地域情報ブログ

岡山企業2023.06.25

岡山の景況感を掴む-県内上場企業の決算状況まとめ(2023年1月~3月期)

リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、瀬川です。

岡山県内に本社を置く上場企業21社のうち、1月~3月が決算月となっている12社が決算発表を終えましたので、今回は、その概況についてお伝えしたいと思います。

岡山県内上場企業の決算状況(2023年1月~3月期).jpg

概況

岡山県に本社を置く上場企業21社のうち、1月~3月を決算月としている企業は12社。そのすべての企業が決算発表を終えています。

ホールディングス化に伴い2023年3月期からの決算発表となった「ちゅうぎんフィナンシャルグループ」を除く11社の業績を見ると、『増収増益』が6社(54.5%/前年比-9.1%)、『増収減益 or 減収増益』が4社(36.4%/同+18.2%)、『減収減益』が1社(9.1%/同-9.1%)となっています。

各社の決算状況

<アイコンの説明>
晴れ.png増収増益
曇り.png増収減益 or 減収増益
雨.png減収減益

※以下、証券コード順

曇り.png

株式会社大本組

市場:東証スタンダード
本社所在地/業種:岡山県岡山市/建設業
業績:増収減益

決算期 売上高(百万円) 経常利益(百万円)
2023年3月期
2022年3月期
94,477
71,276
2,545
849

※参照:決算短信

晴れ.png

倉敷紡績株式会社

市場:東証プライム
本社所在地/業種:岡山県倉敷市/繊維製品
業績:増収増益

決算期 売上高(百万円) 経常利益(百万円)
2023年3月期
2022年3月期
153,522
132,215
10,024
8,783

※参照:決算短信

曇り.png

株式会社サンマルクホールディングス

市場:東証プライム
本社所在地/業種:岡山県岡山市/小売業
業績:増収減益

決算期 売上高(百万円) 経常利益(百万円)
2023年3月期
2022年3月期
57,831
47,721
1,596
2,472

※参照:決算短信

晴れ.png

株式会社アルファ

市場:東証スタンダード
本社所在地/業種:岡山県岡山市/サービス業
業績:増収増益

決算期 売上高(百万円) 経常利益(百万円)
2023年3月期
2022年3月期
62,882
53,767
1,348
1,036

※参照:決算短信

株式会社ちゅうぎんフィナンシャルグループ

市場:東証プライム
本社所在地/業種:岡山県岡山市/銀行業
業績:前期比較なし

決算期 売上高(百万円) 経常利益(百万円)
2023年3月期
2022年3月期
183,586
29,593

※参照:決算短信

晴れ.png

株式会社TAKISAWA

市場:東証スタンダード
本社所在地/業種:岡山県岡山市/機械
業績:増収増益

決算期 売上高(百万円) 経常利益(百万円)
2023年3月期
2022年3月期
27,994
26,482
1,659
852

※参照:決算短信

晴れ.png

株式会社はるやまホールディングス

市場:東証スタンダード
本社所在地/業種:岡山県岡山市/小売業
業績:増収増益

決算期 売上高(百万円) 経常利益(百万円)
2023年3月期
2022年3月期
36,892
36,685
1,117
△2,312

※参照:決算短信

晴れ.png

株式会社テイツー

市場:東証スタンダード
本社所在地/業種:岡山県岡山市/小売業
業績:増収増益

決算期 売上高(百万円) 経常利益(百万円)
2023年2月期
2022年2月期
31,255
26,848
1,603
1,316

※参照:決算短信

晴れ.png

株式会社トマト銀行

市場:東証スタンダード
本社所在地/業種:岡山県岡山市/銀行業
業績:増収増益

決算期 経常収益(百万円) 経常利益(百万円)
2023年3月期
2022年3月期
23,041
22,817
2,747
2,452

※参照:決算短信

曇り.png

岡山県貨物運送株式会社

市場:東証スタンダード
本社所在地/業種:岡山県岡山市/陸運業
業績:減収増益

決算期 営業収益(百万円) 経常利益(百万円)
2023年3月期
2022年3月期
38,474
39,277
1,416
1,405

※参照:決算短信

曇り.png

株式会社ベネッセホールディングス

市場:東証プライム
