地域情報ブログ

山梨企業2023.11.10

【企業紹介】ミネラルウォーター王国・山梨が誇る業界リーディングカンパニー「プレミアムウォーター富士株式会社」

リージョナルキャリア山梨のコンサルタント、小澤です。

山梨県と言えば富士山ですが、その豊かな水源によりミネラルウォーターの生産が盛んであるというのはご存じでしょうか?

実は、山梨県は全国のミネラルウォーター生産量の約4割を占め、圧倒的1位なのです(参照:山梨県公式HP)。

今回はそんな"ミネラルウォーター王国"である山梨県に本社を構える業界リーディングカンパニー、「プレミアムウォーター富士株式会社」を紹介します。

ミネラルウォーター宅配事業で国内トップシェアの「プレミアムウォーター」

2022年の宅配水市場は約2,100億円超と言われており、中でもプレミアムウォターグループは36.2%の売上シェアを誇る業界最大の企業です。

宅配水市場規模は年々拡大していますが、同社は2023年3月期決算で増収率が7期連続20%と凄まじい成長を果たし、宅配水市場を牽引する存在となっています。

市場の成長に伴い同社の工場も増加し、現在では全国に8か所の工場を持っています。また、2022年には生産拠点それぞれが独立採算を取る、工場管轄単位での分社化を行いました。

「プレミアムウォーター富士株式会社」は、そんな日本最大の宅配水事業を支える同グループ最初の工場です。

(参照)

・一般社団法人日本宅配水&サーバー協会「日本の宅配水業界統計データ

・株式会社プレミアムウォーターホールディングス「2023年3月期 決算説明会資料

宅配水市場はなぜ増え続けているのか

宅配水市場はプレミアムウォーターグループ創業翌年の2007年時点では280億円程度の市場でしたが、2022年時点で2100億円超と、この十数年で約7.5倍に拡大してきました。

その背景には業界各社の営業努力もありますが、近年頻発する自然災害時の備蓄水としての期待も大きいようです。

またコロナ禍による在宅時間を大切にするという価値観から、水道水よりもおいしいミネラルウォーターを求める人が増えたこと、近年のサブスクブームにより消費者の定期購入への抵抗感がなくなってきていることなど、時代のニーズと宅配水事業の親和性が高まり続けているということも大きな要因となっています。

プレミアムウォーターグループは2023年時点で154万件の顧客を有しているため、単に水を届けるだけでなく、IoTでより生活に密着したサービスを開発していくことも検討しており、今後の展開がますます楽しみです。

(参照)

・株式会社プレミアムウォーターホールディングス「2023年3月期 決算説明補足資料

ベンチャースピリットあふれる企業精神

ここまで紹介してきたプレミアムウォーターグループの成長を支えるのは、同社に根付くベンチャースピリットだと思います。

社員の皆さんは自分自身の成長に向けて、積極的に業務に取組んでいる印象です。また、階段や廊下にはさまざまなトピックスで社員紹介の記事が掲示されており、月間表彰のインタビュー記事も制作されていました。

こうした取り組みによって、社員が活気に満ちた環境で働くことができる仕掛けがたくさんあります。

仕事を通じて自己成長したい、イキイキと仕事に打ち込みたいという方にはぜひおススメしたい企業です。

なお、同社の代表取締役社長 武井道雄氏の経営TOPインタビューも公開中です。ぜひご覧ください。

経営TOPインタビュー【山梨】プレミアムウォーター富士株式会社 - U・Iターン転職ならリージョナルキャリア山梨
thumbnail
プレミアムウォーター富士株式会社 代表取締役 武井道雄様に、事業ビジョンと期待する人材像についてお聞きしました。『地域に貢献する会社であるために。管理職採用で目指す未来とは』/リージョナルキャリア山梨は山梨へのU・Iターンに特化した転職支援サービスです。
https://rs-yamanashi.net/change/202310_pwfuji.html

転職相談会のお知らせ

「いつかは地元に帰りたい」「地方で暮らしたい」そんな方のために、弊社では山梨に特化したコンサルタントが、山梨に根差した転職支援を行っております。

「今すぐではないけれど、将来的なU・Iターンに向けてまずは情報収集から始めたい」という方からも、転職やキャリア、山梨での暮らしについてご相談いただいております。お気軽にご相談ください。

キャリア相談・転職相談会|リージョナルキャリア山梨|電話・オンライン相談
thumbnail
U・Iターン転職、山梨での転職を支援するリージョナルキャリア山梨のコンサルタントによる転職相談会です。U・Iターン転職のプロにぜひご相談ください。【完全無料】
https://rs-yamanashi.net/career/

この記事を書いた人

コンサルタント 
小澤 和明

バックナンバー

沖縄その他

2025.05.16

沖縄県の2025年3月の有効求人倍率

リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。今回は、沖縄県の2025年3月の有効求人倍率を紹介します。 沖縄県の有効求人倍率の推移 沖縄県の有効求人倍率は29カ月連続で1倍を超えており、安定した求人需要が続いていることがわかります。全国平均が1.25倍前後で推移する中、沖縄県の倍率は概ね1.1倍の水準を

愛知その他

2025.05.16

「挑戦する力」をともに――アルペンスキー 上村 仁華選手を応援しています。

こんにちは。リージョナルキャリア愛知(株式会社リンク・アンビション)のスタッフ、小林です。 本日は、弊社がスポンサー契約を結び、選手活動を応援しているアルペンスキー 上村 仁華(かみむら にか)選手をご紹介します。 (※写真は全て上村仁華選手提供) 上村選手は、青山学院大学在学時には大学生アルペン

静岡その他

2025.05.15

「静岡ブルーレヴズ」創設4年目で初のプレーオフ進出!来場者グッズをご紹介

こんにちは。リージョナルキャリア静岡(リンク・アンビション)のスタッフ、小林です。 弊社がスポンサーを務めているプロラグビーチーム「静岡ブルーレヴズ」が、クラブ創設初となるプレーオフ進出を果たしました! 過去3シーズンの8位から大きく順位を上げ、2024-2025シーズンでは強豪を撃破し、安定した成

大分レジャー

2025.05.15

創建1300年を迎える「宇佐神宮」の特別拝観に行ってきました

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタントの桝永です。 今年のゴールデンウィークは「宇佐神宮」へ参拝してまいりました。 全国に約4万社ある八幡宮の総本宮として知られる宇佐神宮は、今年(2025年)創建1300年を迎え、5月3日~6日は廻廊に囲まれて平素は全容を見ることが出来ない国宝の八幡

熊本その他

2025.05.15

UIターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~熊本市南区編~

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、田尻です。 前回に引き続き、今回も熊本県内の「住み心地調査」をご紹介いたします。 熊本に馴染みのない方にも分かりやすいよう、弊社スタッフが実際に暮らす県内各地域を調査し、「暮らしやすさ」や「おすすめポイント」をまとめています。 進学や就職などで地

他の記事を検索する

ページトップへ戻る