地域情報ブログ

愛媛企業2024.11.20

世界の医療課題に貢献するグローバルヘルスケアメーカー「PHC株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、松本です。

今回は、国内シェア1位・世界シェア2位を誇る超低温フリーザーやCo2インキュベーターといった製品群を世界約110の国と地域に展開する大手医療機器メーカー「PHC株式会社」を紹介します。

※画像出典:PHC株式会社公式HP

同社の設立は1969年。Panasonic創業者の松下幸之助氏を支えた側近の1人であり、同グループ内で「四国の天皇」と呼ばれた稲井隆義氏が、香川県高松市に松下寿電子工業株式会社を設立したことが同社の始まりです。

その後、2002年に愛媛県東温市に本社を移転。2005年にパナソニック四国エレクトロニクス株式会社、2010年にはパナソニック ヘルスケア株式会社、さらに2018年にPHC株式会社と、三度の商号変更を経て現在に至ります。

親会社であるPHCホールディングス株式会社は2021年にプライム市場に上場。戦略的なM&Aを行い、事業拡大を続けています。

同社の強みは長年にわたって培ってきた圧倒的な技術力にあります。世界各地の大学や研究機関、製薬企業の情報をいち早く収集し、他社が追随することができない技術を確立することで競合優位性を保っています。

また、製品の販売網やネットワークが世界中に確立されている点も同社の強みの一つです。国内だけでなく、海外取引先の声を製品の改善・開発に反映する体制を構築することで、強固な海外販売網を活かしたグローバル製薬企業へのトータルソリューションの提供を進めています。

社内風土としてはダイバーシティの浸透を推進しており、性別、年齢、国籍に関わらず、多様な人材が力を発揮できる組織風土を醸成。2023年度のキャリア採用の割合も約90%となっており、さまざまな価値観を持つ方を積極的に採用しています。

入社後の教育研修にも力を注いでおり、入社時導入研修、若手フォローアップ研修、イノベーターシップ研修(次世代リーダー)、語学研修、各種技術研修などの各種制度も充実しています。

少数精鋭で一人ひとりの裁量が大きいことも同社の大きな特徴。愛媛の地からグローバルに活躍したいと考えている方にとっては、世界を相手にキャリアアップを図れるこの上ない職場環境かと思います。

※参考:PHC株式会社公式HP

求人情報

以下に、同社の求人をご紹介します。

※「2024年11月20日」時点の情報となります。閲覧されるタイミングによっては掲載が終了している場合もございますので、あらかじめご了承ください。

|生産技術・工法開発(電気制御設計)

<勤務地>愛媛県東温市

<想定年収>600万円~850万円

<主な職務>主に新規治具及び設備の設計/組立/試作、レビュー資料の作成やプレゼンテーションなど

<求人詳細>https://rs-ehime.net/job/detail/23/6906

|生産技術・工法開発(機構設計)

<勤務地>愛媛県東温市

<想定年収>600万円~850万円

<主な職務>主に新規治具及び設備の設計/組立/試作、レビュー資料の作成やプレゼンテーションなど

<求人詳細>https://rs-ehime.net/job/detail/23/6905

求人一覧はこちらからご確認ください。

求人一覧

愛媛の求人をお探しの方へ

ご希望に応じて、マッチする求人ポジションをサーチいたします。Webには公開されていない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずは転職支援サービスにご登録の上、お気軽にご相談ください。

※ 具体的な求人をご紹介できない場合もございます。また、場合によりご相談を承れないこともございます。あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。

転職支援サービスに申し込む(無料)

※リージョナルキャリア愛媛は、愛媛の転職支援会社「株式会社リージェント」が運営しています。

この記事を書いた人

チーフコンサルタント 
松本 俊介

バックナンバー

岡山その他

2025.04.17

【岡山パワースポット】神様に呼ばれた人のみ行ける?「サムハラ神社 奥の宮」

こんにちは。リージョナルキャリア岡山「小梅」こと梅原直哉です。 本日は、津山市にあるパワースポットをご紹介したいと思います。 大阪市にパワースポットとして有名なサムハラ神社があるのですが、この神社のルーツになっているのが、ここ津山市にある「サムハラ神社 奥の宮」になります。 ※掲載している写真は全

大分レジャー

2025.04.17

「別府地獄めぐり」だけじゃない!別府巡りスポット紹介~別府公園・別府駅周辺~

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタントの田尻です。 先日、友人と別府の街を散策してきました。 別府といえば...地獄温泉めぐりやひょうたん温泉、亀正くるくる寿司など、これまでに何度も訪れていますが、 今回はこれまで足を運んだことのない、別府のディープなスポットをいくつか巡ってまいりまし

熊本企業

2025.04.16

TSMCの合弁会社「Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)」の求人まとめ

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 以前からブログでも紹介させていただいておりますが、JASM社の採用に関して多くの方にお問い合わせを頂いております。 採用が活発におこなわれているJASM社の求人一覧をまとめておりますので、ご応募を考えられている方はぜひ参考になさってく

熊本イベント

2025.04.14

花の香酒造酒蔵祭「産土 神宴」に参加してきました

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 「花の香酒造」が主催する酒蔵祭「産土 神宴(うぶすな しんえん)」のバスツアーに参加しました。 参加者は「モッコスな会」の猛者たち。9:00にソルマック(サキノミ)を飲み出発。道中、ビールも開栓する、昭和なバスツアーです。 ※「モッコ

沖縄その他

2025.04.11

沖縄の"街中自然スポット"5選:心身をリフレッシュ!癒しの散歩エリア

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄と聞くと「自然=観光地」というイメージが強いかもしれません。でも実は、都市部に住む人々にとっても、身近な自然は日々の疲れを癒してくれる大切な存在です。特に那覇市周辺には、仕事終わりや休日の散歩にふらっと立ち寄れる自然スポットが点在しています。

他の記事を検索する

ページトップへ戻る