地域情報ブログ

岡山レジャー2021.06.25

水遊び・アウトドアの本格シーズン到来!岡山で遊ぶならここ!

リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、瀬川です。またまた週末は天気が崩れそうですねぇ~。困った困った。。
我が家はもう完全に水遊びシーズンに突入しておりまして、先週も家族で川遊びを楽しんできました。

川遊び.JPG


川遊び・海遊びは私自身大好きなのですが、水遊びの何が良いかと言うと、子どもたち同士で"勝手に"に遊んでくれるところです。広場や公園ですと、すぐに遊び飽きてしまって「鬼ごっこしよ~」とせがまれてしまいます。もちろん私が鬼です(笑)
これがなかなか体力を削られるんですよねぇ~。。数年前ですと、私が子どもたちの体力を削り、昼過ぎにはおとなしく昼寝をしてくれていたのですが、もう昼寝なんてしてくれません、、、

その点、水遊びは飽きもせず子ども同士でずっと遊んでくれるので最高です。

ただし、とにかく子どもから目を離さないことです。先週遊んだところは流れもなく浅瀬だったのでそのまま遊ばせましたが、子どもを川や海で遊ばせる場合にはライフジャケットを着用させましょう!


水遊びといえばプールも外せません。7月の4連休(海の日・スポーツの日・土曜・日曜)あたりで、WAPS(ワップス)にでも行ってみようと思います。WAPSはサントピア岡山総社にあるレジャープールで、2015年にオープンしました。

※オープンしたときにもブログに書いていました(2015年7月3日)。
いかに私が水遊び情報を集めているかお分かり頂けたでしょうか・・・(笑)




そんなWAPSの情報を見てみようとサントピア岡山総社のホームページを覗いたところ、8月にグランピング施設がオープンするとの情報が。

http://suntopia.info/

サントピア岡山総社(グランピングエリア).jpg


グランピング、流行ってますねぇ。私は正直なところグランピングよりもテントを設営して自分で料理をする通常のキャンプ(重労働ブートキャンプ)の方がいいんですが、この「ロマンティックフレンチ」という客室、子どもたちは大喜びするだろうな~、、、と、キャンパー瀬川VS父親瀬川がアツい戦いを繰り広げています(笑)

ロマンティックフレンチ.jpg
(出典元)サントピア岡山総社HP


見る限りでは7月の4連休はさすがに空きが少ないようですが(しかも結構いいお値段ですね・・・)、ご興味がある方はお早めにどうぞ~!

この記事を書いた人

リージョナルキャリア岡山

バックナンバー

岡山その他

2025.04.17

【岡山パワースポット】神様に呼ばれた人のみ行ける?「サムハラ神社 奥の宮」

こんにちは。リージョナルキャリア岡山「小梅」こと梅原直哉です。 本日は、津山市にあるパワースポットをご紹介したいと思います。 大阪市にパワースポットとして有名なサムハラ神社があるのですが、この神社のルーツになっているのが、ここ津山市にある「サムハラ神社 奥の宮」になります。 ※掲載している写真は全

大分レジャー

2025.04.17

「別府地獄めぐり」だけじゃない!別府巡りスポット紹介~別府公園・別府駅周辺~

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタントの田尻です。 先日、友人と別府の街を散策してきました。 別府といえば...地獄温泉めぐりやひょうたん温泉、亀正くるくる寿司など、これまでに何度も訪れていますが、 今回はこれまで足を運んだことのない、別府のディープなスポットをいくつか巡ってまいりまし

熊本企業

2025.04.16

TSMCの合弁会社「Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)」の求人まとめ

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 以前からブログでも紹介させていただいておりますが、JASM社の採用に関して多くの方にお問い合わせを頂いております。 採用が活発におこなわれているJASM社の求人一覧をまとめておりますので、ご応募を考えられている方はぜひ参考になさってく

熊本イベント

2025.04.14

花の香酒造酒蔵祭「産土 神宴」に参加してきました

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 「花の香酒造」が主催する酒蔵祭「産土 神宴(うぶすな しんえん)」のバスツアーに参加しました。 参加者は「モッコスな会」の猛者たち。9:00にソルマック(サキノミ)を飲み出発。道中、ビールも開栓する、昭和なバスツアーです。 ※「モッコ

沖縄その他

2025.04.11

沖縄の"街中自然スポット"5選:心身をリフレッシュ!癒しの散歩エリア

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄と聞くと「自然=観光地」というイメージが強いかもしれません。でも実は、都市部に住む人々にとっても、身近な自然は日々の疲れを癒してくれる大切な存在です。特に那覇市周辺には、仕事終わりや休日の散歩にふらっと立ち寄れる自然スポットが点在しています。

他の記事を検索する

ページトップへ戻る