地域情報ブログ

宮城レジャー2023.06.16

【宮城】仙台駅から徒歩圏内!街中の神社・お寺でパワーチャージしよう

こんにちは。リージョナルキャリア宮城スタッフです。

宮城県には古くから続く神社やお寺が数多く存在します。

今回はその中から、パワースポット好きの筆者がおすすめする「仙台駅徒歩圏内」のスポットをご紹介します。

リフレッシュしたい、気合を入れたい...そんな時は気軽に、街中の神社やお寺にお出かけしてみませんか?

※注釈のあるもの以外、掲載写真はすべて筆者撮影です。

  1. 1.三瀧山不動院
  2. 2.藤崎 えびす神社
  3. 3.野中神社
  4. 4.豊川稲荷神社
  5. 5.金蛇水神社 仙台一番町分霊社
  6. 6.櫻岡大神宮
  7. 7.榴岡天満宮

クリスロード 福の神・仙台四郎安置の寺院「三瀧山不動院(みたきさんふどういん)」

mitaki_01.jpg

三瀧山不動院は仙台駅から徒歩約5分のクリスロード商店街にあり、「お不動さん」の愛称で広く親しまれる寺院です。

ご本尊は不動明王。商売繁盛や家内安全、眼病平癒のご利益をいただけるとされています。

人通りの多いクリスロードということもあり、参拝される方は絶えません。


mitaki_02.jpg mitaki_03.jpg

山門と本堂の間にある「仲見世通り」には御朱印を受付する「おふだば」やお茶屋さんなどが並びます。

手水舎には小さくも迫力があるお不動様が。手を清めて参拝しましょう。

mitaki_04.jpg

※画像出典:三瀧山不動院公式HP(最終閲覧日:2023年6月16日)

三瀧山不動院は、商売繁盛のシンボル「仙台四郎」がおまつりされている寺院としても知られています。

「仙台四郎」とは江戸末期から明治時代、仙台に実在した人物です。知的障害を持ちほとんど話ができなかったとされていますが、四郎が立ち寄った店は繁盛し、子供好きであった四郎が遊んだ子どもたちは健やかに育つと言われ、生前から多くの人に愛されていました。

没後は福の神、また商売繁盛の神として信仰を集めるようになり、現在も仙台市内では腕を組み笑顔で座る四郎の写真やイラスト、置物がよく見られます。

この三瀧山不動院には昭和の終わりごろからお祭りされているようです。

本堂に続く「仲見世通り」では仙台四郎グッズを購入することもできます。仙台観光のおみやげにいかがでしょうか。

三瀧山不動院(みたきさんふどういん)
所在地:宮城県仙台市青葉区中央二丁目5-7(クリスロード商店街内)
アクセス:JR仙台駅から徒歩約5分
定休日:なし
参拝時間:10:00~18:00
御朱印記帳:可(仲見世通り「おふだば」にて受付)
三瀧山不動院公式HP https://www.mitakisan.com/index.html(最終閲覧日:2023年6月16日)

仙台の老舗百貨店・藤崎屋上に鎮座する「藤崎 えびす神社(ふじさき えびすじんじゃ)」

fujisaki_01.jpg

仙台市に本社を置く老舗百貨店の藤崎。宮城県民には「好きさ~この街が~」のCMソングでおなじみですが、屋上に神社があるのはご存じでしたか?その場所はなんと、8階ビアガーデンの真横!

fujisaki_02.jpg

屋上という立地から、青空を背景にすがすがしい気持ちで参拝することができるのが魅力です。商売繁盛と除災招福のご利益がいただけるとされ、仙台市内の七福神ゆかりの自社「奥州仙臺七福神」のひとつにも数えられています。

fujisaki_03.jpg

もともと「えびすや(得可壽屋)」の屋号で呉服店として創業した藤崎。その関わりから商売の神様である「えびす様」を氏神様として崇拝し、昭和7年の新館の増築を機に総本社として知られる兵庫県・西宮神社からお迎えしたそうです。

