地域情報ブログ

群馬企業2024.03.19

世界のヘルスケアを支える医療機器メーカー【PHC株式会社(群馬地区)】

3970816_s.jpg

リージョナルキャリア群馬のキャリアコンサルタントの松浦です。

今回は群馬県邑楽郡大泉町に製造拠点を構える医療機器メーカーであるPHC株式会社を紹介いたします。

同社は東証プライム上場のPHCホールディングス株式会社の中核企業で、グローバル125か国以上で事業展開しており、海外売上⽐率は50%超になります。

【沿革】
1969年 松下寿電子工業株式会社として設立
2010年 パナソニック ヘルスケア株式会社に社名変更
2012年 三洋電機株式会社のヘルスケア事業部門を統合
2014年 パナソニックグループを離れる
2018年4月 PHC株式会社、PHCホールディングス株式会社へと商号変更

社名変更が数回ありますが、長い時間をかけて蓄積してきた技術力と販売力によりグローバルでも存在感のあるメーカーとしての地位を確立してきました。

※参照:PHCホールディングス株式会社_会社概要
 

【同社製品(例)】
〇超低温フリーザー・・・国内シェア1位、世界シェア2位
〇CO2インキュベーター・・・国内シェア1位、世界シェア2位
〇血糖自己測定システム・・・国内シェア1位

同社製品は製薬企業、⼤学・研究機関、病院、診療所、薬局等、幅広い関係機関にて信頼を勝ち得ています。

※参照:PHC株式会社_リクルートサイト

同社の強み

同社が国内・グローバルで競合優位性を担保している理由をまとめました。

① 30年以上に渡り磨かれてきたコールドチェーン技術

同社は世界中の最先端研究をおこなっている顧客のために、高品質・高性能な製品を提供しています。近年では新型コロナウイルスワクチンの保存など新たな用途が広がっており-80ºCの超低温フリーザーが支持されています。

② 圧倒的な省エネ性能

エネルギー効率の高い冷媒と効率的な回転制御によって同社の前期モデルから消費電力量を大幅に削減に成功し、ラーニングコスト面でも顧客から支持を得ています。

③品質保証

1966年に薬用保冷庫を国内で発売して以来、グローバルトップレベルのメーカー品質保証を誇ってきた同社。積極的に商品の品質向上を目指しており、2022年に国内業界初の5年保証を開始しました。
また、新型コロナウイルスワクチンやiPS細胞など、世界的に注目されるバイオテクノロジー分野の研究に欠かせない製品群の開発に携わっていることから、社会貢献性も高い企業です。

➃グローバルでの販売網

グローバルでの販売網は、30年前から構築されており、近年では海外メンバーが在籍する海外拠点が複数あることでより強みを発揮しています。

群馬地区(拠点)について

群馬地区(拠点)はバイオメディカ事業部の研究開発から製造までを担っています。

【事業】
・バイオメディカ事業部
・診断薬事業

【住所】〒370-0596 群馬県邑楽郡大泉町坂田1丁目1番1号

同社ではグローバルにて更なる事業拡大が見込まれており、人材採用にも積極的に取り組んでいます。

医療機器メーカーだけでなく、自動車部品メーカーや機械メーカー出身の方も活躍していますので、幅広い業界から人材を募集しています。

ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
 

<募集ポジション一例>
・品質保証
・調達
・機械設計
・電気設計評価エンジニア
・組込エンジニア
・生産技術/工法開発(電気制御設計)
・製造班長候補(組立)
・製造班長候補(板金加工)
・テクニカルライター
・受発注事務
 

現在募集している求人は以下よりご確認ください。

PHC株式会社の求人情報

※募集状況によっては求人が表示されない場合がございます。あらかじめご了承ください。

この記事を書いた人

コンサルタント 
松浦 光洋

バックナンバー

山梨企業

2025.03.31

【企業紹介】山梨の暮らしを支える地域密着型の総合建設会社「株式会社早野組」

リージョナルキャリア山梨のコンサルタント、柳川です。 山梨県のほぼ中央に位置する甲府市は、甲府盆地を縦に細長く貫く形をしています。この盆地特有の地形や気候が、地域の様々な文化や産業を育んできました。例えば、ブドウをはじめとする果樹栽培やワイン産業、貴金属加工業、観光業など、幅広い産業が地域経済を支え

新潟企業

2025.03.31

【長岡発】好奇心を持って挑戦し続けるソフトウェア開発企業「株式会社ソリマチ技研」

こんにちは。リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、芳賀です。 今回ご紹介するのは、新潟県長岡市に本社を構えるソフトウェア開発企業「株式会社ソリマチ技研」です。同社は流通小売業向けの情報システム構築や開発を行っており、「ヒューマンオートメーション革命で、社会の◎をつくる。」というミッションを掲げて

長野企業

2025.03.31

【長野県】転職活動のヒントになるかも?地元企業の新工場建設情報を紹介

リージョナルキャリア長野のコンサルタント、中山です。 国内外を取り巻く市場環境は刻々と変化しており、企業も時代の流れに沿って変容を求められています。長野県には、こうした市場の変化に対応するために工場の増設を進める地元企業もあります。 ただし、増設には新たに設備を導入したり、人員を増員したりすることが

石川企業

2025.03.31

【石川県】中小企業が抱える経営課題を解決へと導く「税理士法人畠経営グループ」

リージョナルキャリア石川のコンサルタント、端(はし)です。 企業を運営していくには、さまざまな経営課題があります。税務や会計、労務、M&A、ISO、医業、人材、保険、財産保全など、どのように対処したらよいのか、頭を抱える経営者も少なくありません。 今回ご紹介するのは、石川県内を中心に、中小企業が抱え

石川企業

2025.03.31

【石川県金沢市】地下タンクで社会インフラを支える「タマダ株式会社」を紹介

皆さんこんにちは。リージョナルキャリア石川のコンサルタント、小林です。 今回ご紹介するのは、地下タンクや防火水槽の設計と製造を手掛けるタマダ株式会社です。地下タンクは言葉の通り、地面の下に埋設される貯蔵タンクのことですが、その用途について、あまり意識したことがない方も多いのではないでしょうか。 実は

他の記事を検索する

ページトップへ戻る