地域情報ブログ

北海道グルメ2022.09.26

贈り物につかえる!至高の北海道厳選グルメ【驚きの農産品編】

20220903_03.jpg

こんにちは。リージョナルキャリア北海道の高岡です。

大切な人に自信をもって贈れる北海道の特産品についてお伝えします。

今回のテーマは「農産品」です。

ありふれた商品である「トマトジュース」とあまり注目されることはないであろう「豆の缶詰」をご紹介したいと思います。

ご紹介水準である「驚き」の水準を超えた農産品は残念ながらまだ2点です。名品発掘の努力を続けたいと思います。

ニシパの恋人/JAびらとり

まずひとつめはトマトジュースです。

20220903_01.png

平取(びらとり)町は新千歳空港から東へ約60キロの地点にあるアイヌ語「ピラ・ウトル」(崖の間)を意味する人口5000人の街です。

商品名のニシパとは、アイヌ語(北海道の先住民族)で紳士とか旦那、金持ちという意味。ニシパが健康な体を保つために健康に良いトマトを毎日食べていたと言うストーリーから名付けられています。

同町特産の桃太郎トマトで作られており、桃太郎トマトだけにうま味が強烈に凝縮しています。それだけに昭和62年に開発されていまだに高支持のロングラン商品となっています。

北海道に限らず、全国どこの道の駅に行っても必ず目にするのがトマトジュースです。

私はトマトジュースが好きで、見つけるとほぼ購入して飲んでいますが、これまで飲んだ北海道のトマトジュースのなかでダントツにおいしいのがこのニシパの恋人だと思います(全部を飲んだわけではないですが)。

なお「塩味」と「無塩」がありますが私はトマトジュースを選択するときは「塩なし」にこだわっています。

花豆甘煮の缶詰/株式会社北沢食品

次は、「豆の缶詰」です。

20220903_02.png

現物の写真がないのですが、直径3センチの巨大な豆で、柔らかくて甘い豆です。昨今の日本人は煮豆を積極的には食べないと思います。私もその一人です。

そんな私がなぜこの商品を知るに至ったのかと言いますと、発端は今から20年前に遡ります。札幌にUターンした時、引越し挨拶に行った近所の夕張出身のお爺さんがくださったのです。

「レトロなデザインの缶詰だなあ」と思ったのと同時に「豆か~?!」という微妙な思いだったのですがせっかくのいただきものなのでその日のうちに食べてみました。

するとどうでしょう、缶を開けて見た豆の大きさに驚くとともにその美味しさにびっくりした記憶があります。

豆は植物性たんぱく質であり肥満対策や、糖尿病やガンなど生活習慣病を予防する上で、摂取すべき食物と言われ始めています。いちどお手に取ってみてください。

同社は夕張市に大正10年(1916年)に創業されました。「花豆甘煮」缶詰は北海道産紫花豆を甘煮し、缶詰に詰めた物です。

このほかにもとら豆・小豆・黒豆・金時豆・白花豆などがラインナップされています。

今年、私は経営15年目にしてビジョンを新たに「挑戦する人と企業が溢れる地域をつくる」としました。

北海道は美味しい食材の宝庫です。それをさらに磨きをかけて付加価値を高めて世に問うている商品に強いシンパシーを感じます。これこそベンチャースピリット、アントレプレナーそのものであると思います。

いつも道内出張の折や週末のドライブで特産品を売っているところに必ず寄ります。「これは」と感じた商品は手に取って、自分の舌で確かめる日々を過ごしています。

週末はデパ地下で目を皿のようにして見て回っています。そんななかで見つけた「自信を持ってお薦めできる」特産品にフォーカスをあてご紹介しました。

ただしここに書かせていただいた内容はあくまで筆者の独断に基づくものであることをご承知おきください。

お役立ち情報

▼コンサルタントに直接相談をご希望の方はこちら

▼北海道の求人情報をお探しの方はこちら

この記事を書いた人

コンサルタント 
高岡 幸生

バックナンバー

沖縄レジャー

2025.04.04

春の沖縄でスポーツを楽しもう!2025年4月開催の注目イベントまとめ

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 全国的に春の足音が近づいてきていますが、ここ沖縄では、すでに夏の気配が少しずつ感じられるようになってきました。日によっては汗ばむ陽気もあり、まさに季節の変わり目。梅雨入り前のこの時期はじめじめした日もありますが、カラッと晴れた日には外で体を動かす

広島その他

2025.04.04

【定点観測】広島県の有効求人倍率-2025年2月、2ヶ月連続上昇の1.44倍

リージョナルキャリア広島のコンサルタント、原田です。 毎月定点観測している広島県の有効求人倍率ですが、2025年2月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年2月の広島県の求人倍率は「1.44倍」 前月3カ月ぶりに上昇した広島県の求人倍率ですが、2025年2月はさ

福岡その他

2025.04.04

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2025年2月、前月を0.01ポイント下回る1.18倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2025年2月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年2月の福岡県の求人倍率は「1.18倍」 2025年1月に2カ月ぶりに上昇した福岡県の求人倍率ですが、202

大分その他

2025.04.03

【大分の有効求人倍率】2025年2月-1.34倍で2か月連続の減少、九州1位

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。 大分労働局は2025年4月1日、「2025年2月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:大分労働局「大分県の雇用情勢」) 大分県の有効求人倍率 大分県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.34倍」で2か月連続の減少。全国平均の1.2

熊本その他

2025.04.03

【熊本の有効求人倍率】2025年2月ー1.19倍で先月から低下

熊本労働局は2025年4月1日、「2025年2月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:熊本労働局「一般職業紹介状況」) 熊本県の有効求人倍率 熊本県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.19倍」で先月より低下しました。 全国平均の1.24倍を0.05ポイント下回り、全国では20位、九州では大分(1

他の記事を検索する

ページトップへ戻る