地域情報ブログ

山梨転職ノウハウ2023.03.16

30代・40代で転職を成功させるための近道

2885940_s_202303太田.jpg

リージョナルキャリア山梨の太田です。

最近、30代~40代の転職希望者の方々によく聞かれる質問があります。「年齢的にもギリギリと感じていて、果たして転職できるのでしょうか」と。

年齢を気にされる転職希望者の方は多く、特に30~40代で転職経験のない方は、不安を感じているという方も少なくありません。

かくいう私も、初めて転職活動を行った33歳のとき、同じように感じていました。

年齢の不安を抱えながらの転職活動

新卒で入社した会社に10年間、営業として勤めたのですが、数十人いた同期は20代で一人、また一人と転職していき、私が転職を考えた33歳のとき、残っていたのは数名だけでした。

周囲がそのような状況でしたから、いざ転職しなければならくなったタイミングが33歳だった私は、「世の中の転職の波に乗り遅れた!」と思っていたわけです。

年齢の不安を抱えながら転職活動を始めたのですが、実際に活動をスタートしてみると企業からの反応は予想以上に良いものでした。

33歳の私でも「まだまだこれからが働き盛りだね、若いし期待できる」といった期待の言葉を複数の企業からいただき、その中の1社に転職することを決めました。

転職で重要なのは年齢ではない

自身の経験と日々の転職支援経験から、「転職可否を決定づけるのは年齢ではない」と確信を持っています。

企業側の採用判断基準は、「30代だから」「40代だから」という単純な年齢ではなく、あくまで「その年代にふさわしい経験、人格を備えているか」です。

私も転職活動していた当時を振り返ると、33歳という年齢自体も「まだまだチャレンジできるな」と感じていました。しかし、実際に企業側が私を評価し、採用してくれた理由は、私が10年間にわたって培ってきた営業経験だったと思います。

企業側は私の「営業経験」を評価し、採用したのです。

今の仕事で自己研鑽を続けることが転職成功への近道

以下は、直近で私が転職支援させていただいた30~40代の転職事例の一部です。

35歳 機械装置メーカー/経営企画 720万円

36歳 機械装置メーカー/生産技術 700万円

41歳 食品メーカー/生産管理マネージャー 730万円

47歳 機械装置メーカー/メカ設計 620万円

48歳 自動車部品メーカー/社内SE 820万円

総じて言えるのは、企業側は「即戦力化を期待できる人材」を求めているということです。

20代という年齢も「これからの成長に期待」という観点で需要はありますが、即戦力化を求めるのであれば、30~40代の需要もまた高まってくるわけです。

繰り返しになりますが、30~40代の転職で重要になってくるのは「転職時点でどのような経験を積んでいるか」です。

そのためにも、以下のようなことに取り組みながら、主体的に自己研鑽していく姿勢を養っていくことが重要です。

・今取り組んでいる業務をさらに深堀りしていくこと

・既定の業務以外にも業務範囲を広げていくこと

・新しい領域にチャレンジしていくこと

・自身の責任範囲を広げていくこと(リーダー、マネージャー、管理職経験など)

ぜひ参考にしていただければと思います。

転職相談会のお知らせ

「いつかは地元に帰りたい」「地方で暮らしたい」そんな方のために、弊社では山梨に特化したコンサルタントが、山梨に根差した転職支援を行っております。

「今すぐではないけれど、将来的なU・Iターンに向けてまずは情報収集から始めたい」という方からも、転職やキャリア、山梨での暮らしについてご相談いただいております。お気軽にご相談ください。

キャリア相談・転職相談会|リージョナルキャリア山梨|電話・オンライン相談
thumbnail
U・Iターン転職、山梨での転職を支援するリージョナルキャリア山梨のコンサルタントによる転職相談会です。U・Iターン転職のプロにぜひご相談ください。【完全無料】
https://rs-yamanashi.net/career/

この記事を書いた人

コンサルタント 
太田 穂積

バックナンバー

大分その他

2025.04.03

【大分の有効求人倍率】2025年2月-1.34倍で2か月連続の減少、九州1位

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。 大分労働局は2025年4月1日、「2025年2月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:大分労働局「大分県の雇用情勢」) 大分県の有効求人倍率 大分県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.34倍」で2か月連続の減少。全国平均の1.2

熊本その他

2025.04.03

【熊本の有効求人倍率】2025年2月ー1.19倍で先月から低下

熊本労働局は2025年4月1日、「2025年2月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:熊本労働局「一般職業紹介状況」) 熊本県の有効求人倍率 熊本県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.19倍」で先月より低下しました。 全国平均の1.24倍を0.05ポイント下回り、全国では20位、九州では大分(1

熊本企業

2025.04.02

TSMCの合弁会社「Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)」の求人まとめ

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 以前からブログでも紹介させていただいておりますが、JASM社の採用に関して多くの方にお問い合わせを頂いております。 採用が活発におこなわれているJASM社の求人一覧をまとめておりますので、ご応募を考えられている方はぜひ参考になさってく

山梨企業

2025.03.31

【企業紹介】山梨の暮らしを支える地域密着型の総合建設会社「株式会社早野組」

リージョナルキャリア山梨のコンサルタント、柳川です。 山梨県のほぼ中央に位置する甲府市は、甲府盆地を縦に細長く貫く形をしています。この盆地特有の地形や気候が、地域の様々な文化や産業を育んできました。例えば、ブドウをはじめとする果樹栽培やワイン産業、貴金属加工業、観光業など、幅広い産業が地域経済を支え

新潟企業

2025.03.31

【長岡発】好奇心を持って挑戦し続けるソフトウェア開発企業「株式会社ソリマチ技研」

こんにちは。リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、芳賀です。 今回ご紹介するのは、新潟県長岡市に本社を構えるソフトウェア開発企業「株式会社ソリマチ技研」です。同社は流通小売業向けの情報システム構築や開発を行っており、「ヒューマンオートメーション革命で、社会の◎をつくる。」というミッションを掲げて

他の記事を検索する

ページトップへ戻る