本社所在地/業種:岡山県岡山市/サービス業
業績:減収増益

決算期 売上高(百万円) 経常利益(百万円)
2023年3月期
2022年3月期
411,876
431,943
15,896
15,404

※参照:決算短信

雨.png

株式会社天満屋ストア

市場:東証スタンダード
本社所在地/業種:岡山県岡山市/小売業
業績:減収減益

決算期 営業収益(百万円) 経常利益(百万円)
2023年2月期
2022年2月期
57,735
67,127
2,099
2,456

※参照:決算短信

まとめ

雨マーク(減収減益)は減ったものの、晴れマーク(増収減益)も減り、曇マーク(増収減益 or 減収増益)が増える結果となっています。

業種によっては新型コロナウイルスの影響が依然として残り、また事業が回復(増収)している企業においても、原料高などが利益を圧迫(減益)しているという決算概況が多く見られました。

DXをはじめとした業務効率化やコストダウン、ビジネスモデルの再構築などによって経営体質の改善・強化を図る企業が増えており、それに関連するポジションの人材はますます重宝されるものと思われます。

転職を考える方にとっては、企業の足元の業績や展望、業界の動向はこまめにチェックしておくことが重要です。ぜひご参考になれば幸いです。

<参考>

岡山の景況感を掴む-県内上場企業の決算状況まとめ(2022年1月~3月期)|リージョナルキャリア
thumbnail
岡山へのU・Iターン転職を支援するキャリアコンサルタントがお届けする地域情報・キャリア情報ブログです『岡山の景況感を掴む-県内上場企業の決算状況まとめ(2022年1月~3月期)』/リージョナルキャリアは「暮らしたいところで思いきり働く」をテーマに、地方での理想的なキャリアの実現を支援しています。
https://www.regional.co.jp/staffblog/detail/13058

この記事を書いた人

リージョナルキャリア岡山

バックナンバー

沖縄その他

2025.04.11

沖縄の"街中自然スポット"5選:心身をリフレッシュ!癒しの散歩エリア

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄と聞くと「自然=観光地」というイメージが強いかもしれません。でも実は、都市部に住む人々にとっても、身近な自然は日々の疲れを癒してくれる大切な存在です。特に那覇市周辺には、仕事終わりや休日の散歩にふらっと立ち寄れる自然スポットが点在しています。

愛知レジャー

2025.04.11

帰省ついでに家族でお出かけ!愛知県のGWおすすめスポット10選

こんにちは。リージョナルキャリア愛知(株式会社リンク・アンビション)のスタッフ、小林です。 ゴールデンウィークまであともう少し。今回は地元愛知県へUターン帰省した際に、家族みんなで楽しめるスポットをご紹介します。思いっきり遊べる大型遊具、自然や動物との触れあい体験、大人も子供も学べる文化施設など..

岐阜その他

2025.04.10

岐阜県の有効求人倍率(2025年2月)は0.06ポイント低下の1.45倍

みなさん、こんにちは!リージョナルキャリア岐阜のスタッフです。 このたび、2025年2月の岐阜県の有効求人倍率が発表されました。 「有効求人倍率とは」 厚生労働省が毎月公表している統計値の一つで、「求職者1人に対して、企業などから何件の求人があるか」を示します。有効求人倍率が1倍を上回ると求職者よ

大分その他

2025.04.10

別府八湯温泉まつり~日本有数の湧出量と源泉数を誇る別府の伝統的祭り~

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。 毎年4月1日、別府市では「温泉感謝の日」として、地域の象徴である温泉の恵みに感謝を捧げる日と定められています。 例年、この日を中心に「別府八湯温泉まつり」が開催され、多くの人々でにぎわっています。 「別府八湯温泉まつり」とは、

三重その他

2025.04.10

三重県の有効求人倍率(2025年2月)は前月比0.03ポイント増の1.17倍

みなさん、こんにちは!リージョナルキャリア三重のスタッフです。 2025年2月の有効求人倍率が発表されました。 (※参照:一般職業紹介状況(令和7年2月内容)|三重労働局) 「有効求人倍率とは」 厚生労働省が毎月公表している統計値の一つで、「求職者1人に対して、企業などから何件の求人があるか」を示

他の記事を検索する

ページトップへ戻る