地域情報ブログ

北海道企業2023.06.14

札幌だけではない!道北・道東・道南に本社がある企業

こんにちは。リージョナルキャリア北海道スタッフです。

北海道へのU・Iターンを検討される際、求人検索をすると出てくるのは、圧倒的に札幌・札幌近郊(北広島・恵庭・小樽など)エリアの求人ですよね。

確かに札幌・札幌近郊エリアの求人数が多いのは事実です。しかしながら、北海道の地方と呼ばれるエリアにも、優秀な人材を求めている企業は多数存在します。

今回は道北・道東・道南エリアに拠点を置き、その中でも売上高や知名度の高い企業を、過去の新聞記事などを参考にご紹介していきます。

1.道北エリア

2022年1月、『月刊北海道経済』に掲載された記事を参考に、道北エリアで売上高の大きい企業をご紹介します。

dohoku.jpg

(画像引用:北海道経済「売上高ランキングで見る道北経済30年の盛衰」最終閲覧日2023年6月13日)

株式会社キョクイチホールディングス

【本社】北海道旭川市流通団地1条2丁目
【設立】1949年7月24日
【資本金】10,000万円
【会社について】
昭和24年に旭川市を拠点に生鮮卸売市場として創業。生鮮食料品、加工食品の取り扱いを中心に、卸売市場の運営、生鮮食品の製造事業、食料品全般の販売事業、冷蔵・冷凍食品の保管、仕分け、配送を担う流機事業を担うグループ。

▶参考情報:株式会社 キョクイチホールディングスHP(最終閲覧日2023年6月13日)

東芝ホクト電子株式会社

【本社】北海道旭川市流通団地1条2丁目
【設立】1950年9月20日
【資本金】98,800万円
【会社について】
日本最北の電子部品製造販売会社として、サーマルプリントヘッド、フレキシブルプリント配線板・電子レンジ用マグネトロンおよび工業用マグネトロンを手掛けている企業。
2021年に新社長・塩入氏が就任し、長く半導体畑を歩んできた経験を基に新たな市場開拓を行っている。

▶参考情報:東芝ホクト電子株式会社HP(最終閲覧日2023年6月13日)


株式会社橋本川島コーポレーション

【本社】旭川市旭町2条7丁目12番地90
【設立】1949年10月21日
【資本金】9,200万円
【会社について】
道路・河川・農業・森林・橋梁などの土木事業に始まり、道路の舗装・維持・管理や、病院・マンション・住宅リフォームなど幅広い建築事業も行う企業。

▶参考情報:株式会社橋本川島コーポレーションHP(最終閲覧日2023年6月13日)

2.道東エリア

2022年1月、『北海道新聞』に掲載された記事を参考に、道東エリアから3社ご紹介します。

doto.png

(画像引用:2022年12月8日 北海道新聞「道東の製造業上位100社、売上高合計が最高に 21年度 11.8%増、3年ぶり回復」最終閲覧日2023年6月13日)

カルビーポテト株式会社

【本社】北海道帯広市別府町零号31-4
【設立】1980年10月15日
【資本金】1億円
【会社について】
カルビーのポテトチップスの爆発的なヒットを受け、原料であるじゃがいもの高品質な安定供給を図るために原料部門を分離独立し、設立された。

▶参考情報:カルビーポテト株式会社 HP(最終閲覧日2023年6月13日)

マルカイチ水産株式会社

【本社】北海道紋別市新港町2丁目11番地7
【設立】1983年3月
【資本金】2,000万円
【会社について】

オホーツク近海で水揚げされる魚介類や加工品、ロシアの取引会社から輸入している活カニなど、紋別ならではの逸品を製造販売する企業。
ロシアとの合弁会社による活カニの輸入、商品毎に分かれた工場の建設、ホタテ玉冷ラインへのHACCPシステム導入、最新鋭の加工工場や大型の冷凍倉庫の新設を継続的に行い投資は常に最先端を歩んできた。
結果的に紋別市新港町は、同社専用の港から水揚げされた活カニの水槽や茹で上げ工場・選別場・配送センターまでの一大製造拠点となっている。

▶参考情報:マルカイチ水産株式会社 HP(最終閲覧日2023年6月13日)

株式会社ノベルズ

【本社】北海道河東郡上士幌町字上士幌東3線259
【設立】2006年12月1日
【資本金】2,000万円
【会社について】
北海道・十勝を拠点とし、畜産業界のリーディングカンパニーとして肉牛・酪農・食品の3事業を中心に、「バイオガス発電」や「IT化」など関連事業も幅広く展開している。
売上高は創業以来右肩上がりであり、2020年12月決算では過去最高のグループ合計264億円を記録した。
肉牛の繁殖・育成・肥育を行う「肉牛事業」に留まらず「酪農事業」「食品事業」と、畜産に関わる多角的な事業を行う。

