地域情報ブログ

岡山その他2022.02.17

そんなのあり?"問答無用"の転勤を言い渡されたAさん(37歳男性)からの転職相談

リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、瀬川です。先日、ある転職希望者の方から受けたご相談の中で、その方が勤めている会社から受けた"仕打ち"に対して、驚きとともに怒りや悲しみを感じるようなお話をお聞きしました。


辞令.jpg




会社から転勤を言い渡されたAさん(37歳男性)


彼には重度の障がいを持つお子さんがいらっしゃり、奥様とともに献身的にサポートをしておられました。現在の会社には15年にわたって勤め、キャリアも積まれている方です。そんな彼は、会社から転勤を言い渡されることになりました。

新しく導入された人事制度のもと、いわゆる「総合職」に分類された彼は、お子さんのこともあって転勤が難しい旨を会社に伝えます。職務変更や給与が下がることも承知で「一般職」へ変更してほしいとも伝えました。それでも会社の返答は「NO」。現在の職務上、長期の海外出張や海外赴任も避けては通れないと言われたそうです。

詳しくお話をお聞きしましたが、どう考えても転勤なんてできる状況ではありません。それなのに・・・こんなことがあっていいのだろうかと、私も複雑な思いになりました。



会社や仕事は好きだけど・・・


私は転勤や異動を100%否定するわけではなく、それが組織戦略上必要な状況があることや、個人にとっても転勤によって得られる経験があったり、プラスに働くというケースがあることは理解しています。ただ、他の選択肢もなく転勤を「強制」することについてはいかがなものかと思うのです。

Uターンや特定の場所への転居を考える方は、ご自身やご家族に何かしらの変化や問題が起こり、それを解決するために転職を検討される方が圧倒的に多いです。

例えば、
「両親ともに高齢で、兄弟姉妹は全員地元を離れているため、自分が戻って両親をサポートしたい」
「父親が倒れて母親が介護をしているが、介護の負担が大きいため地元に戻って母親をサポートしたい」
「共働きで妻の育児負担が大きいため、妻の地元、義父母の近くに移り住みサポートを受けたい」
といった理由などです。

転居を考えている方だけでなく、現在暮らしている地を離れるのが難しいという方もたくさんいらっしゃると思います。

私自身も、父が病を患い、少しずつ体力が衰えています。サポートする母の負担も大きくなっており、私が近くで両親をサポートしたいという気持ちもありますし、実際にサポートをしなければいろいろと難しい状況です。苦労話をしたいわけではなく、同じような状況やそれ以上に大変な状況の方って本当にたくさんいらっしゃると思うんですね。そんな中で転勤、となると、いくら会社や仕事が好きだったとしても転職を考えざるを得ないでしょう。



企業も個人も、働き方のアップデートを


「暮らしたい場所で働く」それができないことによって転職を考えざるを得ない方が多くいらっしゃいます。その中には、会社にとって大きな戦力となっている方も少なくありません。「力を発揮してほしい」「長く活躍してほしい」と言いながら、そんな方々を"逃がして(あるいは追い出して)しまう"ようなことをしてしまっている企業が実は多く、不思議でなりません。

昨年、大きな話題となったNTTグループの転勤・単身赴任廃止。他の大企業でも、少しずつですが、そういった流れは生まれてきています。地方に暮らす方からすると、地元企業で働く以外の選択肢が増えていることを意味しますし、「暮らしたい場所で働く」選択肢が増えているわけで、とても良いことだと思うんですね。もっともっとそんな企業が増えてほしいなと思いますし、ひとつの企業の中でも、働き方の選択肢が増える(選べる)ことを願ってやみません。

そして、その仕事がヤリガイや成長を実感しながら、"思い切り"働けるものであってほしいなと思います。それが、私たちが大切している『暮らしたいところで思い切り働く』という価値観です。

この記事を書いた人

リージョナルキャリア岡山

バックナンバー

岡山その他

2025.04.17

【岡山パワースポット】神様に呼ばれた人のみ行ける?「サムハラ神社 奥の宮」

こんにちは。リージョナルキャリア岡山「小梅」こと梅原直哉です。 本日は、津山市にあるパワースポットをご紹介したいと思います。 大阪市にパワースポットとして有名なサムハラ神社があるのですが、この神社のルーツになっているのが、ここ津山市にある「サムハラ神社 奥の宮」になります。 ※掲載している写真は全

大分レジャー

2025.04.17

「別府地獄めぐり」だけじゃない!別府巡りスポット紹介~別府公園・別府駅周辺~

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタントの田尻です。 先日、友人と別府の街を散策してきました。 別府といえば...地獄温泉めぐりやひょうたん温泉、亀正くるくる寿司など、これまでに何度も訪れていますが、 今回はこれまで足を運んだことのない、別府のディープなスポットをいくつか巡ってまいりまし

熊本企業

2025.04.16

TSMCの合弁会社「Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)」の求人まとめ

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 以前からブログでも紹介させていただいておりますが、JASM社の採用に関して多くの方にお問い合わせを頂いております。 採用が活発におこなわれているJASM社の求人一覧をまとめておりますので、ご応募を考えられている方はぜひ参考になさってく

熊本イベント

2025.04.14

花の香酒造酒蔵祭「産土 神宴」に参加してきました

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 「花の香酒造」が主催する酒蔵祭「産土 神宴(うぶすな しんえん)」のバスツアーに参加しました。 参加者は「モッコスな会」の猛者たち。9:00にソルマック(サキノミ)を飲み出発。道中、ビールも開栓する、昭和なバスツアーです。 ※「モッコ

沖縄その他

2025.04.11

沖縄の"街中自然スポット"5選:心身をリフレッシュ!癒しの散歩エリア

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄と聞くと「自然=観光地」というイメージが強いかもしれません。でも実は、都市部に住む人々にとっても、身近な自然は日々の疲れを癒してくれる大切な存在です。特に那覇市周辺には、仕事終わりや休日の散歩にふらっと立ち寄れる自然スポットが点在しています。

他の記事を検索する

ページトップへ戻る