地域情報ブログ

茨城レジャー2022.03.25

【開花予想】2022年茨城県の桜開花情報

こんにちは。リージョナルキャリア茨城のスタッフです。

今年も桜の季節がやってきました!

暖かくなったり、寒くなったり、昼夜の気温差が激しかったりと安定しない日もありますが、今年2022年の茨城県の桜開花予報はどのようになっているのでしょうか。

情報量は少ないですが、代表地点の水戸市と既に開花している地域の情報も載せたいと思います!

3231819_s.jpg

桜開花情報


水戸市


こちらは2022年3月25日(金)18:00時点の情報です。

水戸市は今週末、まだ見頃とは言えなそうです。お花見もまだでしょうか。来週の後半頃には見頃になりそうですね!

開花予想日 3月27日(日曜日) 平年-3日/昨年+7日
満開予想日 4月3日(日曜日) 平年-3日/昨年+4日

※日本気象協会「桜開花・満開情報2022」より


龍ケ崎市


こちらも2022年3月25日(金)18:00時点の情報です。また、参考までに昨年の開花情報も見てみましょう。

般若院 5分咲き ※しだれ桜
龍ヶ丘公園 咲き始め ※ソメイヨシノ
森林公園 つぼみ ※ソメイヨシノ

※龍ケ崎市観光物産協会「市内の桜 開花情報」より

【参考】龍ケ崎市 昨年の開花情報

咲き始め 5分咲き 満開
般若院 3月12日 3月17日 3月19日
龍ヶ丘公園 3月17日 3月25日 3月29日
森林公園 3月16日 3月22日 3月25日

※龍ケ崎市観光物産協会「市内の桜 開花情報」より

県南に位置する龍ケ崎市では、驚くべきことに既に般若園で開花しているようです!

昨年度の開花情報(※龍ケ崎市観光物産協会)を参考に、下記のような独自の予測(あくまで「予測」です!)をしてみました。

・般若院5分咲き~満開まで2日 ⇒ 2022年は今週末3月27日(日)前後が見ごろ

・龍ヶ岡公園と森林公園の咲き始め時期に大差はない ⇒ 森林公園もそろそろ咲き始める

・2公園は咲き始め~満開まで10日前後の期間がかかる ⇒ 来週末4月2日、3日の土日は見ごろ

今はまだ情報も少なく、龍ケ崎市に偏ってしまった感じもありますが、水戸市内~茨城県南であれば来週末4月2日~3日の土日にかけてお花見にはちょうど良い状態になってそうですね!

下記、参考にしたサイトのリンクが貼ってあります。気になる方は随時サイト訪問して開花情報を確認することをお勧めします。

お付き合い頂きありがとうございました!

日本気象協会「桜開花・満開情報2022」

龍ケ崎市観光物産協会「市内の桜 開花情報」

いばらき観光キャンペーン推進協議会「さくら*いばらき開花速報 -茨城県の桜情報2022-」

お役立ち情報

▼コンサルタントに直接相談をご希望の方はこちら

▼茨城の求人情報をお探しの方はこちら

▼転職支援サービスへのエントリーはこちら

この記事を書いた人

リージョナルキャリア茨城

バックナンバー

沖縄その他

2025.04.25

沖縄の「フルリモート」事情と求人特集

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のコンサルタント、島村です。 ここ数年、「フルリモートで働く」という選択肢がグッと身近なものになってきました。特に沖縄や首都圏から離れた地域では、住む場所にとらわれずにやりがいある仕事にチャレンジできる環境が整い始めており、私たちのもとにも「沖縄にいながら全国・世

香川企業

2025.04.24

プライム市場上場、合成樹脂フィルムメーカー「大倉工業株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、溝渕です。 今回は、香川県丸亀市に本社を置く合成樹脂フィルムメーカー「大倉工業株式会社」を紹介します。 (画像出典:大倉工業株式会社HP) 多様な製品で日常を支える3つの主要事業 同社の事業は大きく3つ。1つ目は、食品包装フィルムや電子材料を保護するラミネ

徳島企業

2025.04.24

大塚グループ発祥企業「株式会社大塚製薬工場」の求人特集

リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、吉津です。 今回は、徳島県鳴門市に本社を置く「株式会社大塚製薬工場」を紹介します。 輸液開発のリーディングカンパニー 大塚製薬工場は1921年に創立された「大塚製薬工業部」を前身とする会社です。1940年に社名を「大塚製薬工場」に改めて以来、大塚グループ発

愛媛企業

2025.04.24

世界最先端の電源装置で医療現場を支える「株式会社テクノマジック」の求人特集

リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、川田です。 今回は、電源装置の試験・組立・保守および特殊電源用制御装置の設計・開発を手掛ける「株式会社テクノマジック」を紹介します。 (画像出典:株式会社テクノマジック公式HP) 高度な技術力と充実した環境で未来を創る企業 同社は1999年に住友重機械工業

沖縄その他

2025.04.21

沖縄県の2025年2月の有効求人倍率

リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。今回は、沖縄県の2025年2月の有効求人倍率を紹介します。 沖縄県の有効求人倍率の推移 沖縄県の有効求人倍率は29カ月連続で1倍を超えており、安定した求人需要が続いていることがわかります。全国平均が1.25倍前後で推移する中、沖縄県の倍率は概ね1.1倍の水準を

他の記事を検索する

ページトップへ戻る