地域情報ブログ

徳島企業2024.08.09

持続可能エネルギー社会の実現を目指す「グリーンエナジー&カンパニー」の求人特集

リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、吉津です。

今回は徳島本社の東証グロース市場上場企業「株式会社グリーンエナジー&カンパニー」をご紹介します。

20230809_01.jpg

2024年5月1日付で持株会社体制に移行

同社は株式会社フィットの商号で事業を展開していましたが、2024年5月1日に持株会社体制に移行しました。

「株式会社グリーンエナジー・プラス」、「株式会社グリーンエナジー・ライフ」、「株式会社グリーンエナジー・ファシリティーズ」の3つの事業会社に分社化し、株式会社グリーンエナジー&カンパニーがグループ各社の経営管理を担っています。

持続可能な未来を築くビジネス

グリーンエネルギー発電施設の開発・販売を手掛ける「株式会社グリーンエナジー・プラス」は、太陽光をはじめとした再生可能エネルギーの発電を、用地選定から設計施工管理まで一貫して提供しています。

また、個人投資家向けの再生可能エネルギー投資サービスや、農業×ソーラーパネルによって農家の安定収入の実現や耕作放棄地の再活用を促す営農型太陽光発電所など、新たなエネルギー活用サービスを提供しています。

ゼロエネルギーハウスの開発・販売を手掛ける「株式会社グリーンエナジー・ライフ」は、ソーラー発電システムを搭載した住宅の企画販売を行っています。オーダーメイドではなく、規格型コンパクト住宅に特化することで低価格・高品質の両立を実現しています。

電気代実質0円のスマートホームを提供すると共に、住宅ローンのコンサルティングやアフターサービスなど、家づくりをトータルでサポートしています。

そして、グリーンエネルギー発電施設のO&Mを手掛ける「株式会社グリーンエナジー・ファシリティーズ」は、太陽光発電所を365日安全に稼働させるために、徹底したメンテナンス、維持管理を提供しています。

900区画以上、83,000kwにも及ぶ膨大な発電施設を安定稼働させることで、年間57,000トン以上のCO2を削減し、自然環境の保全にも貢献しています。

働きやすい職場環境

同社が経営最上位概念として掲げているのが「サステナブルな社会の実現」です。

SDGs、ESGなど持続可能な社会への関心が高まり続けているなか、日本の新しい暮らしの形をつくり上げていくことに挑戦し、世界を少しでも良くしたいという考えのもと、さまざまな事業やサービスを展開しています。

社内の働く環境に対しても「Well-being」という考え方を大切にし、社員一人ひとりが「社会的」「身体的」「精神的」に満たされる状態を目指し、働く人の幸せを本気で考えています。

場所にとらわれない多様な働き方の推奨、子育てや介護を両立しながら働ける仕組みづくり、個性を受け入れ長所を大切にする風土の形成、キャリアアップをサポートする資格取得支援。そういった取り組みを推進し、より良い職場環境の実現を目指しています。

サステナブルな社会の実現に貢献したい方、豊かな未来に向けて情熱を燃やしたい方に、ぜひおすすめしたい企業です。

◆参照:株式会社グリーンエナジー&カンパニー公式HP

求人情報

株式会社グリーンエナジー&カンパニーでは現在、以下のポジションで採用が行われています。

※「2024年8月9日」時点の求人情報となります。閲覧されるタイミングによっては掲載が終了している場合もございますので、あらかじめご了承ください。

|住宅営業(課長候補/徳島)/株式会社グリーンエナジー・ライフ

<勤務地>徳島県徳島市

<想定年収>400万円~700万円

<主な職務>広告・HP等から反響のあったお客様の店舗への誘致、新築戸建て(土地+建物+太陽光)、建売の営業販売など

<求人詳細>https://rs-tokushima.net/job/detail/27/6778

|仕入管理(徳島)/株式会社グリーンエナジー・ライフ

<勤務地>徳島県徳島市

<想定年収>400万円~700万円

<主な職務>不動産仕入及び販売時の契約書、重要事項説明書の確認、不動産購入希望者(主に個人)への契約業務など

<求人詳細>https://rs-tokushima.net/job/detail/27/6779

求人一覧はこちらからご確認ください。

求人一覧

企業TOPインタビュー

株式会社グリーンエナジー&カンパニー 代表取締役社長 鈴江崇文氏のインタビュー記事はこちらに掲載しております。

企業TOPインタビュー

徳島の求人をお探しの方へ

具体的なご希望に応じてマッチする求人ポジションをサーチいたします。Webには公開されていない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録の上、コンサルタントにご相談ください。

※ 具体的な求人をご紹介できない場合もございます。また、場合によりご相談を承れないこともございます。あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。

転職支援サービスに申し込む(無料)

※リージョナルキャリア徳島は、徳島の転職支援会社「株式会社リージェント」が運営しています。

この記事を書いた人

チーフコンサルタント 
吉津 雅之

バックナンバー

沖縄レジャー

2025.04.04

春の沖縄でスポーツを楽しもう!2025年4月開催の注目イベントまとめ

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 全国的に春の足音が近づいてきていますが、ここ沖縄では、すでに夏の気配が少しずつ感じられるようになってきました。日によっては汗ばむ陽気もあり、まさに季節の変わり目。梅雨入り前のこの時期はじめじめした日もありますが、カラッと晴れた日には外で体を動かす

広島その他

2025.04.04

【定点観測】広島県の有効求人倍率-2025年2月、2ヶ月連続上昇の1.44倍

リージョナルキャリア広島のコンサルタント、原田です。 毎月定点観測している広島県の有効求人倍率ですが、2025年2月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年2月の広島県の求人倍率は「1.44倍」 前月3カ月ぶりに上昇した広島県の求人倍率ですが、2025年2月はさ

福岡その他

2025.04.04

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2025年2月、前月を0.01ポイント下回る1.18倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2025年2月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年2月の福岡県の求人倍率は「1.18倍」 2025年1月に2カ月ぶりに上昇した福岡県の求人倍率ですが、202

大分その他

2025.04.03

【大分の有効求人倍率】2025年2月-1.34倍で2か月連続の減少、九州1位

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。 大分労働局は2025年4月1日、「2025年2月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:大分労働局「大分県の雇用情勢」) 大分県の有効求人倍率 大分県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.34倍」で2か月連続の減少。全国平均の1.2

熊本その他

2025.04.03

【熊本の有効求人倍率】2025年2月ー1.19倍で先月から低下

熊本労働局は2025年4月1日、「2025年2月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:熊本労働局「一般職業紹介状況」) 熊本県の有効求人倍率 熊本県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.19倍」で先月より低下しました。 全国平均の1.24倍を0.05ポイント下回り、全国では20位、九州では大分(1

他の記事を検索する

ページトップへ戻る