振り返ってみました。

転職を検討するうえで重要なポイントはたくさんありますが、今回はその中でも、誰にも共通する3点について、少し詳しくお話ししようと思います。

転職の目的を明確にして、タイミングを逃さないために

1. 目的を明確にする


まずは何と言っても、転職の目的を明確にする。これがスタートであり、ゴールでもあると言えます。

転職は課題解決の手段の一つだと思いますが、「その課題は何なのか」「自分はその課題を、どの程度の重要度を持って解決したいのか」を考えることにより、転職する目的の輪郭が浮かび上がってくるのではないでしょうか。

私の場合、家族全員が石川県で暮らすことを希望していましたし、「子どもの中学校進学タイミングを逃したら、先は無いかもしれない」と感じる程に重要度は高かったので、目的の明確化自体には苦労しませんでした。

それでも、目的を明確に意識した途端、今まで踏み出せなかった一歩が、すっと出せたことを記憶しています。

2. 計画を立てる


「計画無くして成功無し」と言われるだけあって、活動開始、及び活動中は「いつまでに、誰に対して、何を、どうするのか」を常に考えておく必要があります。

私の場合、家族の転居を伴う転職だったので、「計画を立てること」と、「その計画を共有して同意を得ること」を意識していました。

ポイントとなるのは計画に柔軟性を持たせることです。転職活動は一人で完結するものではなく、応募先企業、家族など複数のステークホルダーが関わることなので、自身が描いた計画通りに進むことはむしろ稀なのではないでしょうか。

だからこそ、目的を明確にしたうえで、複数の選択肢を検討したり、好ましい結果、そうでない結果を予想しておけば、万が一不測の事態が起きたとしても、すぐに次のアクションに移ることができるのではないかと思います。

3. 決断する


「後悔したくないから、時間をかけてしっかり考えたい」「待てばもっと良い求人が出てくるかもしれない」という気持ちは誰にでもありますし、転職という人生の一大イベントであれば尚更です。その背景には「このタイミングで良いのだろうか」という心理があると思います。

しかしタイミングというのは、前もって分かっているタイプもあれば、突然目の前に現れるタイプもあります。共通点は、「いつまでも目の前にいてくれない」ということです。

たとえば子どもの学校進学などがある場合、「このタイミングを逃したら、次は数年後」という状況になることもあります。重要な局面ほどタイミングを逃さないように、すぐに結論を出すことが大切です。

そのためのポイントとしては、重要な局面を迎えるタイミングの前に、小さな決定を積み重ねておくことです。タイミングを逃さない人の共通点は、単に思い切りがいいのではなく、小さな決定を事前に積み重ねているからこそ、すぐに結論が出せるのではないかと思います。

だからこそ、目の前に来たタイミングに対して、迷わず手を伸ばすことができるのではないでしょうか。

他にも転居を伴う転職活動の進め方、引っ越しノウハウなど、私自身の実体験をもとにしたアドバイスの引き出しはたくさんあります。これらについてもご説明できるよう準備は整えていますので、いつでも気軽にご相談いただければと思います。

転職相談会のお知らせ

「いつかは地元に帰りたい」「地方で暮らしたい」そんな方のために、弊社では石川に特化したコンサルタントが、石川に根差した転職支援を行っております。

「今すぐではないけれど、将来的なU・Iターンに向けてまずは情報収集から始めたい」という方からも、転職やキャリア、新潟での暮らしについてご相談いただいております。お気軽にご相談ください。

キャリア相談・転職相談会|個別対応|完全無料|リージョナルキャリア石川
thumbnail
リージョナルキャリア石川では、石川に根付いたコンサルタントが全国各地で転職相談会を開催しています。U・Iターン転職のプロにぜひご相談ください。【完全無料】
https://rs-ishikawa.net/career/

この記事を書いた人

コンサルタント 
小林 洋平

バックナンバー

沖縄レジャー

2025.04.04

春の沖縄でスポーツを楽しもう!2025年4月開催の注目イベントまとめ

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 全国的に春の足音が近づいてきていますが、ここ沖縄では、すでに夏の気配が少しずつ感じられるようになってきました。日によっては汗ばむ陽気もあり、まさに季節の変わり目。梅雨入り前のこの時期はじめじめした日もありますが、カラッと晴れた日には外で体を動かす

広島その他

2025.04.04

【定点観測】広島県の有効求人倍率-2025年2月、2ヶ月連続上昇の1.44倍

リージョナルキャリア広島のコンサルタント、原田です。 毎月定点観測している広島県の有効求人倍率ですが、2025年2月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年2月の広島県の求人倍率は「1.44倍」 前月3カ月ぶりに上昇した広島県の求人倍率ですが、2025年2月はさ

福岡その他

2025.04.04

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2025年2月、前月を0.01ポイント下回る1.18倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2025年2月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年2月の福岡県の求人倍率は「1.18倍」 2025年1月に2カ月ぶりに上昇した福岡県の求人倍率ですが、202

大分その他

2025.04.03

【大分の有効求人倍率】2025年2月-1.34倍で2か月連続の減少、九州1位

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。 大分労働局は2025年4月1日、「2025年2月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:大分労働局「大分県の雇用情勢」) 大分県の有効求人倍率 大分県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.34倍」で2か月連続の減少。全国平均の1.2

熊本その他

2025.04.03

【熊本の有効求人倍率】2025年2月ー1.19倍で先月から低下

熊本労働局は2025年4月1日、「2025年2月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:熊本労働局「一般職業紹介状況」) 熊本県の有効求人倍率 熊本県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.19倍」で先月より低下しました。 全国平均の1.24倍を0.05ポイント下回り、全国では20位、九州では大分(1

他の記事を検索する

ページトップへ戻る