神社の横にある社務所は無人ですが、自由に参拝が可能です。

毎年7月20日前後にはサンモール商店街の野中神社、一番町商店街の和霊神社、おおまち商店街のえびす神社合同による「一番町三社まつり」が行われます。各商店街からお神輿も出る盛大なお祭りとなっていますので、お祭り好きの方はこちらもチェックしてみてくださいね。

えびす神社(えびすじんじゃ)
所在地:宮城県仙台市青葉区一番町三丁目2-17 藤崎本館8階 屋上
アクセス:JR仙台駅から徒歩約15分 / 地下鉄東西線「青葉通一番町駅」直結
定休日:不定休
参拝時間:10:00~17:00
御朱印記帳:可(藤崎本館6階・呉服売り場にて受付 11:00~17:00)
参考:まちくる仙台 https://machi-kuru.com/specials/sendaipowerspotView/21(最終閲覧日:2023年6月16日)

サンモール一番町すぐそば、歴史ロマンにも浸れる「野中神社(のなかじんじゃ)」

nonaka_01.jpg

サンモール一番町脇の路地で、ビルの間にこじんまりと佇む野中神社。入口から数えて3つの鳥居をくぐり、階段を登った先にご社殿がある珍しいつくりの神社です。

縁結びと商売繁盛のご利益をいただけるとされています。

nonaka_02.jpg nonaka_03.jpg

参道の植栽やずらりと並ぶ真っ赤なのぼり、トンネル状に奉納された絵馬が美しく、心が洗われるようです。見て触って楽しむ「ここち」なるオブジェもあります。

nonaka_04.jpg

この場所は仙台藩主・伊達政宗が城下町の建設にあたって「中心点」と定めた場所と言い伝えられています。野中神社にはその区画整備の際に使用した縄が祀られており、縁結びと商売繁盛のご利益は「縄を結ぶ」ことにちなんだものなんだそう。歴史ロマンを感じます。

また、こちらで御朱印がいただけるのは基本的に毎月11日の「縁結日(えんむすび)」の日のみです。ご社殿下の社務所で絵馬やお守りも販売されますので、ぜひ縁結日めがけて足を運んでみてくださいね。

野中神社(のなかじんじゃ)
所在地:宮城県仙台市青葉区一番町2-7-18(サンモール一番町商店街そば)
アクセス:JR仙台駅から徒歩約15分 / 地下鉄東西線「青葉通一番町駅」から徒歩約10分
定休日:なし
参拝時間:常時参拝可
御朱印記帳:可(毎月11日のみ。ご社殿下の社務所にて受付)
参考:まちくる仙台 https://machi-kuru.com/specials/sendaipowerspotView/13(最終閲覧日:2023年6月16日)

東北一の歓楽街を見守る「豊川稲荷神社(とよかわいなりじんじゃ)」


toyokawa_01.jpg

賑やかな一番町四丁目商店街と国分町通りに挟まれた路地裏で、歓楽街を見守るように佇むのは豊川稲荷神社。上杉にある光禅寺の分霊社です。

数年前に改装された赤い鳥居と拝殿が美しい!こじんまりとしていますが、背筋が伸びるような迫力があります。

toyokawa_02.jpg

豊川稲荷は商売繁盛や家内安全、五穀豊穣のご利益のほか、昭和23年の虎屋横丁の火災で豊川稲荷神社の手前で鎮火したことから「火伏せの守護神」としても信仰されています。

飲食店が多いエリアには嬉しいご利益ということもあり、昼夜問わず参拝されている方をよく見かけます。

ちなみに、小路の真ん中に豊川稲荷神社があるため、この通りは「稲荷小路」と呼ばれるようになったそうです。周辺がいつもきれいにお手入れされていて、地元の方々に大切にされていることが感じられる神社です。

豊川稲荷神社(とよかわいなりじんじゃ)
所在地:宮城県仙台市青葉区一番町四丁目4-13(稲荷小路)
アクセス:JR仙台駅から徒歩約15分 / 地下鉄南北線「勾当台公園駅」から徒歩約5分
定休日:なし
参拝時間:常時参拝可
御朱印記帳:なし
参考:stayway media https://stayway.jp/tourism/location/146070(最終閲覧日:2023年6月16日)

