地域情報ブログ

愛知レジャー2023.07.20

【愛知県エリア別】世界最古の海水浴場もある?!家族で楽しめる愛知県のエリア別人気ビーチ・海水浴場ガイド

こんにちは。リージョナルキャリア静岡(運営:リンク・アンビション)のスタッフ、大塚です。

焼けつくような強い日差しに、何重にも響くセミの声・・・いよいよ真夏の到来ですね!

海水浴シーズンに入り、この夏は海に行くことを予定している方もいらっしゃるのではないでしょうか。今年5月に、愛知県が県内22か所の海水浴場について水質検査を実施した結果、すべての海水浴場の水質は「良好」だったということです。

そこで、安心して遊べる愛知県内22か所の海水浴場についてまとめましたので、ぜひビーチ・海水浴場選び参考にしていただければと思います。

(参照:愛知県「令和5年度海水浴場水質検査の結果について」)

<目次>

名古屋・尾張エリア

|知多市

■新舞子マリンパークブルーサンビーチ


名古屋から最寄りの人工海浜。大手筒花火など各種イベントや、広場があるなど家族や若者で賑わうスポット。

新舞子.jpg

(画像出典:愛知県の公式観光ガイド「Aichi Now」)

|常滑市

■大野


鴨長明が「生魚御あへもきよし酒もよし 大野のゆあみ日数かさねむ」と詠い、潮湯治を楽しんだとされ、「世界最古の海水浴場」と言われる。

大野.jpg

(参考:愛知県常滑市公式観光サイト)

■りんくう海浜緑地(りんくうビーチ)


イオンモール常滑前。キャンプ、BBQができるオーシャンビューサイトがあり、ビーチカフェやサウナも楽しめる。

りんくう2.jpg

(参考:りんくうビーチ公式HP)

■坂井


干潮時には約200mにわたり干潟ができるなど、安心の海遊びスポット。花火可能。(2023年は潮干狩り中止)

坂井.jpg

(画像出典:常滑市公式観光ガイド「とこなめ観光ナビ」)

|知多郡美浜町

奥田


遊泳区間全長1,600mの海岸で広々と遊べる海水浴場。

近くには南知多ビーチランド&南知多おもちゃ王国があり、大満足の1日を過ごせる。

奥田.jpg

(画像出典:南知多ビーチランド公式HP)

■若松(若松ポートサイドビーチ)


遠浅でファミリーにもおすすめ。大塩の干潮時は沖合150mほどまでの砂浜が出現し、生き物観察にも最適。

若松.jpg

(画像出典:愛知県観光協会公式Webサイト「あいち観光ナビ」)

■野間


美浜町では最も宿泊施設の多い海水浴場。宿から海岸までは水着で移動できるなど、プライベートビーチ感がある。

野間.jpg

(画像出典:愛知県の公式観光ガイド「Aichi Now」)

■小野浦


美浜町で最もというほど賑わう。美浜町の夏の祭典、美浜海遊祭のメイン会場。(2023年は未定)

小野浦.jpg

(画像出典:愛知県の公式観光ガイド「Aichi Now」)

|知多郡南知多町

■内海


「日本の渚百選」選出実績のある、東海地区最大級の人気ビーチ。

夕陽が美しく、散策も楽しめる。また、西側の内海新港では釣りもできる。

utumi.png

(画像出典:内海商工会HP)

■山海


伊勢湾を見渡せる絶景スポット。サーフィンと遊泳場を区分けしている。シュノーケリングや磯遊びも可能。

山海.jpg

(画像出典:愛知県の公式観光ガイド「Aichi Now」)

■日間賀島西浜(サンセットビーチ)


夕日がとても美しく見えることが名前の由来。5~9月はイルカを見られる可能性も。

日間賀島西浜(サンセットビーチ).jpg

(参考:日間賀島西浜 サンセットビーチ)

■日間賀島東浜(サンライズビーチ)


水平線から登る朝日を眺められる。

シュノーケリングやシーカヤックなど冒険心をくすぐるイベント「キッズアドベンチャー」あり。

日間賀島東浜(サンライズビーチ).jpg

(参考:日間賀島観光ナビ公式HP)

■篠島(サンサンビーチ)


「東海の松島」と呼ばれるほど、県下随一の公害のない遠浅ビーチ。800m続く美しい白い砂浜。

篠島海水浴場(篠島サンサンビーチ).jpg

(参考:篠島公式HP)

西三河エリア

|西尾市

■大浦(佐久島大浦)


三河湾国定公園内最大の島「佐久島」の入り江で、波が穏やか。

波打ち際まで魚が泳いでいるほど、透明度抜群のきれいな海水。

大浦.jpg

(画像出典:一般社団法人西尾市観光協会HP)

■恵比寿


穏やかな波ときめ細やかな砂浜。ビーチBBQ場が夏季限定でオープン。夜はイルミネーション。

恵比寿.jpg

(画像出典:西三河ぐるっとナビHP)

■宮崎


ハワイのワイキキビーチをモチーフとした南国リゾートムード漂うビーチ。

吉良温泉街も近く、遊んだ後はゆったり癒しの時を過ごせる。

宮崎.jpg

(画像出典:愛知県の公式観光ガイド「Aichi Now」)

