地域情報ブログ

宮城企業2021.01.28

【テレビ放映のご紹介】東北特殊鋼株式会社さん

皆さんこんにちは。リージョナルキャリア宮城スタッフです。

弊社で採用をお手伝いしている、宮城を代表するメーカー「東北特殊鋼」さんから、同社の新事業についてメディアで取り上げられる、というお話をお聞きしました。

せっかくですので、是非同社のテレビ放映について紹介させてください!


■東北特殊鋼株式会社

放映予定

KHB東日本放送
 ・番組名:「チャージ!」報道情報番組
 ・放送日:1月29日(金)
 ・放送時間:17:40頃より放映の内5分程


経営TOPインタビューはこちら(弊社特集ページ)

≫世界品質の金属開発技術。自動車業界から未知の領域への挑戦

企業HP

≫東北特殊鋼株式会社



 同社は、特に自動車エンジンのコア部品に利用される特殊な鋼材を得意とする企業です。現在、宮城県農業・園芸総合研究所とタッグを組み、世界初となる農業技術の研究を進めています。

 やや専門的になりますが、同社で特許を取得している「磁歪材」という素材は、電気を与えると磁場を起こして振動し、逆に振動するところに置くと電気を起こすという特性を保有します。この「磁歪材」を用いた技術は、農作物に振動を与えることで害虫を寄せ付けず、受粉も促すという効果があることがわかり、これが無農薬栽培に有効であることから、持続可能な農業を実現できるのではないか、と期待されているようです。有効性が実証されれば、世界の農業への汎用可能性が考えられます。

 身近な企業でこういった革新を目にするのは非常に嬉しい事です!


 コロナ禍は企業に様々な変化をもたらしましたが、その過程でこういった技術革新や、技術転用による新市場/新商品開発などが盛んになっています。

 転職希望者の方々からは、とかくコロナ禍での「働き方」についての注目が集まっていますが、皆さんの働きやすさを実現する源は、その企業が置かれている環境その中での優位性、中長期的経営ビジョン・戦略などです。転職を検討する際には、そういった一歩進んだ企業研究をなさることをお勧めします。もちろん、私たちコンサルタントもお手伝いさせて頂きます。


 東北特殊鋼さんのテレビ放映では村田工場内の仕事風景や、農業園芸研究所で共同研究に励む社員の方々も登場されるとのこと。私たちも非常に楽しみにしています。皆さまも是非ご覧ください!


この記事を書いた人

宮城スタッフ

バックナンバー

岡山その他

2025.04.17

【岡山パワースポット】神様に呼ばれた人のみ行ける?「サムハラ神社 奥の宮」

こんにちは。リージョナルキャリア岡山「小梅」こと梅原直哉です。 本日は、津山市にあるパワースポットをご紹介したいと思います。 大阪市にパワースポットとして有名なサムハラ神社があるのですが、この神社のルーツになっているのが、ここ津山市にある「サムハラ神社 奥の宮」になります。 ※掲載している写真は全

大分レジャー

2025.04.17

「別府地獄めぐり」だけじゃない!別府巡りスポット紹介~別府公園・別府駅周辺~

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタントの田尻です。 先日、友人と別府の街を散策してきました。 別府といえば...地獄温泉めぐりやひょうたん温泉、亀正くるくる寿司など、これまでに何度も訪れていますが、 今回はこれまで足を運んだことのない、別府のディープなスポットをいくつか巡ってまいりまし

熊本企業

2025.04.16

TSMCの合弁会社「Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)」の求人まとめ

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 以前からブログでも紹介させていただいておりますが、JASM社の採用に関して多くの方にお問い合わせを頂いております。 採用が活発におこなわれているJASM社の求人一覧をまとめておりますので、ご応募を考えられている方はぜひ参考になさってく

熊本イベント

2025.04.14

花の香酒造酒蔵祭「産土 神宴」に参加してきました

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 「花の香酒造」が主催する酒蔵祭「産土 神宴(うぶすな しんえん)」のバスツアーに参加しました。 参加者は「モッコスな会」の猛者たち。9:00にソルマック(サキノミ)を飲み出発。道中、ビールも開栓する、昭和なバスツアーです。 ※「モッコ

沖縄その他

2025.04.11

沖縄の"街中自然スポット"5選:心身をリフレッシュ!癒しの散歩エリア

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄と聞くと「自然=観光地」というイメージが強いかもしれません。でも実は、都市部に住む人々にとっても、身近な自然は日々の疲れを癒してくれる大切な存在です。特に那覇市周辺には、仕事終わりや休日の散歩にふらっと立ち寄れる自然スポットが点在しています。

他の記事を検索する

ページトップへ戻る