地域情報ブログ

岡山レジャー2013.02.26

岡山の軽井沢をご存知ですか?

こんにちは、リージョナルキャリア岡山の瀬川です。今からちょうど一年前の話です。ちょっとしたノリだったのですが、練習なしで10kmのロードレースに参加して、それなりに真剣に走り切った結果、私はヘルニアになりました。

そして先日、出社途中で財布を忘れていることに気付き、家に連絡したところ家にも財布がないと言われ、そんなバカなことがあるかと全力疾走で家に帰った結果、私は右膝をヤりました。皆さん、冬の急激な運動はくれぐれも気を付けてください。ヤっちゃいます。

やはり、日頃から適度にストレッチや運動をしないといけないですね。もう少し暖かくなったら、少し前から流行っているらしいトレイルランニングやノルディックウォーキングを始めてみようかと思っています。

私が担当している岡山で、ランニング、ウォーキング、ぷらぷら散策・・・真っ先に思い浮かぶのは、西日本を代表する高原リゾート「蒜山(ひるぜん)」です。西の軽井沢とも呼ばれており、乗馬、サイクリング、バーベキュー、スキーなどの高原アクティビティを満喫できるレジャースポットです。

岡山の軽井沢 (1).jpg


この蒜山、岡山県一の面積を誇る真庭市の北に位置するのですが、真庭市には蒜山以外にもかなりイケてる観光スポットが点在しています!

まず、全国露天風呂番付で、西の横綱にランクされた天然の露天風呂「砂湯」で有名な湯原温泉郷。

岡山の軽井沢 (2).jpg


それから、岡山県初となる町並み保存地区にも指定された「勝山(かつやま)」。土蔵や白壁、格子窓の古い町並みから古きよき日本を味わうことができます。ほとんどの家に、勝山のシンボルとなっている「のれん」がかかっており、どれも可愛らしいデザインで、のれんを見比べるだけでも楽しめます。

岡山の軽井沢 (3).jpg


最後に、全国屈指の銘木、推定樹齢1,000年の後醍醐天皇ゆかりの醍醐桜!す、すごいっ、とんでもない存在感です・・・!

岡山の軽井沢 (4).jpg

岡山の軽井沢 (5).jpg


すばらしいですねー真庭市!早く春が来てほしいですねー!蒜山高原でウォーキング&ランニングしたいですねー! さぁ皆さん、こんな名所だらけの岡山で春から新生活を始めませんか!

この記事を書いた人

リージョナルキャリア岡山

バックナンバー

福岡企業

2024.09.14

すかいらーくHDの「資さんうどん」買収が示す、地方企業での新たなキャリア構築の可能性

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、瀬川です。 先日、福岡のビジネス界を驚かせるニュースが飛び込んできました。それがこちらです。 株式会社資さんの株式の取得(子会社化)に関するお知らせ(PDF)株式会社すかいらーくホールディングスの株主・投資家情報「IRニュース」をご紹介します。https:/

沖縄その他

2024.09.13

沖縄県「名護市」の特徴や産業、求人を紹介

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のコンサルタント、島村です。 今回は、自然と都市機能が調和する沖縄北部の主要都市である「名護市」について紹介します。 名護市の概要 名護市は沖縄本島北部に位置し、人口約6万人を有する市で、自然の美しさと都市機能が調和した北部地域の中心都市です。市内には豊かな自然環

香川企業

2024.09.13

豊富なラインナップと確かな技術力を強みに成長を続ける技術商社「大豊産業株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、溝渕です。 今回は、香川県高松市に本社を置く「大豊産業株式会社」を紹介します。 (画像提供:大豊産業株式会社) 多様なソリューションを提供する技術商社 大豊産業株式会社はプラント工場、インフラ関連企業、官公庁などのクライアントに対し、課題解決に繋がる商品の

大分その他

2024.09.12

別府湾が一望できる「道の駅たのうらら」に行ってきました~建物の中に別大電車!?~

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。 2024年7月7日にオープンしたばかりの「道の駅たのうらら」へ行ってきました。 「道の駅たのうらら」は、別大国道(大分駅から約5キロ)沿いにある、別府湾の穏やかな波や高崎山の稜線がイメージされた外観の、大きな白い建物が目を引く施設です

熊本イベント

2024.09.12

熊本発イノベーション創出ピッチ「Kumamoto City Pitch」開催

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 2024年9月24日から熊本市主催のピッチイベント『Kumamoto City Pitch』が熊本市で開催されます。 「Kumamoto City Pitch」とは、熊本市が主催し、熊本発のイノベーションを促進する目的で開催されるイ

他の記事を検索する

ページトップへ戻る