■寺部


静かで心落ち着くビーチにこだわった、波も穏やかで静かな穴場的海水浴場。

寺部.jpg

(画像出典:一般社団法人西尾市観光協会HP)

東三河エリア

|蒲郡市

■西浦温泉(西浦パームビーチ)


西浦夏フェスタとしてさまざまなイベントを開催。目の前には、天然温泉を利用した温泉街「西浦温泉」がある。

西浦温泉パームビーチ.jpg

(参考:蒲郡市観光協会公式HP)

■三河大島東浜


蒲郡の沖合3kmに浮かぶ無人島に、夏季のみ開設される海水浴場。無人島で泳ぐ夏休みの思い出作りに最適。

三河大島.jpg

(画像出典:愛知県の公式観光ガイド「Aichi Now」)

|田原市

■白谷


隣の芝生公園には芝生広場や遊具もあり、遊びの応用もきく。大漁安全・大漁祈願「龍宮まつり」も開催される。

白谷.jpg

(画像出典:愛知県の公式観光ガイド「Aichi Now」)

■仁崎


「日本の水浴場88選」に選定された実績あり。シーズン中はキャンプやBBQもできる。

仁崎.jpg

(画像出典:渥美半島観光ビューロー)

■伊良湖(ココナッツビーチ伊良湖)


南国ムード溢れるリゾートビーチ。2023年は3年ぶりの開設。(ただしウォーターパークはなし)

伊良湖(ココナッツビーチ伊良湖).jpg

(参考:愛知県の観光ガイド公式HP)


開閉期間やイベントは、状況や天候などの事情により変更になる可能性があります。おでかけの際は、各ビーチ・海水浴場のHPなどでご確認ください。

愛知県には、海水浴以外にも楽しめる充実スポットがたくさんあります。海や山地など多様な自然環境のもと、のびのび遊べる場所が多いことも、愛知県の特徴です。

充実した仕事とプライベートを送れる愛知県へ、ぜひお越しください。

愛知県へのU・Iターン転職をご検討の方へ

リージョナルキャリア愛知は、愛知県に特化した転職支援サービスを提供しています。

愛知県内の企業の業績や特長・風土・詳細な仕事内容に加え、Webには記載されていない背景など踏まえて情報を提供します。また、コンサルタントは全員愛知県在住ですので、土地感もあり、おすすめの居住エリアなどをお伝えすることも可能です。

愛知県の優良企業へ転職をお考えでしたら、ぜひリージョナルキャリア愛知へご相談ください。

キャリア相談・転職相談会|個別対応|完全無料|リージョナルキャリア愛知
thumbnail
キャリア相談会・転職相談会情報一覧ページです。U・Iターン転職、愛知での転職を支援するリージョナルキャリア愛知。愛知に根付いたコンサルタントが全国各地で転職相談会を開催しています。U・Iターン転職のプロにぜひご相談ください。【完全無料】
https://rs-aichi.net/career/

>LINE公式アカウントをはじめました!

下記よりお友だち登録してください♪

友だち追加

この記事を書いた人

リージョナルキャリア愛知

バックナンバー

沖縄レジャー

2025.04.04

春の沖縄でスポーツを楽しもう!2025年4月開催の注目イベントまとめ

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 全国的に春の足音が近づいてきていますが、ここ沖縄では、すでに夏の気配が少しずつ感じられるようになってきました。日によっては汗ばむ陽気もあり、まさに季節の変わり目。梅雨入り前のこの時期はじめじめした日もありますが、カラッと晴れた日には外で体を動かす

広島その他

2025.04.04

【定点観測】広島県の有効求人倍率-2025年2月、2ヶ月連続上昇の1.44倍

リージョナルキャリア広島のコンサルタント、原田です。 毎月定点観測している広島県の有効求人倍率ですが、2025年2月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年2月の広島県の求人倍率は「1.44倍」 前月3カ月ぶりに上昇した広島県の求人倍率ですが、2025年2月はさ

福岡その他

2025.04.04

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2025年2月、前月を0.01ポイント下回る1.18倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2025年2月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年2月の福岡県の求人倍率は「1.18倍」 2025年1月に2カ月ぶりに上昇した福岡県の求人倍率ですが、202

大分その他

2025.04.03

【大分の有効求人倍率】2025年2月-1.34倍で2か月連続の減少、九州1位

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。 大分労働局は2025年4月1日、「2025年2月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:大分労働局「大分県の雇用情勢」) 大分県の有効求人倍率 大分県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.34倍」で2か月連続の減少。全国平均の1.2

熊本その他

2025.04.03

【熊本の有効求人倍率】2025年2月ー1.19倍で先月から低下

熊本労働局は2025年4月1日、「2025年2月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:熊本労働局「一般職業紹介状況」) 熊本県の有効求人倍率 熊本県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.19倍」で先月より低下しました。 全国平均の1.24倍を0.05ポイント下回り、全国では20位、九州では大分(1

他の記事を検索する

ページトップへ戻る