地域情報ブログ

北海道レジャー2023.04.26

【コスメブランドSHIRO】「みんなの工場」オープニングレセプションに行きました

こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント、宮崎です。

人気のコスメブランド「SHIRO」を展開する株式会社シロが、創業の地である北海道・砂川市に新たな施設を開設します。名称は「みんなの工場」です。

4月28日(金)のオープンに先立ち、4月25日(火)に開催されたオープニングレセプション(施設のお披露目会)に参加しましたので、施設の外観や内部の様子をお伝えします。

みんなの工場とは

20230426_01.jpg

※画像提供:株式会社シロ

この「みんなの工場」は、砂川市立江陽小学校の跡地に移転・新設した同社の新工場です。ショップ、カフェ、キッズスペースとラウンジなどを併設しており「人と環境に配慮した循環型の施設」として完成しました。

ものづくり・環境・観光をテーマとして、「世界中から人が集まり、誰もが感動体験を持ち帰ることのできる場所」にすることを目指しています。

外観と中の様子

建物の外観は、木の温もりを感じるデザインとなっています。

外壁に使用されている木材は、森の循環を育てるために間伐した木材を使用し、砂川市民の皆さんと作り上げたそうです。

以前、こちらのブログ「北海道砂川が創業の地!人気化粧品ブランド「SHIRO」のものづくりストーリー」でも紹介しましたが、SHIROのものづくりは、自分たちで素材を探すところから始めています。

生産者やかけがえのない自然の恵みに感謝しながら、素材が持つ力を最大限引き出すにはどうしたらよいか、試行錯誤を繰り返しながら納得のいく製品を作り続けています。そんな同社のこだわりと想いの強さを新施設からも感じます。

20230426_02.jpg

※以下、注釈のない画像はいずれも筆者撮影

入口の壁面には「みんなの工場」の看板があります。

20230426_03.jpg

中に入ると、開放感と心地の良さを感じます。ガラス張りなので太陽光が降り注ぎます。

左手にはSHIRO製品が購入できるショップがありました。

20230426_14.jpg

※画像引用:SHIRO HP「SHIRO 砂川本店リニューアルオープンのお知らせ」(最終閲覧日2023年4月26日)

こちらのショップは、砂川限定商品があるほか、オリジナルのフレグランスを作ることができる「ブレンダーラボ」があります。現在は全国でも砂川のみで体験・購入ができるそうです。

今回のオープニングレセプションでは体験することができませんでしたが、数種類の香りを数滴ずつブレンドしてつくるそうです。好みの香りを選びながら組み合わせていく体験はとても魅力的ですね。

屋内の壁に「ようこそ」という文字がありました。何だかほっこりします。

20230426_05.png

ショップの向かい側のスペースにはキッズスペースがあり、空中でこどもが遊べるジャングルネットがありました!子供が遊ぶ様子を見守りやすいなと感じました。

20230426_06.jpg

奥へ進むと、ガラス越しにSHIRO製品がつくられる過程を見学することができます。自由にくつろげる長いテーブルと椅子がありますので、ゆっくり過ごすこともできます。

近くには様々なジャンルの本が棚に置かれている小さな図書館のような空間もありました。本を読むことも、購入することも可能です。

20230426_07.png

※画像引用:みんなの工場HP「みんなの工場に込めた想い」(最終閲覧日2023年4月26日)

長テーブル横の壁面棚では、SHIROの前身であるLAUREL(ローレル)時代の商品たちの展示がありました。

ものづくりの全てが見える工場

同社の工場では、製品の研究開発をしている様子をみることができます。製造ラインをみることができる工場見学は数多くありますが、本当に"すべて"の工程をみることができる機会は貴重なのではないでしょうか。

20230426_08.jpg
20230426_09.jpg

製造過程をみてから、同社の製品をみるとより愛着がわきます。また、丁寧に作られたこだわりの製品ですから、大切に使いたいとより一層感じます。お子さんが、ものづくりに興味関心を持つきっかけになるかもしれませんね。

20230426_10.jpg

※画像提供:株式会社シロ

SHIRO CAFÉが移転、リニューアル

20230426_11.jpg

※画像引用:みんなの工場HP「ショップ」(最終閲覧日2023年4月26日)

新施設には、北海道の自然素材を使用したメニューや、砂川限定の薪を使用した窯焼きピザを味わうことができるSHIRO CAFÉが入っています。

ピザの試食をさせていただきました。とても美味しかったです!

20230426_12.jpg

外の風景に広がる、ピンネシリ岳を眺めながらカフェでコーヒーを飲んだり、食事をしたりと思い思いに過ごせる空間だと感じました。

最後に

みんなの工場は、地域に根差し、そして地球環境に配慮した循環型の施設を目指しています。

20230426_13.png

※画像引用:みんなの工場HP「みんなの工場に込めた想い」(最終閲覧日2023年4月26日)

オープン後はみんなで育てていく場所です。世界から集まるSHIROファンの方々、そして地元の皆さん、子供たちが集う居場所になるのではと感じます。北海道、そして砂川の自然豊かな場所で、私もみんなの工場をこれから一緒に楽しみたいと思いました。

弊社のサイト内では、同社の求人、経営トップインタビュー、転職者インタビューを公開しておりますので、是非あわせてお読みください。


20221202_01.jpg

▼企業TOPインタビュー

20221202_02.png

▼転職成功者インタビュー

20221202_03.png

▼北海道専任のコンサルタントへのキャリア相談はこちら

個別キャリア相談会 開催一覧

▼北海道の公開求人はこちら

北海道求人 一覧

この記事を書いた人

チーフコンサルタント 
宮崎 美晴

バックナンバー

沖縄レジャー

2025.04.04

春の沖縄でスポーツを楽しもう!2025年4月開催の注目イベントまとめ

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 全国的に春の足音が近づいてきていますが、ここ沖縄では、すでに夏の気配が少しずつ感じられるようになってきました。日によっては汗ばむ陽気もあり、まさに季節の変わり目。梅雨入り前のこの時期はじめじめした日もありますが、カラッと晴れた日には外で体を動かす

広島その他

2025.04.04

【定点観測】広島県の有効求人倍率-2025年2月、2ヶ月連続上昇の1.44倍

リージョナルキャリア広島のコンサルタント、原田です。 毎月定点観測している広島県の有効求人倍率ですが、2025年2月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年2月の広島県の求人倍率は「1.44倍」 前月3カ月ぶりに上昇した広島県の求人倍率ですが、2025年2月はさ

福岡その他

2025.04.04

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2025年2月、前月を0.01ポイント下回る1.18倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2025年2月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年2月の福岡県の求人倍率は「1.18倍」 2025年1月に2カ月ぶりに上昇した福岡県の求人倍率ですが、202

大分その他

2025.04.03

【大分の有効求人倍率】2025年2月-1.34倍で2か月連続の減少、九州1位

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。 大分労働局は2025年4月1日、「2025年2月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:大分労働局「大分県の雇用情勢」) 大分県の有効求人倍率 大分県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.34倍」で2か月連続の減少。全国平均の1.2

熊本その他

2025.04.03

【熊本の有効求人倍率】2025年2月ー1.19倍で先月から低下

熊本労働局は2025年4月1日、「2025年2月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:熊本労働局「一般職業紹介状況」) 熊本県の有効求人倍率 熊本県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.19倍」で先月より低下しました。 全国平均の1.24倍を0.05ポイント下回り、全国では20位、九州では大分(1

他の記事を検索する

ページトップへ戻る