地域情報ブログ

愛媛その他2018.02.03

「働き方改革先進都市まつやま」

愛媛の転職エージェント リージョナルキャリア愛媛の佐々木です。
今年は寒さが一段と厳しい冬になっていますが、お元気にお過ごしでしょうか?
東京でも稀に見る積雪があったりと、慣れない気候に振り回されちゃいますね。
四国では寒さは強いように感じますが、まだ深刻なレベルの積雪はない状況です。
まだ幼い娘には、雪を見せてあげたい気持ちもありますが、
積雪地域の大変な様子を見ていると、軽はずみには言えません。

今日は、愛媛県松山市が力を入れて取り組んでいる「働き方改革先進都市まつやま」のご紹介です。
「働き方改革」と言われ始めてから、様々なところで話題になるようになってきましたが、
みなさまの身の回りでは改革進んでいますでしょうか?

地方においては、田舎に行けば行くほど、人口減少スピードが著しく、
危機感を込めた言い方をすると、地域の生き残りをかけた状況となっており、
今から大きく流れを変えられなければ、その流れの強さは増強し続け、
最終的には消滅してしまう地域が多く出てしまう状況です。
そんな話は私が言うまでもなく、様々なメディアや本などでも警鐘が鳴らされていますが、
まだまだ危機感を現実的に感じられていない人も多い気がします。

松山市では、自分たちの手で理想の未来を切り開いていくために、
様々な働き方改革にとりくむサイボウズ社と連携し、
街をあげて働き方改革に取り組む動きが始まっています。

松山市内の有志の企業様が集まり、
様々な事例を学び、お互い共有しあいながら、
働き方改革を実践するという動きとなっています。

<テーマ>
(1)多様な働き方の促進
(2)IT機器等の導入を通した業務の効率化
(3)働きたい・働き続けたい職場環境の整備
(4)市内企業への普及・拡大

無理やり残業を減らすために動くというような場当たり的な対策ではなく、
多様な働き方を認め合えるようになるために、どうしていくか。
100社いれば100通りの取り組み方、100人いれば100通りの働き方があることを踏まえ、
どのように対応していくかが大事ですね。

弊社も、リモートワークや在宅ワーク、時短正社員雇用などにも積極的にチャレンジし、
様々な仕組みを試行錯誤しながら、一つ一つ経験を積み上げいます。
どこまでやっても完成はなく、常に変化に対応し続けられるための
経営基盤と風土の醸成が何より大事だと感じています。

会社を訪問した際に働き方改革の話題になることも多くなっており、
様々な企業がそれぞれの形で取り組もうとしています。
求人票では見えない生きた情報を提供できることも我々キャリアコンサルタントの使命でもありますね。

今後、働き方改革が進む様子をしっかりと見据えながら、
キャリアコンサルタントとしての使命を果たしていきたいと思います。

■まつやま働き方改革推進プロジェクト Webサイト
https://matsuyama-hatarakikata.qloba.com/

--------------------------------ー
※リージョナルキャリア愛媛は(株)リージェントが運営しています。

バックナンバー

岡山その他

2025.04.17

【岡山パワースポット】神様に呼ばれた人のみ行ける?「サムハラ神社 奥の宮」

こんにちは。リージョナルキャリア岡山「小梅」こと梅原直哉です。 本日は、津山市にあるパワースポットをご紹介したいと思います。 大阪市にパワースポットとして有名なサムハラ神社があるのですが、この神社のルーツになっているのが、ここ津山市にある「サムハラ神社 奥の宮」になります。 ※掲載している写真は全

大分レジャー

2025.04.17

「別府地獄めぐり」だけじゃない!別府巡りスポット紹介~別府公園・別府駅周辺~

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタントの田尻です。 先日、友人と別府の街を散策してきました。 別府といえば...地獄温泉めぐりやひょうたん温泉、亀正くるくる寿司など、これまでに何度も訪れていますが、 今回はこれまで足を運んだことのない、別府のディープなスポットをいくつか巡ってまいりまし

熊本企業

2025.04.16

TSMCの合弁会社「Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)」の求人まとめ

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 以前からブログでも紹介させていただいておりますが、JASM社の採用に関して多くの方にお問い合わせを頂いております。 採用が活発におこなわれているJASM社の求人一覧をまとめておりますので、ご応募を考えられている方はぜひ参考になさってく

熊本イベント

2025.04.14

花の香酒造酒蔵祭「産土 神宴」に参加してきました

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 「花の香酒造」が主催する酒蔵祭「産土 神宴(うぶすな しんえん)」のバスツアーに参加しました。 参加者は「モッコスな会」の猛者たち。9:00にソルマック(サキノミ)を飲み出発。道中、ビールも開栓する、昭和なバスツアーです。 ※「モッコ

沖縄その他

2025.04.11

沖縄の"街中自然スポット"5選:心身をリフレッシュ!癒しの散歩エリア

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄と聞くと「自然=観光地」というイメージが強いかもしれません。でも実は、都市部に住む人々にとっても、身近な自然は日々の疲れを癒してくれる大切な存在です。特に那覇市周辺には、仕事終わりや休日の散歩にふらっと立ち寄れる自然スポットが点在しています。

他の記事を検索する

ページトップへ戻る