地域情報ブログ
2015.08.07
「青少年のための科学の祭典 熊本大会2015」が開催されます!
今年で16回目を迎える「青少年のための科学の祭典・熊本大会」。だれもが科学に興味を持って楽しんでもらえるように、選び抜かれた体験型科学実験コーナーなどが用意されています。 <開催日時>2015年8月22日(土)~23日(日)10:00~17:00<開催場所>グランメッセ熊本 ※「青少年のための科学の
2015.08.06
城彩苑にサントリー九州熊本工場無料シャトルバスのりばができました!
熊本城「桜の馬場 城彩苑」からサントリー九州熊本工場へ!2015年8月1日より、サントリー九州熊本工場行きの無料シャトルバスが城彩苑にて発着するようになりました。お城を見たあとに、ビールを楽しむ贅沢なひとときを楽しむことができます。 ※「サントリー九州熊本工場」のホームページはこちらから※「桜の馬場
2015.08.05
「くまもと移住相談会」が8月8日、東京・有楽町で開催!
「くまもと移住相談会」が8月8日(土)、東京・有楽町の東京交通会館で開催されます。自治体によるセミナーや移住者の体験談、個別相談会などを予定しています。予約不要・入場無料です。関東圏にお住まいで熊本へのU・Iターンや移住をお考えの方は、この機会に参加されてみてはいかがでしょうか。 <開催日時>201
2015.08.04
「熊本市合同就職面談会」が開催されます!
「熊本市合同就職面談会」が8月17日(月)、熊本市国際交流会館にて開催されます。2016年新卒予定者・第二新卒者・39歳以下の未就職者及び転職を検討している在職者が対象です。企業プレゼンテーションや合同就職面談会が開かれます。 <開催日時>2015年8月17日(月)13:00~16:00<開催場所>
2015.08.03
静岡県に特化した転職エージェントとして~弊社ができる「地方創生」~
こんにちは。 株式会社リンク・アンビションの猪目です。 弊社が所属するリージョナルスタイルグループは内閣が地方活性化を掲げて動き出す、 その5年前から「Uターン・Iターン転職」に特化し 「暮らしたい場所で思いきり働きたい」という方々の地方転職を支援してきました。 安倍内閣が「地方創生」を掲げ、
2015.08.03
「山鹿灯籠まつり」が8月15~16日に開催!
2日間に渡って開催される山鹿最大の夏まつり。「奉納灯篭」や「花火大会」、「たいまつ行列」などイベント盛りだくさんの内容。なかでも圧巻は、頭上に灯籠を乗せた女性たちが、よへほ節の調べに合わせて優雅に舞い踊る「千人灯籠踊り」です。 ※「山鹿灯籠まつり」の情報はこちらから(山鹿温泉観光協会ホームページ)※
2015.08.03
札幌の夏の風物詩、大通ビアガーデンに行ってきました!
こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント、鎌田です。 札幌の夏の風物詩となっている、大通のビアガーデン。会社のメンバー総出で暑気払いに行ってきました! 札幌でも連日30度近い日々が続いていますが、夕方は涼しい風も吹き、外で過ごすのはとても快適でした。 また来年も行きましょう!
2015.07.31
スーパーお母さん「やりたい仕事を思い切りやる」
女性が社会で活き活きと働くには何が必要か。産休、育休、保育体制の充実。。。。。香川県は、待機児童数は2007年から0人が続いていたものの、今年に入り、待機児童の定義に、保護者が求職活動中の場合も含まれるようになったことも影響し、県内で129名の待機児童がいるという状況となりました。(2015年4月
2015.07.31
ド迫力の特大花火「尺玉」を体感せよ!
しゃくだまがあらわれた たたかう にげる じゅもん ▶たーまやー さてさて、花火が見頃のシーズンになってきました!昨日のアメトーークで笑い飯哲夫がプレゼンしてましたが、よく聞く花火の『尺玉』って意外とレアなんだそうですね。尺玉は直径300mを超えるどデカい花火で、スペースの確保や安全面の問題か
2015.07.31
「夏まちランド」が8月7日~9日に熊本市内中心市街地で開催!
