地域情報ブログ

香川その他2019.06.14

「ことでん」の車窓から

みなさま初めまして、こんにちは! リージョナルキャリア香川の田中と申します。
この春より、リージョナルキャリア香川に新しく仲間入りをいたしました。
どうぞよろしく、お願いいたします! ここで、自己紹介を少々..

生まれも育ちも香川県。大学進学、就職で愛媛県へ。結婚を機に四国を離れしばらく都市部で暮らしましたが、
将来のライフプランを考えて家族総出で、この香川県へUターンしてまいりました。
同じように香川県にUターンをお考えのみなさまのお役にたてるよう、精一杯頑張ってまいります☆


さてさて、私事ではありますが、この春より人生はじめての電車通勤をしております。
実家が香川でも田舎の方で、移動はもっぱら車だったもので...刺激的な毎日を過ごしております。

香川で電車と言えば、こちら!! ででーん!! 「ことでん」

琴電(小).jpg
(※ことでんと高松城(玉藻公園))

「ことでん」の愛称で知られるこの電車は、正式名称は高松琴平電気鉄道といいます。
香川県内に3つの路線を持ち、住民の大切な移動手段として親しまれ、毎日たくさんの人を運んでくれていますよ。
今では私も、その中の一人。毎日、同じ時間の電車に乗っていると、見知った顔の人なんかもできてきて、
同じ生活リズムというだけで...勝手に親近感を感じてしまいます☆

そういえば、ことでん築港駅周辺は国際色がずいぶんと豊かになりましたね。
観光客と思われる外国の方々が、多く見受けられるようになり、聞こえてくる言葉もさまざまです。
英語、中国語、韓国語、...?? 私の知らない言語もたくさん溢れています。
駅には英語での案内が張られ、外国人旅行客の方の手には英語表記の路線図が。
先日は駅員さんが旅行客の方に、片言の英語で「温泉と乗車券のお得なセット販売」をお勧めしていました!

こんな風景を見て、香川でのインバウンド(外国人の訪日旅行)の増加を肌で感じています。
香川県は日本で最も小さい県ですが、そんな小さな県が世界中の人たちから注目され、
旅行先の一つとして、多くの方に選んでいただいていることは、大変誇らしいですね。
もっともっと、たくさんの方々に香川県に訪れていただき、香川県の良さを知って頂きたいなと思います。

琴電と鞄.jpg
(※いつも運転席におかれる運転手さんの鞄。毎日どんな景色を見ているのでしょう?)

私はいつも、ことでんの先頭車両に乗ります。
運転席と客席との間には大きなガラス窓があって、運転手さんが電車を運転しているところが見えるのです。
その先のまっすぐ続く線路に目をやると、まるで自分が運転している気分になります。

ことでんの車窓から、流れる故郷の景色を見ていると、「ふるさとっていいな」と思えてくるのです。
都会のような華やかさは決してありませんが、どんな時もゆったりと、私を受け入れてくれる故郷が好きです。
みなさんにも、そんな故郷があるのではないでしょうか?

もし、それが四国であるのなら。もし、それが香川であるのなら。

私たちがお手伝いできることがあるかもしれません。
そんな時は是非、お声掛けくださいね。スタッフ一同、サポートさせていただきます☆

=========================

6月の香川へのU・Iターン転職個別相談会のご案内
【大阪開催】6月15日(土)・16日(日) 詳細はこちら

7月の香川へのU・Iターン転職個別相談会のご案内
【東京開催】7月26日(金)・27日(土) 詳細はこちら
=========================

リージョナルキャリア香川は、香川の転職エージェント(株)リージェントが運営しています。

この記事を書いた人

リージョナルキャリア香川

バックナンバー

岡山その他

2025.04.17

【岡山パワースポット】神様に呼ばれた人のみ行ける?「サムハラ神社 奥の宮」

こんにちは。リージョナルキャリア岡山「小梅」こと梅原直哉です。 本日は、津山市にあるパワースポットをご紹介したいと思います。 大阪市にパワースポットとして有名なサムハラ神社があるのですが、この神社のルーツになっているのが、ここ津山市にある「サムハラ神社 奥の宮」になります。 ※掲載している写真は全

大分レジャー

2025.04.17

「別府地獄めぐり」だけじゃない!別府巡りスポット紹介~別府公園・別府駅周辺~

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタントの田尻です。 先日、友人と別府の街を散策してきました。 別府といえば...地獄温泉めぐりやひょうたん温泉、亀正くるくる寿司など、これまでに何度も訪れていますが、 今回はこれまで足を運んだことのない、別府のディープなスポットをいくつか巡ってまいりまし

熊本企業

2025.04.16

TSMCの合弁会社「Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)」の求人まとめ

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 以前からブログでも紹介させていただいておりますが、JASM社の採用に関して多くの方にお問い合わせを頂いております。 採用が活発におこなわれているJASM社の求人一覧をまとめておりますので、ご応募を考えられている方はぜひ参考になさってく

熊本イベント

2025.04.14

花の香酒造酒蔵祭「産土 神宴」に参加してきました

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 「花の香酒造」が主催する酒蔵祭「産土 神宴(うぶすな しんえん)」のバスツアーに参加しました。 参加者は「モッコスな会」の猛者たち。9:00にソルマック(サキノミ)を飲み出発。道中、ビールも開栓する、昭和なバスツアーです。 ※「モッコ

沖縄その他

2025.04.11

沖縄の"街中自然スポット"5選:心身をリフレッシュ!癒しの散歩エリア

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄と聞くと「自然=観光地」というイメージが強いかもしれません。でも実は、都市部に住む人々にとっても、身近な自然は日々の疲れを癒してくれる大切な存在です。特に那覇市周辺には、仕事終わりや休日の散歩にふらっと立ち寄れる自然スポットが点在しています。

他の記事を検索する

ページトップへ戻る