地域情報ブログ
2015.12.11
アクアドームくまもと アイススケートリンク オープンします!
スケートの季節が到来しました!12月20日(日)15:00~オープンとなります。なお、スケートリンク利用の際は、手袋をお持ちください。また、12月23日(水・祝)は「ONE DAYスポーツランド2015 INアクアドーム」が開催され、スケートリンク・プール・トレーニングジムが無料開放されます。但し、
2015.12.11
「Uターン転職相談会」ってこんな感じです~東京イタリア街より
皆様、お疲れ様です。早いものでもう12月。師走ですがお忙しくされているでしょうか。「師走」は英語で「teacher running」というそうですね。知ってましたか?ええ。ウソです。先日知人に教わり、すっかり信じてしまいました。ほんとに情けない・・・とまあ私のみじめな話は置いておきまして、1~2ヶ月
2015.12.10
グランメッセ熊本にて「チームラボアイランド 学ぶ!未来の遊園地」開催されます
チームラボが進める教育プロジェクト「チームラボアイランド-学ぶ!未来の遊園地」の中から、「お絵かき水族館」「お絵かきタウン」&「お絵かきタウンペーパークラフト」「つくる!僕の天才ケンケンパ」「まだ かみさまが いたるところにいたころの ものがたり」「小人が住まうテーブル」そして「光のボールでオーケ
2015.12.09
「くまもと阿蘇びにおいで!」キャンペーン実施中です
2015年11月15日~2016年3月15日まで「くまもと阿蘇びにおいで!」キャンペーンが始まりました。関西以西の道の駅や県内の観光施設など計500カ所で観光パンフレット7万部を配布中です。阿蘇地域内の協賛18商業施設でパンフレットを提示すると割引などの特典が受けられます。また、阿蘇地域の施設を巡る
2015.12.09
地下鉄東西線開通しました!
こんにちは、リージョナルキャリア宮城のスタッフです。 待ちに待った地下鉄東西線が12月6日に開通しました!弊社オフィスは宮城野通駅までなんと徒歩1分。 これまで市役所方面に行くには歩いて30分ちかくかかりましたが、この地下鉄開通で乗り合わせが良ければ10分程度でいけてしまいます。 また、卸町や荒井と
2015.12.08
熊本ヴォルターズ戦に日本人初のNBAプレーヤー田臥勇太選手来熊
熊本ヴォルターズの次回ホームゲームは、日本人初のNBAプレーヤー田臥勇太選手擁するリンク栃木ブレックスを迎えて、熊本県立総合体育館での決戦です。12月12日(土)には、HKT48田中美久さん&くまモン始球式、ハーフタイムにはくまモン体操を披露します。選手入場時にはサインボール投げ込みもあります。チ
2015.12.07
【熊本冬の観光・イルミネーション】「RKKきらきらファクトリー」開催いたします
RKK本社前にツリーや光の箱のイルミネーションがお目見えするほか、12月11日(金)からは花畑広場に巨大なクリスマスオブジェが登場します。また、期間中の12月11日(金)~12月13日(日)は、花畑広場にて15のグルメブースが勢ぞろいする「くまもと物産展と食の祭典~くまもとマルシェ」が開催されます。
2015.12.06
香川県の魅力 *芸術士がいる保育所*
高松市の保育所や幼稚園には週に一回、芸術士と呼ばれる絵画・彫刻・パフォーマンス・ デザイン・工芸など、様々な分野で表現活動する作家が派遣されています。 これは、イタリアの教育「レッジョ・アプローチ」(個々の意思を大切にしながら、子どもの表現力や コミュニケーション能力、探究心、考える力などを養うのを
2015.12.04
久しぶりの第二弾!UIターン転職者の方とカンパイ!
