地域情報ブログ

徳島企業2024.07.10

徳島発祥のグローバル企業「大塚製薬株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、吉津です。

今回は、売上7,165億円、従業員数5,827名(2023年12月時点)を誇る大手製薬会社「大塚製薬株式会社」を紹介します。

(画像出典:大塚製薬株式会社公式HP

徳島から世界へ 新薬開発で躍進する大塚製薬

ポカリスエットやカロリーメイトなどでおなじみの同社。今では全世界に事業を展開する同社ですが、その歴史は徳島県鳴門市の小さな事務所兼研究室から始まりました。

創業者である大塚武三郎は、1921年に製薬原料を手掛ける大塚製薬工業部(現:大塚製薬工場)を設立。1946年に医薬品事業へ参入し、化学原料メーカーから医薬品メーカーへ飛躍を果たします。

「オロナイン軟膏」や「オロナミンC」などのヒット商品を世に送り出す一方で、より生活全般の向上に貢献したいと業態の多様化を推進。さまざまなグループ企業を設立するなかで、大塚製薬工場の販売部門・外国部門を分離する形で誕生したのが「大塚製薬」です。

1971年に研究所を創設したことを契機に、自社医薬品の開発にも着手。「ものまねをせず、世界に通じるものを創る」ことを創薬の原点とする同社は、次々と新薬の開発に成功。特に2002年に発売された抗精神病薬「エビリファイ」は、世界60ヵ所以上の国と地域で認められるグローバル製品となりました。

中枢神経領域に強みを持ち、ものまねしない挑戦的な開発風土で抗精神病薬、利尿薬などの新薬を生み出し続けており、医薬関連事業の売上比率は約8割を占めるまでに成長しています。

現在は東京に本社を置く同社ですが、徳島には創薬研究・CMC・診断事業部、製造5工場が集積しており、医薬品(錠剤・無菌製剤)と栄養製品(カロリーメイト・Soyjoy)の生産を行っています。

更なる飛躍に向けて、エンジニアや研究職を中心に幅広いポジションで積極的な募集を行っている同社。徳島からグローバルに活躍したいというチャレンジ精神を持った方を求めています。

求人一覧

大塚製薬株式会社では、現在(2024年7月10日時点)以下のポジションで採用が行われています。

※職種名のリンクから求人情報の詳細をご覧いただけます。

※勤務地はすべて徳島県徳島市となります。

職種名 想定年収
CMCプロジェクトマネジメント 500~700万円
CMCプロジェクトマネジメント(マネジャー候補) 700~900万円
CMC薬事 500~700万円
CMC薬事(マネジャー候補) 700~900万円
医薬品の品質保証(Quality Assurance) 500~700万円
医薬品の品質保証(データガバナンス担当) 500~700万円
医薬品の品質保証(データガバナンス担当/マネジャー候補) 700~900万円
医薬品の品質保証(マネジャー候補) 700~900万円
栄養製品の品質保証 500~700万円
栄養製品の品質保証(マネジャー候補) 700~900万円
治験薬の品質保証(治験QA) 500~700万円
治験薬の品質保証(治験QA/マネジャー候補) 700~900万円
医薬品の品質管理(試験責任者) 700~900万円
品質管理(試験担当者) 500~650万円
栄養製品の生産技術(サプリメント錠剤技術開発) 500~700万円
栄養製品の生産技術(サプリメント錠剤技術開発/マネジャー候補) 700~900万円
栄養製品の生産技術(飲料プロセス開発) 500~700万円
栄養製品の生産技術(飲料プロセス開発/マネジャー候補) 700~900万円
栄養製品の生産技術(焼き菓子のプロセス開発) 500~700万円
栄養製品の生産技術(焼き菓子のプロセス開発/マネジャー候補) 700~900万円
エンジニアリング(医薬品・栄養製品工場) 500~700万円
エンジニアリング(医薬品・栄養製品工場/マネジャー候補) 700~900万円
バイオロジクスプロセス技術研究 500~700万円
バイオロジクスプロセス技術研究(マネジャー候補) 700~900万円
原薬のプロセス研究(合成、晶析、化学工学) 500~700万円
原薬のプロセス研究(合成、晶析、化学工学/マネジャー候補) 700~900万円
製剤プロセス開発 500~700万円
製剤プロセス開発(マネジャー候補) 700~900万円
医薬品分析技術研究職 500~700万円
医薬品分析技術研究職(マネジャー候補) 700~900万円
安全性研究員 500~700万円
安全性研究員(マネジャー候補) 700~900万円
体外診断用医薬品・医療機器の研究員 500~700万円
体外診断用医薬品・医療機器の研究員(マネジャー候補) 700~900万円
体外診断用医薬品・医療機器の品質保証 500~700万円
体外診断用医薬品・医療機器の品質保証(マネジャー候補) 700~900万円
生物統計研究員 500~700万円
生物統計研究員(マネジャー候補) 700~900万円
創薬研究員(プロテオミクス) 500~700万円
創薬研究員(プロテオミクス/マネジャー候補) 700~900万円
創薬合成研究員 500~700万円
創薬合成研究員(マネジャー候補) 700~900万円
薬物動態研究員 500~700万円
薬物動態研究員(マネジャー候補) 700~900万円
薬理研究員(腎臓領域) 500~700万円
薬理研究員(腎臓領域/マネジャー候補) 700~900万円
薬理研究員(中枢領域) 500~700万円
薬理研究員(中枢領域/マネジャー候補) 700~900万円

