地域情報ブログ

愛媛その他2018.06.08

人工知能の未来と我々の未来

愛媛の転職エージェント リージョナルキャリア愛媛の山下です。


先日、日本における人工知能(AI)分野の第一人者として知られる松尾豊氏による
講演「人工知能の未来~目を持つ機械の誕生とその先にあるもの~」を聴いてきました。


実は人工知能自体は、過去に2度のブームが起こりましたが、
どちらも思ったほど技術は進展せず、思い描く未来は実現しなかったようです。
しかし近年、「ディープラーニング」と呼ばれる新技術の登場によって、
画像認識において人間を超えるほどの高い認識精度を実現するなど、
世界中で大きな注目を浴びています。
おそらく、これまでに無いほど、メディアをはじめ様々な媒体で
皆様も人工知能(AI)について聞くようになったのではないでしょうか。


AI技術の現状やAIによって社会の何が変わり、何が変わらないのか、、、
これから生きていく私たちにとって非常に大きな問題であると感じます。


例えば、少子高齢化による労働力不足の問題に対して、
AI(眼を持った機械)は、運動を伴う労働を補填します。
つまり、ものづくりとは相性が良いため、日本の強みを活かすことができ、
日本の産業競争力の実現・向上には非常に大きな役割を担うのではないでしょうか。


一方で、そうなると私たちの働き方・就業にも大きな影響を与えることとなります。
人間が行う必要のない仕事も出てくるでしょうし、
逆に人間が行うからこそ評価され求められる仕事もあるでしょう。


これから、そう遠くない未来に人工知能(AI)はさらに世に普及していくと思われます。
その時代に向けて、今から身に付けるべきことや進むべき道、意識すべきことについて
改めて考える必要があるのではないかと感じています。


私たち転職コンサルタントは、日々、求職者の方々のご相談をお受けし、
今後のキャリアについてサポートさせていただいております。
その中で、皆様の現職での悩みや転職に関わるご要望やご志向をお伺いしておりますが、
キャリアについて考える機会だからこそ、何のためにどんな力を身に付けていくのか
改めて考えてみませんか?


人工知能の発展によってこれから大きく変わっていくであろう人間の未来に向けて、
皆様と共に私たちも、求められるスキルや思考を育んでいきたいと思います。


※リージョナルキャリア愛媛は、愛媛の転職エージェント(株)リージェントが運営しています。

この記事を書いた人

コンサルタント 
山下 裕記

バックナンバー

岡山その他

2025.04.17

【岡山パワースポット】神様に呼ばれた人のみ行ける?「サムハラ神社 奥の宮」

こんにちは。リージョナルキャリア岡山「小梅」こと梅原直哉です。 本日は、津山市にあるパワースポットをご紹介したいと思います。 大阪市にパワースポットとして有名なサムハラ神社があるのですが、この神社のルーツになっているのが、ここ津山市にある「サムハラ神社 奥の宮」になります。 ※掲載している写真は全

大分レジャー

2025.04.17

「別府地獄めぐり」だけじゃない!別府巡りスポット紹介~別府公園・別府駅周辺~

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタントの田尻です。 先日、友人と別府の街を散策してきました。 別府といえば...地獄温泉めぐりやひょうたん温泉、亀正くるくる寿司など、これまでに何度も訪れていますが、 今回はこれまで足を運んだことのない、別府のディープなスポットをいくつか巡ってまいりまし

熊本企業

2025.04.16

TSMCの合弁会社「Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)」の求人まとめ

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 以前からブログでも紹介させていただいておりますが、JASM社の採用に関して多くの方にお問い合わせを頂いております。 採用が活発におこなわれているJASM社の求人一覧をまとめておりますので、ご応募を考えられている方はぜひ参考になさってく

熊本イベント

2025.04.14

花の香酒造酒蔵祭「産土 神宴」に参加してきました

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 「花の香酒造」が主催する酒蔵祭「産土 神宴(うぶすな しんえん)」のバスツアーに参加しました。 参加者は「モッコスな会」の猛者たち。9:00にソルマック(サキノミ)を飲み出発。道中、ビールも開栓する、昭和なバスツアーです。 ※「モッコ

沖縄その他

2025.04.11

沖縄の"街中自然スポット"5選:心身をリフレッシュ!癒しの散歩エリア

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄と聞くと「自然=観光地」というイメージが強いかもしれません。でも実は、都市部に住む人々にとっても、身近な自然は日々の疲れを癒してくれる大切な存在です。特に那覇市周辺には、仕事終わりや休日の散歩にふらっと立ち寄れる自然スポットが点在しています。

他の記事を検索する

ページトップへ戻る