街中にひっそり佇む蛇の神様 「金蛇水神社 仙台一番町分霊社(かなへびすいじんじゃ せんだい いちばんちょう ぶんれいしゃ)」

kanahebisui_01.jpg

宮城県のパワースポットの話題では必ずと言っていいほど名前が挙がる「金蛇水神社」。

金運向上や商売繁盛などのご利益があるとされる岩沼市の神社ですが、仙台の街中でもその分霊社に参拝することができます!一番町の三越本館と定禅寺館の間、この赤い大きなちょうちんが目印です。

kanahebisui_02.jpg

金蛇水神社では水神の化身とされている蛇をおまつりしています。左側にある手水舎には開運を呼び寄せるといわれる「蛇石(または蛇紋石)」があり、お財布でなでるとご利益があるとされています。

kanahebisui_03.jpg

蛇石は岩に主成分と異なる成分がしみこみ、浮き出た筋がまるで蛇のように見えることから名付けられたそう。神秘的で存在感があります。

毎月1日の11時からは岩沼本社の宮司さんによる「月次祭(つきなみさい)」というお祭りが行われ、どなたでも参列することができます。

金蛇水神社 仙台一番町分霊社(かなへびすいじんじゃ せんだいいちばんちょう ぶんれいしゃ)
所在地:宮城県仙台市青葉区一番町四丁目11 (三越横)
アクセス:JR仙台駅から徒歩約15分 / 地下鉄南北線「勾当台公園駅」から徒歩約3分
定休日:なし
参拝時間:常時参拝可
御朱印記帳:なし
金蛇水神社公式HP:http://kanahebi.cdx.jp/(最終閲覧日:2023年6月16日)

桜の季節にもおすすめ!西公園となり 櫻岡大神宮(さくらがおか だいじんぐう)

sakuragaoka_01.jpg

桜の名所として知られる西公園のすぐとなりにある櫻岡大神宮。伊達政宗によって建立された由緒ある神社です。

太陽をつかさどる天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)や食と産業をつかさどる豊受大神(とようけのおおかみ)をはじめ、十八もの神様をおまつりしているため、子孫繁栄や健康祈願、商売繁盛や学業成就などさまざまなご利益をいただけるとされています。

sakuragaoka_02.jpg sakuragaoka_03.jpg

お花見や七五三のシーズンはやや混んでいる印象ですが、静かでとても落ち着いた気分になれる神社です。

sakuragaoka_04.jpg

となりの西公園だけでなく青葉城跡や瑞鳳殿、定禅寺通りなど人気観光スポットにほど近く、地下鉄「大町西公園駅」からは徒歩約と1分とアクセスも抜群。観光ルートにも取り入れやすいです。

また、櫻岡大神宮ではお花見限定や七夕限定など、季節限定の御朱印が豊富にあることからも人気を集めています。

櫻岡大神宮の公式Twitterアカウントでは毎月の御朱印カレンダーが公開されていますので、御朱印を集めている方はぜひお出かけ前に確認してみてくださいね。

櫻岡大神宮(さくらがおか だいじんぐう)
所在地:宮城県仙台市青葉区桜ヶ岡公園1-1 (西公園となり)
アクセス:JR仙台駅から徒歩約23分 / 地下鉄東西線「大町西公園駅」西1出口より徒歩約1分
定休日:なし
参拝時間:常時参拝可
御朱印記帳:可(9:00~17:00)
櫻岡大神宮 公式HP:http://sakuragaoka6826.sakura.ne.jp/(最終閲覧日:2023年6月16日)

菅原道真ゆかりの撫で牛や梅がお迎えする 榴岡天満宮(つつじがおかてんまんぐう)

tsutsujigaoka_01.jpg

榴岡天満宮があるのは、仙台市民の憩いの場として、また桜の名所としても愛される「榴岡公園」のすぐ近く。学問・政治の神様として有名な菅原道真がまつられているため、毎年受験シーズンには多くの合格祈願の参拝客でにぎわいます。

