コンサルタント紹介

太田 穂積

リージョナルスタイル認定コンサルタント

担当エリア:長野、山梨

1982年、長野県松本市生まれ。長野県松本深志高等学校、上智大学文学部卒業後、東証一部上場の某アパレル商社に入社。アパレル小売チェーン向けの企画提案型営業に10年間従事した後に、地元長野県にUターン。某メーカーでの海外営業職を経て、2015年に株式会社エンリージョンに入社。松本支社勤務。

コンサルティング・転職支援実績

実績概要

・候補者面談数(キャリア通算) 900名~

・転職支援における候補者の転職前平均年収(直近3年間) 300万円~1000万円

・転職支援時(入社時)の平均年収(同上) 400万円~900万円

実績詳細

年齢 企業/ポジション 入社時年収
​35歳 機械装置メーカー/経営企画 720万円
36歳 機械装置メーカー/生産技術 700万円
41歳 食品メーカー/生産管理マネージャー 730万円
47歳 機械装置メーカー/メカ設計 620万円
48歳 自動車部品メーカー/社内SE 820万円

※掲載可能なものだけを選んでいます

コンサルタントより

松本の高校を卒業後、東京の大学に進学し、社会人になってからも大都市圏で勤務していました。充実した社会人生活でしたが、漠然と「いつかは地元に戻りたい」という想いだけはありました。そんな中、当時勤務していた会社で大阪にいたとき、名古屋への転勤の話が持ち上がりました。「長野に帰りたい」でも「名古屋へ行けば何年かは長野へ戻るチャンスはないだろう」と考え、思い切って10年勤務した会社を退職し、地元長野県へUターンしました。

故郷に戻り、私自身が転職活動したときに出会ったのがエンリージョンでした。「長野県で思い切り働きたいと願う人を支援する」と真摯に転職希望の方と向き合う姿勢に私自身も大いに共感し、入社を決意しました。私はこの地域に骨を埋めると決意したとき、「長野県の企業のことをもっと知りたい、貢献したい」「長野県で暮らす人・暮らしたいと思う人の役に立ちたい」と思っていましたが、弊社の考え方はこれと同じです。

転職は一つの手段であって、どういうキャリアを送りたいのか、どういう生き方がしたいのかがとても重要だと思います。転職するしないは別にして、ご相談に来られる方の過去(ご経歴)・大切にされている価値観・将来に対する希望を捉え、どのようなお手伝いができるのかを徹底的に考え抜くことを大切にしています。本気でキャリア・生き方について考える転職希望者と本気で向き合い、最高のマッチング機会を提供することが私たちの使命と考えています。

ライフワーク

外に出て遊ぶのが大好きで、家族で頻繁にキャンプに行くのですが、最近はクロスバイクにハマっています。週末家族とサイクリングするのが楽しみで仕方ありません!

コンサルタント一覧

関連情報

転職成功者インタビュー

企業TOPインタビュー

ブログ

山梨企業

2025.02.28

【山梨から世界へ】切り花に特化した総合種苗メーカー「株式会社ミヨシグループ」

リージョナルキャリア長野のコンサルタント、太田です。 突然ですが、「切り花」をお求めになったことはありますか?ちょっとした花束なら2,000円くらいから手軽に購入できるこれらの切り花、実はその世界市場規模は約2兆円にも達しています。さらに、10年後には約3兆円規模に拡大するとまで言われているのです。

長野企業

2024.12.02

長野で世界トップシェアを誇る精密減速機メーカー「株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ」

リージョナルキャリア長野の太田です。 今回は、長野で世界トップクラスのシェアを誇る精密減速機のリーディングカンパニー「株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ」を紹介させていただきます。 精密減速機は産業用ロボットや医療機器などに組み込まれる、非常に正確な速度制御を行う装置のことです。同社は、精密

山梨その他

2023.11.10

【転職事例紹介 Aさん】総務職から経理職へのキャリアチェンジ

リージョナルキャリア山梨のコンサルタント、太田です。 おかげさまで、2023年9月で弊社も無事13期目を終えることができました。本当にありがとうございます。毎期終わるたびに1年間の出来事を振り返っていますが、今回は数ある転職支援の中で、印象深かった事例を取り上げようと思います。 太田さんにはとて

ページトップへ戻る