地域情報ブログ

静岡その他2021.08.26

静岡県出身のパラリンピック選手を応援しよう!静岡出身の選手一覧

こんにちは。リージョナルキャリア静岡(株式会社リンク・アンビション)のスタッフ、小林です。

8月24日(火) ついに東京パラリンピックが開幕しました!

先日のブログ(静岡県出身のオリンピック選手一覧)に続き、 今回は静岡県出身のパラリンピック選手をまとめてみます。

陸上

陸上.png

佐藤友祈(ともき)選手(1989年生まれ)


4種目(400m/800m/1500m/5000m)世界記録保持者

【出身地】藤枝市

【所属】モリサワ

【試合日程】

8月27日(金)~28日(土)400m車いすT52クラス

8月29日(日)1500m車いすT52クラス


山本篤選手(1982年生まれ)


義足陸上競技選手 国内初のパラリンピック・メダリスト

【出身地】掛川市

【所属】新日本住設

【試合日程】

9月1日(水)走り幅跳び(義足T64)

自転車

自転車.png

杉浦佳子選手(1970年生まれ)


2017年のパラ転向後、なんと半年で世界チャンピオンに

【出身地】掛川市

【所属】楽天ソシオビジネス

【試合日程】

8月25日(水)3000mパーシュート

8月31日(火)タイムトライアル

9月3日(金)ロードレース

水泳

水泳.png

鈴木孝幸選手(1987年生まれ)


アテネ、北京、ロンドン、リオ大会のメダリスト、5大会連続出場!

【出身地】浜松市

【所属】ゴールドウイン

【試合日程】

8月25日(水)50m平泳ぎ(SB3)

8月26日(木) 100m 自由形(S5)

8月28日(土)150m個人メドレー(SM4)


芹沢美希香選手 (2000年生まれ)


パラリンピック初出場、注目の若手選手!

【出身地】沼津市

【所属】宮前ドルフィン

【試合日程】

8月29日(日)平泳ぎ(SB14)

ボッチャ

ボッチャ.png

杉村英孝選手(1982年生まれ)


日本チーム主将。3大会連続出場!

【出身地】伊東市

【所属】伊豆介護センター

【試合日程】

8月28日(土)~9月4日(土)個人・チーム(BC2)

5人制サッカー

五人制サッカー.png

田中章仁選手(1978年生まれ)


日本チーム初めてのパラリンピック出場!

【出身地】静岡市

【所属】たまハッサーズ

【試合日程】

8月29日(日)~31日(火)5人制サッカー

9月2日(木)

9月4日(土)

柔道

柔道.png

土屋美奈子選手(1990年生まれ)


北京以来のパラリンピック出場!

【出身地】伊豆市

【所属】ギャラリー・ド・ポップ

【試合日程】

8月29日(日)女子70kg級

シッティングバレーボール

シッティングバレーボール.png

中野琢也選手(1986年生まれ)


世界選手権、アジアパラ出場を経てパラリンピック初出場!

【出身地】浜松市

【所属】聖隷福祉事業団

【試合日程】

8月27日(金)29日(日)31日(火)

9月2日(木)4日(土)

車いすラグビー

車いすラグビー.png

若山英史選手(1985年生まれ)


3大会連続出場!

【出身地】沼津市

【所属】静岡銀行

【試合日程】

8月26日(木)~30日(月)

9月1日(水)~5日(日)

車いすバスケットボール

車いすバスケットボール.png

藤本怜央選手(1983年生まれ)


5大会連続出場!大黒柱となるセンターポジション

【出身地】島田市

【所属】SUS

【試合日程】

8月26日(木)~30日(月)

9月1日(水)~5日(日)


こうしてまとめてみると、今回が初出場となるニューフェイス選手から、アテネ大会(17年前!)から連続出場のベテラン選手まで、たくさんの選手がいらっしゃいました。

半数近くの選手は、私と同じ静岡県東部出身。自然と応援に熱が入ります!

会場で直接声援を届けられないことが残念ですが、同じ静岡県出身者として熱く応援したいと思います!

<参考サイト>

■パラリンピックサポートセンター パラサポWEB

ルールや観戦ガイドが、分かりやすくまとめられていました。

■東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会 公式サイト

試合日程やメダル確定日は、こちらをチェックしてみてください。

この記事を書いた人

リージョナルキャリア静岡

バックナンバー

岡山その他

2025.04.17

【岡山パワースポット】神様に呼ばれた人のみ行ける?「サムハラ神社 奥の宮」

こんにちは。リージョナルキャリア岡山「小梅」こと梅原直哉です。 本日は、津山市にあるパワースポットをご紹介したいと思います。 大阪市にパワースポットとして有名なサムハラ神社があるのですが、この神社のルーツになっているのが、ここ津山市にある「サムハラ神社 奥の宮」になります。 ※掲載している写真は全

大分レジャー

2025.04.17

「別府地獄めぐり」だけじゃない!別府巡りスポット紹介~別府公園・別府駅周辺~

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタントの田尻です。 先日、友人と別府の街を散策してきました。 別府といえば...地獄温泉めぐりやひょうたん温泉、亀正くるくる寿司など、これまでに何度も訪れていますが、 今回はこれまで足を運んだことのない、別府のディープなスポットをいくつか巡ってまいりまし

熊本企業

2025.04.16

TSMCの合弁会社「Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)」の求人まとめ

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 以前からブログでも紹介させていただいておりますが、JASM社の採用に関して多くの方にお問い合わせを頂いております。 採用が活発におこなわれているJASM社の求人一覧をまとめておりますので、ご応募を考えられている方はぜひ参考になさってく

熊本イベント

2025.04.14

花の香酒造酒蔵祭「産土 神宴」に参加してきました

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 「花の香酒造」が主催する酒蔵祭「産土 神宴(うぶすな しんえん)」のバスツアーに参加しました。 参加者は「モッコスな会」の猛者たち。9:00にソルマック(サキノミ)を飲み出発。道中、ビールも開栓する、昭和なバスツアーです。 ※「モッコ

沖縄その他

2025.04.11

沖縄の"街中自然スポット"5選:心身をリフレッシュ!癒しの散歩エリア

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄と聞くと「自然=観光地」というイメージが強いかもしれません。でも実は、都市部に住む人々にとっても、身近な自然は日々の疲れを癒してくれる大切な存在です。特に那覇市周辺には、仕事終わりや休日の散歩にふらっと立ち寄れる自然スポットが点在しています。

他の記事を検索する

ページトップへ戻る