広島県が行う観光プロモーション、『カンパイ!広島県』に"乗っかる"形でスタートした、『広島へUIターン転職でカンパイ!』企画。第一弾から2ヶ月を経て、待望の(?)第二弾をお届けします! 今回は、東京から広島へのUターン転職をお手伝いさせて頂いた、山本 雅人(仮名)さんをお招きしました。それでは当日
2015.12.04
ワサモンのまちづくり推進事業「第1回起業家育成講演会」開催いたします
熊本県では、県内に魅力的な起業の場を創り、若者の起業と定住を促進し、県外への人材流出を抑制することを目的として、「ワサモンのまちづくり推進事業」を実施しています。今回の「第1回起業家育成講演会」では、サイバーエージェントクラウドファンディング株式会社・取締役の坊垣佳奈氏、神戸大学大学院医学研究科・特
2015.12.03
【熊本冬の観光・イルミネーション】「光のページェントinくまもと」開催中
商店街などが開催している熊本市中心市街地イルミネーション「光のページェント」が開催されてます。日本でも有数のアーケード街を有する、城下町熊本の街並みをイルミネーションの幻想的な光でつつみます。また、各エリアの企業や住民の協力のもと、店舗の壁にも装飾が施され、街全体で光の街を演出します。約13000個
2015.12.02
【熊本冬の観光・イルミネーション】「あまくさロマンティックファンタジー」開催中
冬の天草を光と音で彩る「あまくさロマンティックファンタジー2015」を開催します。期間中は、市内7カ所でイルミネーションやライトアップを実施します。そのうち、御所浦・本渡ではマーケット、牛深では点灯式、﨑津ではチャペルコンサート、大江ではイブの日に開催されるキリスト教のミサなどが開催されます。 <開
2015.12.01
2015中日三重 お伊勢さんマラソン開催!
こんにちは。 リージョナルキャリア三重です。 先日、会社の健康診断を受診してきました。 昨年と比べ【体重+2kg】【ウエスト+2cm】という結果に少しショックを受けております。 思えば三重にUターンし電車→車の生活習慣に あぐらをかき確実に運動量が落ちていたと反省する今日この頃。。 そんな自
2015.12.01
「第9回田崎市場感謝祭」開催いたします
今年も、「田崎市場感謝祭」が開催されます。新鮮な野菜・果物・魚介類の販売、マグロの解体実演販売、模擬せり、試食コーナーなどが開催されます。1000匹限定新鮮さんまの炭火焼きが100円で販売予定です。 <開催日>2015年12月6日(日)7:00~13:00<開催場所>田崎市場内 水産セリ場 ※
2015.11.30
【熊本冬の観光・イルミネーション】「第22回サンクス・イルミネーション2015」開催中
再春館ヒルトップにて「第22回サンクス・イルミネーション2015」を開催中です。10万坪の広い敷地に繰り広げられる壮大なイルミネーションを、ドライブスルー形式で車に乗ったまま見れます。21年の歴史を重ねた、再春館製薬所のイルミネーションは今年で最後の開催となります。 <開催日>2015年11月17日
2015.11.27
ザギンでカイダンメン!(銀座で面談会)
長らくご無沙汰しておりました、広島の原田です!急激に冷え込んできて、いよいよ年末が近いなーと感じる今日このごろでございます。タイトルでお分かり頂けると思いますが、シースー(寿司)、ギロッポン(六本木)に次いで"業界人"が好むザギン(銀座)で、カイダンメン(面談会)を実施しますので、お知らせ致します!
2015.11.27
秋から冬へ
こんにちは。コンサルタントの渡邉です。 今日、松本では初雪が舞いました。ものすごく寒いです。いよいよ冬の到来ですね。 長野県ではあっという間に秋が過ぎていきますが、その分短い秋を思いっきり堪能することが出来ます。 長野は本当に山ばかりなので、至るところで紅葉を見ることができます。 私は先日、木曽の阿
2015.11.27
熊本市中心市街地にて「WASSA MODA FES 2015」開催いたします
熊本ファッションスピリッツを発信するフェスティバル「WASSA MODA FES 2015」が開催されます。下通(旧ダイエー前)特設ステージにて、ファッションショーやダンスパフォーマンスが行われます。また、上通では「フォトキャッチ2015コンテスト」も開催されます。 <開催日>2015年11月28
2015.11.26
熊本市中心市街地にて「くまフェス2015」開催いたします
マンガ・アニメ・ゲームなどを中心に、地域の人々で作り上げる、熊本の楽しい文化祭です。コスプレパフォーマンスやアイドル・アニソンバンドのステージなど、花畑広場をメイン会場として、熊本市中心市街地一帯で開催します。花畑広場では、飲食ブースも有ります。 <開催日>2015年12月6日(日)10 :00~
2015.11.26
青春の場所復活!「瓦町フラッグ」
高松市の琴電(私鉄)のハブとなる駅直結の「ことでん瓦町ビル」 に商業施設『瓦町FLAG』がオープンしました。100店舗のテナントが入る予定のうち、39店舗が、香川県初出店(四国初出店は27店舗)のお店となっており、地元の人からも注目を集める場所となっております。また新たに高松市市民の行政サービスのフ