地域情報ブログ

静岡その他2019.02.26

移住先になぜ静岡を選ぶのか?

移住を希望する方に情報提供をしている
NPO法人「ふるさと回帰支援センター」が発表した
『2018年 移住希望地ランキング』によると
調査期間約1年、回答数約1万件のアンケートの結果、
最も移住したい都道府県として
静岡県が16年・17年の3位からさらに順位を上げ、
過去最高の2位になりました!!
 
同センターに移住相談を希望される方は年間40,000件を突破。
20歳代~40歳代の相談が約70%を占め、東京圏出身の方の相談は約40%。
中でも静岡県は、調査対象の20代~70代の全世代で五本の指に入るなど、
移住をお考えの方の希望移住先として熱い視線が注がれています。
 
移住先選択の条件としては
「就労の場がある」ということを重要視されている方が一番多く、
ほかに「自然環境がよい」「住居がある」「交通の便がよい」ということが挙げられています。
 
そうなんです・・・!
静岡県は、海、川、山などの自然環境に恵まれているだけでなく、
横に広がる地形には、新幹線や高速道路が貫通しており、
関東、関西へのアクセスも良好。とっても暮らしやすい場所なんです。
そして何より
上場企業50社、静岡発祥の有名企業も多く、他県に比べると平均年収も高いなど
就労の場がある!!これが静岡県の特徴です。
  
弊社が運営する静岡県に特化した転職支援サイト
リージョナルキャリア静岡』でも
若手から挑戦してキャリアを積んでいけるお仕事から、
手腕を発揮していただけるエグゼクティブクラスの案件まで多数取り揃えております。 
 
今や地方移住は、退職後の田舎暮らしのイメージではなく、
仕事をしながら、心豊かな生活を送るための選択肢となっています。
 
弊社は静岡県へのU・Iターン転職支援を強みとしておりますので、
移住をお考えの方、静岡県で働くことをお考えの方はぜひお気軽にご相談ください。
 
‐‐‐
【出典元】
・ふるさと回帰センター:2018年の移住相談の傾向、ならびに移住希望地域ランキング公開
・讀賣新聞オンライン:「移住したい」静岡県2位「首都圏近く、自然環境いい」
‐‐‐
 
 
静岡県のイイトコロ /
写真は静岡県河津町の河津桜です。
心まで華やぐような、ピンク色の大きな花が特徴で、
日本一早咲きの桜としても知られています。
河津桜はなんと、今まさに満開で見頃のピークを迎えています。
2月~3月開催中の河津桜まつりでは4㎞続く8000本の桜並木を楽しみに、
毎年この時期多くの人で賑わっています。
皆さんも、ぜひ静岡県に遊びに・・・ではなく住んでみてください^^
 
河津桜1.jpg
  
河津桜2.jpg

この記事を書いた人

リージョナルキャリア静岡

バックナンバー

岡山その他

2025.04.17

【岡山パワースポット】神様に呼ばれた人のみ行ける?「サムハラ神社 奥の宮」

こんにちは。リージョナルキャリア岡山「小梅」こと梅原直哉です。 本日は、津山市にあるパワースポットをご紹介したいと思います。 大阪市にパワースポットとして有名なサムハラ神社があるのですが、この神社のルーツになっているのが、ここ津山市にある「サムハラ神社 奥の宮」になります。 ※掲載している写真は全

大分レジャー

2025.04.17

「別府地獄めぐり」だけじゃない!別府巡りスポット紹介~別府公園・別府駅周辺~

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタントの田尻です。 先日、友人と別府の街を散策してきました。 別府といえば...地獄温泉めぐりやひょうたん温泉、亀正くるくる寿司など、これまでに何度も訪れていますが、 今回はこれまで足を運んだことのない、別府のディープなスポットをいくつか巡ってまいりまし

熊本企業

2025.04.16

TSMCの合弁会社「Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)」の求人まとめ

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 以前からブログでも紹介させていただいておりますが、JASM社の採用に関して多くの方にお問い合わせを頂いております。 採用が活発におこなわれているJASM社の求人一覧をまとめておりますので、ご応募を考えられている方はぜひ参考になさってく

熊本イベント

2025.04.14

花の香酒造酒蔵祭「産土 神宴」に参加してきました

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 「花の香酒造」が主催する酒蔵祭「産土 神宴(うぶすな しんえん)」のバスツアーに参加しました。 参加者は「モッコスな会」の猛者たち。9:00にソルマック(サキノミ)を飲み出発。道中、ビールも開栓する、昭和なバスツアーです。 ※「モッコ

沖縄その他

2025.04.11

沖縄の"街中自然スポット"5選:心身をリフレッシュ!癒しの散歩エリア

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄と聞くと「自然=観光地」というイメージが強いかもしれません。でも実は、都市部に住む人々にとっても、身近な自然は日々の疲れを癒してくれる大切な存在です。特に那覇市周辺には、仕事終わりや休日の散歩にふらっと立ち寄れる自然スポットが点在しています。

他の記事を検索する

ページトップへ戻る