大塚製薬株式会社の求人に興味をお持ちの方へ

ご希望に応じて、マッチする求人ポジションをサーチいたします。Webには公開されていない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずは転職支援サービスにご登録の上、お気軽にご相談ください。

※具体的な求人をご紹介できない場合もございます。また、場合によりご相談を承れないこともございます。あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。

転職支援サービスに申し込む(無料)

※リージョナルキャリア徳島は、徳島の転職支援会社「株式会社リージェント」が運営しています。

この記事を書いた人

チーフコンサルタント 
吉津 雅之

バックナンバー

沖縄レジャー

2025.04.04

春の沖縄でスポーツを楽しもう!2025年4月開催の注目イベントまとめ

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 全国的に春の足音が近づいてきていますが、ここ沖縄では、すでに夏の気配が少しずつ感じられるようになってきました。日によっては汗ばむ陽気もあり、まさに季節の変わり目。梅雨入り前のこの時期はじめじめした日もありますが、カラッと晴れた日には外で体を動かす

広島その他

2025.04.04

【定点観測】広島県の有効求人倍率-2025年2月、2ヶ月連続上昇の1.44倍

リージョナルキャリア広島のコンサルタント、原田です。 毎月定点観測している広島県の有効求人倍率ですが、2025年2月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年2月の広島県の求人倍率は「1.44倍」 前月3カ月ぶりに上昇した広島県の求人倍率ですが、2025年2月はさ

福岡その他

2025.04.04

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2025年2月、前月を0.01ポイント下回る1.18倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2025年2月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年2月の福岡県の求人倍率は「1.18倍」 2025年1月に2カ月ぶりに上昇した福岡県の求人倍率ですが、202

大分その他

2025.04.03

【大分の有効求人倍率】2025年2月-1.34倍で2か月連続の減少、九州1位

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。 大分労働局は2025年4月1日、「2025年2月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:大分労働局「大分県の雇用情勢」) 大分県の有効求人倍率 大分県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.34倍」で2か月連続の減少。全国平均の1.2

熊本その他

2025.04.03

【熊本の有効求人倍率】2025年2月ー1.19倍で先月から低下

熊本労働局は2025年4月1日、「2025年2月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:熊本労働局「一般職業紹介状況」) 熊本県の有効求人倍率 熊本県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.19倍」で先月より低下しました。 全国平均の1.24倍を0.05ポイント下回り、全国では20位、九州では大分(1

他の記事を検索する

ページトップへ戻る