▶参考情報:ノベルズグループ HP(最終閲覧日2023年6月13日)

3.道南エリア

残念ながら、ここ数年の間の新聞記事などはありませんでしたが、道南エリアの企業で知名度の高い企業を2社紹介します。

株式会社テーオーホールディングス

【本社】北海道函館市港町3丁目18-15
【設立】1995年1月10日
【資本金】1億円
【会社について】
函館本社企業の中で唯一の上場企業。函館の地域に根差し、「快適な人間生活のための環境づくり」という経営理念を実践するため、流通・木材・住宅の3つの事業を柱としながら、お客様の生活に密着した「総合生活産業」を目指して多角的事業を展開している。

▶参考情報:テーオーホールディングス HP(最終閲覧日2023年6月13日)

北海道乳業株式会社

【本社】北海道函館市昭和3-6-6
【設立】1949年4月
【資本金】7,500万円
【会社について】
「新鮮であること、おいしいこと、本物であること、斬新なこと」をポリシーに、市乳・乳製品(練乳、粉乳、バター、生クリーム、チーズ)、デザート類(ヨーグルト、プリン)、乳飲料の製造販売を行う企業。

▶参考情報:北海道乳業株式会社 HP(最終閲覧日2023年6月13日)

まとめ

今回ご紹介したのはごく一部になりますが、いかがでしたでしょうか。抜粋した企業に限らず、ランキングに入っている企業全体でみると、初めて目にする企業もあったのではないでしょうか。

転職先を探す時は、求人サイトなどを活用し、求人掲載がされている企業を探しがちです。北海道の中でも地方となると、求人情報も少ないことから、ハードルを感じてしまう方も多いかもしれません。

しかしながら、検索をしたタイミングでは求人が出ていない場合でも、良い人がいれば採用に前向きな企業もあります。

リージョナルキャリア北海道は地域に根差して転職支援をしていますので、転職市場には出てきていない企業に対しても、ご縁を結ばせていただける可能性もあります。

まずは面談にて、転職を実現したい背景や、そのうえで譲れない条件面を整理しつつ、実現可能性がある先を一緒にお探しできればと思います。道内の地方へ転職をお考えの方も、まずはお気軽にご相談ください。

▼北海道専任のコンサルタントへのキャリア相談はこちら

個別キャリア相談会 開催一覧

▼北海道の公開求人はこちら

北海道求人 一覧

この記事を書いた人

北海道スタッフ

バックナンバー

沖縄レジャー

2025.04.04

春の沖縄でスポーツを楽しもう!2025年4月開催の注目イベントまとめ

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 全国的に春の足音が近づいてきていますが、ここ沖縄では、すでに夏の気配が少しずつ感じられるようになってきました。日によっては汗ばむ陽気もあり、まさに季節の変わり目。梅雨入り前のこの時期はじめじめした日もありますが、カラッと晴れた日には外で体を動かす

広島その他

2025.04.04

【定点観測】広島県の有効求人倍率-2025年2月、2ヶ月連続上昇の1.44倍

リージョナルキャリア広島のコンサルタント、原田です。 毎月定点観測している広島県の有効求人倍率ですが、2025年2月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年2月の広島県の求人倍率は「1.44倍」 前月3カ月ぶりに上昇した広島県の求人倍率ですが、2025年2月はさ

福岡その他

2025.04.04

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2025年2月、前月を0.01ポイント下回る1.18倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2025年2月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年2月の福岡県の求人倍率は「1.18倍」 2025年1月に2カ月ぶりに上昇した福岡県の求人倍率ですが、202

大分その他

2025.04.03

【大分の有効求人倍率】2025年2月-1.34倍で2か月連続の減少、九州1位

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。 大分労働局は2025年4月1日、「2025年2月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:大分労働局「大分県の雇用情勢」) 大分県の有効求人倍率 大分県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.34倍」で2か月連続の減少。全国平均の1.2

熊本その他

2025.04.03

【熊本の有効求人倍率】2025年2月ー1.19倍で先月から低下

熊本労働局は2025年4月1日、「2025年2月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:熊本労働局「一般職業紹介状況」) 熊本県の有効求人倍率 熊本県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.19倍」で先月より低下しました。 全国平均の1.24倍を0.05ポイント下回り、全国では20位、九州では大分(1

他の記事を検索する

ページトップへ戻る