地域情報ブログ

富山企業2024.12.02

富山県で業界トップクラスのランドセルメーカー「株式会社ハシモトBaggage」

リージョナルキャリア富山のキャリアコンサルタント、鹿嶋です。

今回は、富山県富山市で70年以上の歴史を持つ老舗ランドセルメーカー「株式会社ハシモトBaggage」を紹介します。

ハシモトBaggage写真1.jpg

※写真はリージョナルキャリア富山撮影

株式会社ハシモトBaggageとは?

ハシモトBaggage社の創業は1946年。帆布やゴム布生地を使った学生かばん専門のメーカーでスタートした会社です。1984年からランドセルの製造を開始し、オリジナルブランドを展開するなど、富山の地で実績を重ねてきました。

現在では、業界トップクラスのランドセルメーカーとして、全国の子ども達の背中を預かる存在です。変革を恐れずチャレンジし続けるその企業姿勢からは、ランドセルの先にあるモノづくりの可能性を感じます。

■株式会社ハシモトBaggage

|所在地
 ・本社 / 富山県富山市北新町1-2-25
 ・赤田工場 / 富山県富山市赤田1072
 ・黒崎工場 / 富山県富山市黒崎25

|設立
 1946年4月

|従業員数
 149名(単体) 201名(グループ合計)※2024年11月時点

|売上高
 45億円(単体) ※2023年度

|事業内容
 ランドセルを主軸とした学生カバン類や各種ビジネスバッグの製造

|グループ会社
 ・株式会社ハシモト(各種カバン類の販売、アンテナショップの展開)
 ・株式会社ラ・ポンテ(各種カバン類の卸、インターネット販売、ショールームの展開)

|公式HP
http://www.hashimoto-web.jp/

「フィットちゃん」ランドセルと新たなる挑戦

ハシモトBaggage写真2.jpg

ハシモトBaggage社の代名詞とも言えるのが、オリジナルブランド「フィットちゃん」ランドセルです。

高い技術力と生産性を誇る工場で、耐久性、安全性、使いやすさ、デザイン性などに優れたランドセルの製造を実現。直営小売店舗やショールームを各地に設置し、全国に展開しています。

同社の強みは、製造から販売までグループ会社で一貫して行っている点です。出来上がった商品は、同グループ「株式会社ハシモト」や「株式会社ラ・ポンテ」を中心に取り扱っています。そのため、お客様の声をダイレクトに受け取り、次のモノづくりへと反映することができる仕組みです。

近年では、ランドセルの枠にとらわれない新しい分野の商品開発にも積極的に取り組んでいます。2023年には、日本製抱っこ紐の専門ブランド「HUGLM(ハグルム)」を立ち上げるなど、今後の展開がますます楽しみな富山の注目企業です。

社長インタビューから感じたハシモトBaggage社の魅力

ハシモトBaggage写真3.jpg

※左から 弊社代表取締役 江口/同社代表取締役 橋本様/筆者 鹿嶋

今回、代表取締役社長の橋本昌樹氏にインタビューをさせていただきました。

ハシモトBaggage社が直面する課題や採用人材に求める人物像などをお話しいただく中で印象的だったのは、社員の方々とのコミュケーションや対話を大切にされていることです。社員一人ひとりが成長し、会社として発展していくためには、皆で同じ方向に向かって進むことが不可欠です。

社員が納得して取り組める体制を目指し、経営者として正面から向き合う姿に、数字や結果だけではない誠実さを感じました。

インタビューでは、他にも社長に就任されるまでのエピソードや今後の展望など、いろいろと興味深い話をお伺いすることができました。ランドセル事業だけに頼らず、新たな事業にチャレンジし続ける社長の熱意には、周りを惹きつける気さくな魅力があります。以下にその全文を掲載しておりますので、ぜひご覧ください。

企業TOPインタビュー【富山】株式会社ハシモトBaggage - U・Iターン転職ならリージョナルキャリア富山
thumbnail
株式会社ハシモトBaggage 代表取締役社長 橋本 昌樹様に、事業ビジョンと期待する人材像についてお聞きしました。『伝統と革新の二刀流で未来を拓く、富山の3代目社長の飽くなき挑戦。』/リージョナルキャリア富山は富山へのU・Iターンに特化した転職支援サービスです。
https://rs-toyama.net/change/202310_hashimoto.html

株式会社ハシモトBaggageの求人情報

現在、ハシモトBaggageではランドセルの開発・生産・販売に携わる人材を募集しています。

キャリア採用では、ノルマのない法人営業やCADを使ったランドセルの設計など、スキルや経験を活かせる求人がおすすめです。さらに、異業種・異業界からの新しい風を取り入れることで、ランドセルの枠を超えた新規商品の開発や製造販売への対応力強化を図っています。

営業職の求人情報

設計の求人情報

製品試作担当の求人情報

※「2024年12月2日」時点の求人情報となります。閲覧されるタイミングによっては掲載が終了している場合もございますので、あらかじめご了承ください。

当社リージョナルキャリア富山では、ハシモトグループ最新の採用情報をご案内いたします。同社のモノづくりに興味のある方や富山県へのUIターンを検討している方は、ぜひリージョナルキャリア富山までお気軽にご相談ください。

この記事を書いた人

コンサルタント 
鹿嶋 衛

バックナンバー

沖縄レジャー

2025.04.04

春の沖縄でスポーツを楽しもう!2025年4月開催の注目イベントまとめ

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 全国的に春の足音が近づいてきていますが、ここ沖縄では、すでに夏の気配が少しずつ感じられるようになってきました。日によっては汗ばむ陽気もあり、まさに季節の変わり目。梅雨入り前のこの時期はじめじめした日もありますが、カラッと晴れた日には外で体を動かす

広島その他

2025.04.04

【定点観測】広島県の有効求人倍率-2025年2月、2ヶ月連続上昇の1.44倍

リージョナルキャリア広島のコンサルタント、原田です。 毎月定点観測している広島県の有効求人倍率ですが、2025年2月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年2月の広島県の求人倍率は「1.44倍」 前月3カ月ぶりに上昇した広島県の求人倍率ですが、2025年2月はさ

福岡その他

2025.04.04

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2025年2月、前月を0.01ポイント下回る1.18倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2025年2月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年2月の福岡県の求人倍率は「1.18倍」 2025年1月に2カ月ぶりに上昇した福岡県の求人倍率ですが、202

大分その他

2025.04.03

【大分の有効求人倍率】2025年2月-1.34倍で2か月連続の減少、九州1位

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。 大分労働局は2025年4月1日、「2025年2月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:大分労働局「大分県の雇用情勢」) 大分県の有効求人倍率 大分県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.34倍」で2か月連続の減少。全国平均の1.2

熊本その他

2025.04.03

【熊本の有効求人倍率】2025年2月ー1.19倍で先月から低下

熊本労働局は2025年4月1日、「2025年2月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:熊本労働局「一般職業紹介状況」) 熊本県の有効求人倍率 熊本県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.19倍」で先月より低下しました。 全国平均の1.24倍を0.05ポイント下回り、全国では20位、九州では大分(1

他の記事を検索する

ページトップへ戻る