熊本市内中心部繁華街の上通りから辛島公園までの4エリアが、テーマパークに大変身します。ステージライブや早食い大会などイベント盛りだくさんの3日間です。ぜひお楽しみください! <開催日>2015年8月7日(金)、8日(土)、9日(日)<開催場所>熊本市内上通・並木坂、下通、サンロード新市街、辛島公園・
2015.07.31
うどん県香川に負けない、岡山の美味いうどん。
いやー、なんと言いましょうか、いや言いたくないんですけど、暑い!暑すぎる!みんな、スーツを脱ぎ捨てて海に行こうぜよ!こんなに暑いと食欲もだんだんなくなってきますね。ちょっと夏バテ気味です。そんな時の我らの味方はやっぱり麺類。素麺食べたいとこではありますが、ランチで素麺食べれるところもよく知らないし、
2015.07.30
第38回「火の国まつり」開催!
熊本の夏の風物詩といえば「火の国まつり」が有名です。8月8日(土)に開催されるメインイベントの総踊りでは、熊本の代表的な民謡「おてもやん」や軽快なリズムの「サンバおてもやん」に合わせて熊本市内中心部を踊り歩きます。 <開催日時>2015年8月7日(金)、8日(土)<開催場所>熊本市内中心部 ※「火の
2015.07.29
第11回「城下町くまもと ゆかた祭」が開催!
熊本の街を浴衣で盛り上げようというお祭りです。上通・下通・三年坂・サンロード新市街それぞれにて各種イベントが開催されます。ゆかた姿の方であれば特典を受けることもできます。 <開催日時>2015年8月1日(土)~2日(日)<開催場所>熊本市中心市街地一帯 ※第11回「城下町くまもと ゆかた祭」の情報は
2015.07.29
「仙台七夕まつり」8月6日~8月8日まで開催!
みなさんこんにちは! リージョナルキャリア宮城のコンサルタント、菅原です。 仙台で有名なイベントの一つ、仙台七夕まつりの季節がやってきました! 七夕といえば旧暦の7月7日開催が一般的ですが、仙台七夕まつりは新暦に1ヵ月を足した暦である中暦を用いるため、現在の8月6日から8日に開催されるんです。 アー
2015.07.28
長野県の夏祭り☆
長野の湯本です。 長野市では、数年前まではクーラーが無くても過ごせる位の気温でしたが 今は日中35℃36℃は当たり前。暑い、暑い... それでも夕方から涼しくなりますので、寝苦しい夜はさほどないものです。 それだけでも有難い... さて「夏」ということで、長野県の各地で夏祭りが行われていますのでご紹
2015.07.28
「第50回天草ハイヤ道中総踊り」が8月1日に開催!
今年で50回目を迎える天草ほんどハイヤ祭りの道中総踊り。参加者約2,700人の踊り手と観客が一つとなり、祭りのフィナーレを飾ります。今年は天草の特産品や食材を使った天草B級グルメの祭典も開催されます。 <開催日時>2015年8月1日(土)19:20~<荒天の場合>8月2日(日)に延期<開催場所>天草
2015.07.27
あまくさサンドアートフェスティバル2015開催中!
四郎が浜ビーチにて砂像の展示や一般参加によるコンテストが開催中です。開催期間中の金・土曜日はライトアップも実施されていますよ。 <開催日時>2015年7月19日(日)~8月10日(月)<開催場所>四郎が浜ビーチ ※「あまくさサンドアートフェスティバル2015」に関する情報はこちらから(熊本県観光サイ
2015.07.25
国土交通相「広域周遊ルート」認定地域 ~瀬戸内・四国~
平年より遅く、やっと梅雨明けが発表された四国。 今日も朝からよく晴れて蒸し暑い香川県です。 高知県で、遥か遠くにどこまでも続く水平線、太平洋を見て育った私は、 大人になって香川県に住み、小さな島々や船、ヨットが浮かぶ、 なんとも穏やかな瀬戸内海がとても新鮮でした。 島々の合間を船が行き交い、海の上
2015.07.24
クランボルツとマクレランドとナツマツリ。
広島の(リージョナルスタイル認定)キャリアコンサルタント・原田です!前回のブログでお知らせしたように、これまでのように簡単にキャリアコンサルタントを名乗れなくなりましたので、"RS認定"とさせて頂きました(笑) キャリアコンサルタント技能検定の試験に向け、当社ではテキストと問題集(赤本)を購入し、
2015.07.24
岡山の夏、花火の夏。
浴衣姿の女性を目にする機会が増えてきました。いよいよ夏祭りシーズン到来ですね。で、夏祭り、と言えばやっぱり花火大会!明日、25日(土)は岡山県内4箇所で花火大会が予定されています。【夏祭り in みつ2015】打ち上げ数 約2500発開催場所 旭川河川敷【第71回落合納涼花火大会】打ち上げ数 約25