地域情報ブログ

愛媛その他2019.12.17

文章の書き方

こんにちは。
リージョナルキャリア愛媛、大阪オフィスコンサルタントをつとめている四ノ宮です。
街中のイルミネーションが輝く頃、
弊社大阪オフィスの近くでは御堂筋や中ノ島のライトアップが目を楽しませてくれます。
みなさまはどこかにお出かけされましたか?

12月中旬のブログということもあり、年末を意識したテーマを考えていたのですが、
なぜか自分の振り返りになってしまったり、と苦労しながら書いています。
そんな中で見つけた今回のテーマは「書く力」についてです。

私の仕事を例に取ると、まるで書くことが仕事であるかのように数十分単位で色々な文章を考えては書いて、を繰り返しています。
企業や仕事の情報を求人票に書く、求職者の方に提案メールを書く、
社内共有のためにメールやグループウエアに情報を書く、ブログを書く・・・等々。
そしていつも誰かに「伝える」目的があるだけに、余計に書く難しさを実感するわけです。
私の母は「書くのが面倒だから電話したよ」とよく言いますが、その気持ちが本当によく分かります。


しかし書いて伝えるコミュニケーションがこれほど多様化した今、もはやその必要性からは逃れられないように思い
苦し紛れに手を伸ばした本が「文章の書き方(辰濃和男)岩波新書」でした。


多くの名文を例としてなぜそれが良い文章であるかを説明しつつ、
「文は心」という核に迫る瞬間の展開がまるで物語のようで、非常に味わい深い本です。
もちろん書く時の具体的な注意点もしっかりと明記されています。
例えば、聴覚・嗅覚・触覚までが伝わるような具体性への意識、
そして個人的にかっこいいなぁ!とため息が出た指摘は、文章の後ろ姿、でした。

ふと、書くことが難しいと感じている時を振り返ってみると、その文章が自分本位になっていたようにも思い出されます。
文章の書き方を習うつもりが、まるで心の在り方、立ち姿の在り方を教えてもらったようです。


年末にかけては仕事以外で「書く」機会が増えますね。
書く力を磨くべく、相手を想いながら、匂いや手触りや後ろ姿の美しい文章を楽しんでみたいと思います。
そして来年もみなさまに良い情報を届けられよう精進して参ります。


IMG_20191208_172129_resized_20191217_035949677.jpg

(ルミナリエ、来年は阪神淡路大震災から25年だそうです。どうか平穏無事な一年でありますように。)

********************
年明けには下記日程にて転職個別相談会を開催いたします。
ご予約はこちらから⇓

【東京開催】1月17日(金)・18日(土)愛媛へのUIターン転職・キャリア相談会
【大阪開催】1月18日(土)エンジニアのための愛媛UIターン転職・キャリア相談会
【大阪開催】1月18日(土)・19日(日)愛媛へのUIターン転職・キャリア相談会
【東京開催】1月30日(木)~2月1日(土)愛媛へのUIターン転職・キャリア相談会

********************
リージョナルキャリア愛媛は、愛媛の転職エージェント(株)リージェントが運営しています。

バックナンバー

岡山その他

2025.04.17

【岡山パワースポット】神様に呼ばれた人のみ行ける?「サムハラ神社 奥の宮」

こんにちは。リージョナルキャリア岡山「小梅」こと梅原直哉です。 本日は、津山市にあるパワースポットをご紹介したいと思います。 大阪市にパワースポットとして有名なサムハラ神社があるのですが、この神社のルーツになっているのが、ここ津山市にある「サムハラ神社 奥の宮」になります。 ※掲載している写真は全

大分レジャー

2025.04.17

「別府地獄めぐり」だけじゃない!別府巡りスポット紹介~別府公園・別府駅周辺~

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタントの田尻です。 先日、友人と別府の街を散策してきました。 別府といえば...地獄温泉めぐりやひょうたん温泉、亀正くるくる寿司など、これまでに何度も訪れていますが、 今回はこれまで足を運んだことのない、別府のディープなスポットをいくつか巡ってまいりまし

熊本企業

2025.04.16

TSMCの合弁会社「Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)」の求人まとめ

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 以前からブログでも紹介させていただいておりますが、JASM社の採用に関して多くの方にお問い合わせを頂いております。 採用が活発におこなわれているJASM社の求人一覧をまとめておりますので、ご応募を考えられている方はぜひ参考になさってく

熊本イベント

2025.04.14

花の香酒造酒蔵祭「産土 神宴」に参加してきました

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 「花の香酒造」が主催する酒蔵祭「産土 神宴(うぶすな しんえん)」のバスツアーに参加しました。 参加者は「モッコスな会」の猛者たち。9:00にソルマック(サキノミ)を飲み出発。道中、ビールも開栓する、昭和なバスツアーです。 ※「モッコ

沖縄その他

2025.04.11

沖縄の"街中自然スポット"5選:心身をリフレッシュ!癒しの散歩エリア

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄と聞くと「自然=観光地」というイメージが強いかもしれません。でも実は、都市部に住む人々にとっても、身近な自然は日々の疲れを癒してくれる大切な存在です。特に那覇市周辺には、仕事終わりや休日の散歩にふらっと立ち寄れる自然スポットが点在しています。

他の記事を検索する

ページトップへ戻る