2023.11.10
【企業紹介】福井県嶺南エリアの魅力溢れる優良企業「AGC若狭化学株式会社」
リージョナルキャリア福井のコンサルタント、端です。
福井県は大きく2つのエリア「嶺北」と「嶺南」に分けることができます。
「嶺北」は福井市を中心に、東尋坊がある坂井市、国の史跡にも指定されていて苔寺として有名な平泉寺白山神社がある勝山市、眼鏡生産で有名な鯖江市などがあります。
「嶺南」は、敦賀市よりも南部にある2市3郡4町からなる地方を指します。
福井県へのU・Iターン転職を考える方の多くが嶺北での就業を希望されるのが実情ですが、嶺南にも魅力的な企業はたくさんあります。
今回は、過去に私が転職サポートした事例も踏まえ、嶺南にある魅力的な優良企業である「AGC若狭化学株式会社」を紹介します。

(画像出典:AGC若狭化学株式会社公式HP)
小浜市にある大手優良企業のグループ会社
嶺南エリアの中でも、真ん中ほどに位置している福井県小浜市。そんな小浜市にあるのがAGCグループの一つ「AGC若狭化学株式会社」です。
「AGCグループ」と聞くと、高橋一生さんを起用した「なんだし、なんだし、AGC」という妙に頭に残るコミカルな歌とダンスが特徴のCMや、直近では広瀬すずさんを起用したCMなどで話題を呼んでいることもあり、「聞いたことある!」「名前は知っている!」という方も多いかもしれません。
また、AGCという名前から「窓ガラス」を一番に連想する方も多いと思いますが、窓ガラスの他にも工業用セラミックスやスマホのガラス・配管の原料・半導体の部材・自動走行センサーの部材・医薬品の原料など、多岐に渡る事業展開を行っています。
そんな幅広い事業展開を行っているAGCのなかでも、医薬品に関する研究・開発の中核を担っているのがAGC若狭化学株式会社です。
「薬のもと」を小浜市から世界へ
AGC若狭化学株式会社では、医農薬の中間体や原体、つまり「薬のもと」のプロセス開発や製造受託などを行っています。
AGCの中でもライフサイエンス事業として位置づけられており、ヨーロッパやアメリカにあるグループ企業と連携しながら、事業を推進しています。
また、新工場の設立も控えており、今後も高性能な医薬・農薬のもととなる化学物質を製造し、福井県小浜市から世界へと届けるビジョンを描いています。
AGC若狭化学株式会社での転職成功事例
リージョナルキャリア福井では、20代のUターン希望者Aさんの転職をお手伝いさせていただきました。
Aさんが経験してきた業務は、AGC若狭化学とはまったく異なる機械系業務のみでしたが、Aさんが大切にしている思いや転職理由・スキルなどを面談の中で丁寧にヒアリングすることで、未経験業界へ転職が実現しました。
福井県の嶺南エリアでは、まだまだ魅力的な企業がたくさんあります。
同エリアでの転職活動を考えている方は、ぜひご相談ください。お待ちしております。
※募集状況によっては求人が表示されない場合がございます。あらかじめご了承ください。
転職相談会のお知らせ
「いつかは地元に帰りたい」「地方で暮らしたい」そんな方のために、弊社では福井に特化したコンサルタントが、福井に根差した転職支援を行っております。
「今すぐではないけれど、将来的なU・Iターンに向けてまずは情報収集から始めたい」という方からも、転職やキャリア、福井での暮らしについてご相談いただいております。お気軽にご相談ください。
キャリア相談・転職相談会|リージョナルキャリア福井|電話・オンライン相談