地域情報ブログ

香川その他2017.03.02

【キャリアコラム】軸を持ったキャリアを歩む 仕事に求める価値観(キャリア・アンカー)

anchor-284440_640.jpg
30歳前後に、自身のこれまでの仕事を振り返り、
今後のキャリアや生き方を考えるタイミングを迎える方は多いのではないでしょうか。
仕事では、会社での仕事にも慣れ、成果が出始め、リーダーなどの責任も任される頃、
一方プライベートでも、結婚や出産などのライフイベントもあり変化を感じる頃でしょうか。

そんな頃、転職を考えインターネットなどで情報を探してみると、
多くの求人情報を発見し、多様な可能性を感じる一方で、
情報を見れば見るほど、自分がどうしたいのかわからなくなるというご相談をいただくことがあります。

選択肢が多いことは良いことなのですが、
多ければ多いほど検討すべき観点が増え、
決断に至らないということもあるのかもしれません。

そんな時、大切にするべき考え方としては、
仕事に求める自身の価値観をしっかりと把握することではないでしょうか。
キャリア理論の中には、「キャリア・アンカー」と言われる概念があり、
個人がキャリアを選択する際に、自分にとって最も大切で、
これだけはどうしても犠牲にできないという価値観や欲求、動機、能力などを指します。
船の"錨"(アンカー)のように、
職業人生の舵取りのよりどころとなるキャリア・アンカーは、
一度形成されると変化しにくく、生涯にわたってその人の重要な意思決定に
影響を与え続けるとされています。
それが形成される時期としては、入社してから10年目程度、
年齢 的には30歳代前半期までの時期であるともされております。

あなたが仕事に求める価値は何でしょうか?
意外と自分のことは、客観的に捉えるのが難しく、
自問自答ではなかなか答えを出しづらいことがあるかもしれません。
そんな時は、ぜひ弊社キャリアコンサルタントにご相談ください。

<キャリア・アンカー>※エドガー・H・シャイン博士

●専門・職能別コンピタンス
専門性や技術が高まることに幸せを感じる

● 全般管理コンピタンス
組織の中で責任ある役割を担うことに幸せを感じる

● 保障・安定
社会的・経済的な安定を得ることを望む

● 起業家的創造性
リスクを恐れず、クリエイティブに新しいものを創り出すことを望む

● 自律と独立
組織のルールや規則に縛られず、自分のやり方で仕事を進めていくことを望む

● 社会への貢献
社会的に意義のあることを成し遂げる機会を求める

● ワーク・ライフ・バランス
個人的な欲求や家族の願望、自分の仕事などのバランスや調整に力をいれる

● 純粋なチャレンジ
解決困難に見える問題の解決や手ごわいライバルとの競争にやりがいを感じる

バックナンバー

岡山その他

2025.04.17

【岡山パワースポット】神様に呼ばれた人のみ行ける?「サムハラ神社 奥の宮」

こんにちは。リージョナルキャリア岡山「小梅」こと梅原直哉です。 本日は、津山市にあるパワースポットをご紹介したいと思います。 大阪市にパワースポットとして有名なサムハラ神社があるのですが、この神社のルーツになっているのが、ここ津山市にある「サムハラ神社 奥の宮」になります。 ※掲載している写真は全

大分レジャー

2025.04.17

「別府地獄めぐり」だけじゃない!別府巡りスポット紹介~別府公園・別府駅周辺~

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタントの田尻です。 先日、友人と別府の街を散策してきました。 別府といえば...地獄温泉めぐりやひょうたん温泉、亀正くるくる寿司など、これまでに何度も訪れていますが、 今回はこれまで足を運んだことのない、別府のディープなスポットをいくつか巡ってまいりまし

熊本企業

2025.04.16

TSMCの合弁会社「Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)」の求人まとめ

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 以前からブログでも紹介させていただいておりますが、JASM社の採用に関して多くの方にお問い合わせを頂いております。 採用が活発におこなわれているJASM社の求人一覧をまとめておりますので、ご応募を考えられている方はぜひ参考になさってく

熊本イベント

2025.04.14

花の香酒造酒蔵祭「産土 神宴」に参加してきました

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 「花の香酒造」が主催する酒蔵祭「産土 神宴(うぶすな しんえん)」のバスツアーに参加しました。 参加者は「モッコスな会」の猛者たち。9:00にソルマック(サキノミ)を飲み出発。道中、ビールも開栓する、昭和なバスツアーです。 ※「モッコ

沖縄その他

2025.04.11

沖縄の"街中自然スポット"5選:心身をリフレッシュ!癒しの散歩エリア

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄と聞くと「自然=観光地」というイメージが強いかもしれません。でも実は、都市部に住む人々にとっても、身近な自然は日々の疲れを癒してくれる大切な存在です。特に那覇市周辺には、仕事終わりや休日の散歩にふらっと立ち寄れる自然スポットが点在しています。

他の記事を検索する

ページトップへ戻る