地域情報ブログ

岡山企業2021.05.06

岡山県の「働き方改革」が進むパイオニア企業13社

リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、瀬川です。皆さんGWはいかがお過ごしでしたでしょうか。皆さんご存知の通り(?)、我が家にはチビが4人おりますので、家でおとなしく過ごせるわけもなく、とは言え、観光地や人が集まるところに行くわけにもいきませんので、1泊2日ですが、近場でキャンプをしてまいりました。

キャンプ (1).JPG

キャンプ (2).JPG


天気にも恵まれ、最高に気持ちが良いキャンプ日和だったわけですが、ファミリーキャンプはとにかく荷物が多くなるので準備が大変ですし、子どもたちもまだあんまり役に立ちませんし、妻が4人の相手をしている間にテントやタープの設営・撤収は私が行うという、過酷な重労働ブートキャンプでもあります。

しかも妻はこの過酷な重労働のことをイマイチわかっておらず、「子ども4人の相手するの大変だから、さっさと片付けてあなたが相手しなさいよ」的なプレッシャーをビシバシかけてきます(笑)

妻には色々感謝しておりますが、、いや、、あの、、、おそらく私、、、働きすぎではなかろうか、、、と思ったり、、、思わなかったり、、、
しかし私の"働き方改革"はなかなか進みそうにないので、子どもたちの成長を待ちたいと思います(笑)


さて今回は、そんな「働き方改革」について取り上げてみたいと思います。皆さんは「岡山働き方改革パイオニア企業」をご存知でしょうか?


岡山働き方改革パイオニア企業


"働き方に関する優れた取り組みをおこなう岡山県の企業を、「働きやすいおかやまの企業」として、おかやま働き方改革会議が表彰するものです。所定外労働時間の削減、年次有給休暇の計画的な取得促進、女性や若者など多様な人材の活躍推進などの働き方改革について取組を実行し、成果をあげており、かつ、所定時間外労働や、年次有給休暇の取得率などの状況が基準を満たす企業が対象となります。2018年度創設。2020年度終了予定。"

(引用-岡山労働局HP



今年2月には2020年度の「岡山働き方改革パイオニア企業」4社が決定し、その中には私が転職支援させて頂いた品川さん(仮名)が入社された株式会社ニッカリも表彰されています。品川さんがニッカリ社に入社されたのは2013年ですが、今では役職者となり、新製品の開発リーダーとして大活躍されていると伺っています。 そんなニッカリ社は働き方改革の様々な取り組みをされていますが、特に驚いたのは「時間外労働の減少」と「公休日の増加」についてです。

◆定時退社という組織文化を定着させ、2020年5月期の一人あたりの時間外労働は月平均1時間40分
◆2019年1月から土日祝日を公休日に変更、公休日は年間105日から年間125日に
 さらに2019年4月からは、公休日125日+計画年休5日間で、年間休日は130日

※参考:岡山働き方改革パイオニア企業 事例紹介(PDF)


いや、これすごくないですか!?実際にここまでのことを実現されたというのは、経営者である杉本社長が強い意志と覚悟を持って取り組まれた結果ですし、本当に素晴らしいことだなと思います。


ちなみに、同じく私がご支援した砂田さん(仮名)が入社されたフジワラテクノアート株式会社は2018年度に表彰、小山さん(仮名)が入社されたナガオ株式会社は2019年度に表彰されています。岡山にこういった素晴らしい企業が増えていくことは嬉しいですし、いずれは私の子どもたちを紹介させて頂く日がくるかも?なんてことを考えつつ、私も家庭内での働き方改革を頑張っていきたいと思います(笑)



岡山働き方改革パイオニア企業 | 受賞企業一覧


<2018年度>
株式会社英田エンジニアリング(岡山県美作市)
倉敷木材株式会社(岡山県倉敷市)
一般財団法人淳風会(岡山県岡山市)
株式会社フジワラテクノアート(岡山県岡山市)


<2019年度>
金田コーポレーション株式会社(岡山県玉野市)
ナガオ株式会社(岡山県岡山市)
日本キャスタブル工業株式会社(岡山県備前市)
ヤンマー農機製造株式会社(岡山県岡山市) ※現 ヤンマーアグリ株式会社
株式会社WORK SMILE LABO(岡山県岡山市)


<2020年度>
株式会社アイダメカシステム(岡山県美作市)
木村スチール株式会社(岡山県岡山市)
山陽環境開発株式会社(岡山県新見市)
株式会社ニッカリ(岡山県岡山市)



転職成功者インタビュー | リージョナルHERO

(画像クリックでインタビュー記事へ)


株式会社ニッカリ 品川史裕さん(仮名) 42歳/製品設計
転職成功者インタビュー ニッカリ品川さん.jpg


株式会社フジワラテクノアート 砂田直明さん(仮名) 29歳/製品開発
転職成功者インタビュー フジワラテクノアート砂田さん.jpg


ナガオ株式会社 小山修二さん(仮名) 44歳/総務・経理
転職成功者インタビュー ナガオ小山さん.jpg


この記事を書いた人

リージョナルキャリア岡山

バックナンバー

岡山その他

2025.04.17

【岡山パワースポット】神様に呼ばれた人のみ行ける?「サムハラ神社 奥の宮」

こんにちは。リージョナルキャリア岡山「小梅」こと梅原直哉です。 本日は、津山市にあるパワースポットをご紹介したいと思います。 大阪市にパワースポットとして有名なサムハラ神社があるのですが、この神社のルーツになっているのが、ここ津山市にある「サムハラ神社 奥の宮」になります。 ※掲載している写真は全

大分レジャー

2025.04.17

「別府地獄めぐり」だけじゃない!別府巡りスポット紹介~別府公園・別府駅周辺~

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタントの田尻です。 先日、友人と別府の街を散策してきました。 別府といえば...地獄温泉めぐりやひょうたん温泉、亀正くるくる寿司など、これまでに何度も訪れていますが、 今回はこれまで足を運んだことのない、別府のディープなスポットをいくつか巡ってまいりまし

熊本企業

2025.04.16

TSMCの合弁会社「Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)」の求人まとめ

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 以前からブログでも紹介させていただいておりますが、JASM社の採用に関して多くの方にお問い合わせを頂いております。 採用が活発におこなわれているJASM社の求人一覧をまとめておりますので、ご応募を考えられている方はぜひ参考になさってく

熊本イベント

2025.04.14

花の香酒造酒蔵祭「産土 神宴」に参加してきました

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 「花の香酒造」が主催する酒蔵祭「産土 神宴(うぶすな しんえん)」のバスツアーに参加しました。 参加者は「モッコスな会」の猛者たち。9:00にソルマック(サキノミ)を飲み出発。道中、ビールも開栓する、昭和なバスツアーです。 ※「モッコ

沖縄その他

2025.04.11

沖縄の"街中自然スポット"5選:心身をリフレッシュ!癒しの散歩エリア

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄と聞くと「自然=観光地」というイメージが強いかもしれません。でも実は、都市部に住む人々にとっても、身近な自然は日々の疲れを癒してくれる大切な存在です。特に那覇市周辺には、仕事終わりや休日の散歩にふらっと立ち寄れる自然スポットが点在しています。

他の記事を検索する

ページトップへ戻る