学業上達のほか、厄除けや出世や安産などのご利益をいただけるとされています。

tsutsujigaoka_02.jpg

菅原道真が牛にまつわる多くの伝承があることから天神社には「撫で牛」がまつられています。家族の健康をお祈りして全身をなでなで...

tsutsujigaoka_03.jpg

また、境内には菅原道真が梅の花をこよなく愛したことからたくさんの梅の花が植えられています。大きなしだれ桜やモミジ、イチョウなどもありますので、それぞれの見ごろに合わせた参拝もおすすめです。

立ち並ぶ歌碑・句碑も見ごたえあり!中には芭蕉の句も刻まれていますので、ぜひ探してみてください。

榴岡天満宮(つつじがおかてんまんぐう)
所在地:宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡105-3
アクセス:JR仙台駅から徒歩約15分 / JR仙石線 榴ヶ岡駅から徒歩約3分
定休日:なし
参拝時間:5:00~17:00
御朱印記帳:可(9:00~16:30)
榴岡天満宮公式HP:http://tsutsujigaokatenmangu.jp/(最終閲覧日:2023年6月16日)


仙台駅から徒歩圏内のおすすめの神社やお寺をご紹介しました。

どの場所も仙台駅からアクセスがよく、それぞれの距離も遠くないのでお休みの日にゆっくりはしごしてみるのもいいかもしれません。ご利益やゆかりのある歴史人物、個性豊かな御朱印集めなど、テーマを決めて楽しむのもおすすめです。

気持ちを切り替えたいときやパワーをもらいたいとき、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

この記事を書いた人

宮城スタッフ

バックナンバー

熊本イベント

2024.09.20

サクラマチクマモト「ちいかわレストランドリンクスタンド」期間限定開催! ~熊本にちいかわがやってきた!~

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、田尻です。 最近、キャラクターグッズやアニメをよく目にする「ちいかわ」。 皆さんはご存じでしょうか?(^^) 朝の情報番組内で放送されているな...ということ以外、実は筆者も「人気があるんだな」という認識がある程度でしたが・・・調べてみたところ、

岡山その他

2024.09.20

岡山が誇る"だがし"のテーマパーク 「日本一のだがし売り場」

岡山県瀬戸内市にある「日本一のだがし売り場」をご存知でしょうか? 先日、同じ瀬戸内市内にある企業に、関東から岡山へUターン転職を希望される方と一緒に車で伺いました。 その際、「日本一のだがし屋さんがこの市内にあるの知ってます?」と尋ねたところ、その方は「初めて聞きます。岡山に戻ってきたら、ぜひ子ども

大分グルメ

2024.09.20

【大分名物を食べつくすシリーズ vol. 2】 とり天

こんにちは、リージョナルキャリア大分の桝永です。 やってきました「大分名物を食べつくすシリーズ」。ということで、今回は第二弾です。 9月とはいえ、まだまだ日中は暑さの厳しい毎日。 来る秋に向け、夏の疲れを吹き飛ばす、スタミナのつく料理が食べたい!ということで、 第二回目の"食べつくす"に選ん

北海道企業

2024.09.20

【企業紹介】びっくりドンキーを運営する「株式会社アレフ」の求人情報

こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント、新井太樹です。 今回は、札幌市白石区に本社を持つ「株式会社アレフ」の求人を紹介します。 ▶ 株式会社アレフの求人一覧はこちら ※画像引用:株式会社アレフHP(最終閲覧日:2024年9月20日) ※情報参照:株式会社アレフHP 株式会社アレフの

沖縄その他

2024.09.20

沖縄県の2024年7月の有効求人倍率

リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄県の有効求人倍率は、2022年7月から2024年7月にかけて上昇傾向にありますが、2023年7月から2024年7月の間で見ると、有効求人倍率が1.20倍から1.10倍へと若干低下しています。 今回は、沖縄県の有効求人倍率の推移と直近の状況を紹介します。

他の記事を検索する

ページトップへ戻る