地域情報ブログ

山梨その他2023.11.10

【転職事例紹介 Aさん】総務職から経理職へのキャリアチェンジ

28181427_s.jpg

リージョナルキャリア山梨の太田です。

おかげさまで、2023年9月で弊社も無事13期目を終えることができました。 本当にありがとうございます。

毎期終わるたびに1年間の出来事を振り返っていますが、今回は数ある転職支援の中で、印象深かった事例を取り上げさせていただきます。

「太田様にはとても真摯に対応いただき、自分1人ではもっと転職活動に時間がかかっていたと思います。相談をする中で自分の考えもまとまり、転職先を決断する際にも今後の自分のキャリアを考える上でとても貴重なアドバイスをいただきました。また、温かい励ましの言葉もいただき、非常に心の支えとなりました。ありがとうございました。」

上記はご支援したAさんからいただいた感想になります。仕事冥利に尽きるお言葉が大変ありがたく、心に残っています。

転職相談

Aさんは30代前半。大学卒業後、金融機関で数年間窓口業務、金融事務に従事した後、営業職に転換。個人向け営業を更に数年間担当。

その後転職して行政の職員となり、総務課で勤務していましたが、再び民間企業に転職すべく、私にご相談をいただきました。

総務職だったこともあり、転職活動当初は総務、事務職で転職先を一緒に探すことになりました。お人柄もとても良い方でしたので、未経験業種にもチャレンジできるのではと思い、メーカーの事務職で選考を進めるも、残念ながらうまくいきませんでした。

キャリアチェンジの可能性

次の手として地場大手メーカー2社の生産管理系の事務職、総務にてそれぞれご推薦。そこで総務として推薦した企業から「経理として受けてみませんか?」と思いがけないご提案をいただきます。

Aさんは元々金融系の営業経験と日商簿記3級の資格があることから、企業側は経理としてのポテンシャルを感じたようです。

経理のご提案を本人に差し上げたところ、当初戸惑いはありましたが、実は経理での転職は頭の隅でイメージしていたようで、そのまま経理職の選考に進むことに。

結果2社共に無事内定となったのですが、生産管理の事務職か、経理職かで迷うことになります。

決断フェーズ

決断までの過程において、私からは下記のアドバイスをさせていただきました。

・長い目でキャリアを見たときに今回の転職の更に先まで見越した決断をしてはどうか

・「再び転職」を想定した場合、より専門性の高い経験スキルを積み重ねることができ、自身の市場価値を更に高められるのはどちらか

「Aさんであればどちらで決めたとしても、どちらとも正解にできるはず」と後押しもさせてもらい、最終結論は本人に委ねることにしました。

上記を考慮しながら、長い目で見たキャリア構築の一歩として、最終的には経理にキャリアチェンジすることを決断されました。

通常経理は実務経験が求められる傾向が強いのですが、金融機関の出身で、更には日商簿記の資格もあれば、経理へのキャリアチェンジも可能だという好事例となりました。また、求職者の方と一緒に迷いながらも、自分なりの考えをお伝えすることによって、決断の手助けができたのかなと振り返っています。  

今後も転職事例をお伝えしていきますので、ぜひ転職活動の参考にしていただければと思います。

転職相談会のお知らせ

「いつかは地元に帰りたい」「地方で暮らしたい」そんな方のために、弊社では山梨に特化したコンサルタントが、山梨に根差した転職支援を行っております。

「今すぐではないけれど、将来的なU・Iターンに向けてまずは情報収集から始めたい」という方からも、転職やキャリア、山梨での暮らしについてご相談いただいております。お気軽にご相談ください。

キャリア相談・転職相談会|リージョナルキャリア山梨|電話・オンライン相談
thumbnail
U・Iターン転職、山梨での転職を支援するリージョナルキャリア山梨のコンサルタントによる転職相談会です。U・Iターン転職のプロにぜひご相談ください。【完全無料】
https://rs-yamanashi.net/career/

この記事を書いた人

コンサルタント 
太田 穂積

バックナンバー

栃木その他

2023.11.29

栃木県北エリアの特色~矢板市編~

こんにちは。リージョナルキャリア栃木のコンサルタント、簑輪です。 過去3回のブログにて、以下をお送りしてきました。 栃木県北エリアの特色~那須町編~https://rs-tochigi.net/staffblog/tochigi_20230724.html 栃木県北エリアの特色~那須塩原市編~ht

大分レジャー

2023.11.28

国東半島サイクリングの旅

こんにちは。リージョナルキャリア大分の桝永です。 大分県の北東部に位置する国東半島。国東にはソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社、大分キヤノン株式会社などメーカーを中心に企業が集結しています。金曜日に企業訪問した後、そのまま宿泊して、翌日に国東半島をサイクリングしました。 今回は、国東

熊本企業

2023.11.28

TSMCの合弁会社「Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)」の求人まとめ

こんにちは。リージョナルキャリア熊本の桝永です。 以前からブログでも紹介させていただいておりますが、JASM社の採用に関して多くの方にお問い合わせを頂いております。 採用が活発におこなわれているJASM社の求人一覧をまとめておりますので、ご応募を考えられている方はぜひ参考になさってください。 JAS

北海道企業

2023.11.27

Rapidus(ラピダス)建設予定地の「今」-千歳美々ワールド視察その3

こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント、福澤です。 前々回(6月上旬)、前回(8月中旬)に引き続き、11月上旬の日曜日にRapidus(ラピダス)新工場IIM-1の工事現場に行ってきましたので、レポートします。 ▽前々回のブログ ラピダス建設予定地 「千歳美々ワールド」に行ってきま

静岡レジャー

2023.11.25

【静岡県】イルミネーション人気スポットおすすめ10選 │ 2023年-2024年

こんにちは リージョナルキャリア静岡(運営:リンク・アンビション) スタッフの小林です。 12月も目前となり、街ではキレイなオーナメントが飾られたクリスマスツリーを見かけたり、クリスマスソングが聞こえてくる季節になりました。 静岡市にある新静岡セノバ前も、お馴染みの巨大クリスマスツリ

他の記事を検索する

ページトップへ戻る