地域情報ブログ

福岡その他2023.01.27

発表!2022年下半期【福岡】人気記事ランキング・ベスト3

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。今回は、2022年6月~12月に公開した記事で、よく読まれた記事を3つご紹介します。

まだチェックしていない記事があれば、ぜひご覧ください!

第3位:3年ぶりの復活!770年以上の伝統を誇る「博多祇園山笠」基本のキ

山笠.jpg

コロナ禍によって長らく中止を余儀なくされていた「博多祇園山笠」が3年ぶりに復活。

そんな山笠の歴史や、7つの流(ながれ)についてなど、基本的なことを(私自身の勉強もかねて)まとめています。

3年ぶりの復活!770年以上の伝統を誇る「博多祇園山笠」基本のキ|リージョナルキャリア
thumbnail
福岡へのU・Iターン転職を支援するキャリアコンサルタントがお届けする地域情報・キャリア情報ブログです。
https://rs-fukuoka.net/staffblog/fukuoka_220630.html

第2位:【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2022年6月、2年前水準まで回復の1.17倍

求人倍率.jpg

2023年1月に発表されている最新データでは「1.25倍」となっている福岡県の求人倍率ですが(参考)、遡れば、長らく1.0倍台を推移していました。

そんな求人倍率が1.17倍を記録し、実に2年ぶりの水準に回復したことをお伝えしたのがこの記事です。

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2022年6月、2年前水準まで回復の1.17倍|リージョナルキャリア
thumbnail
福岡へのU・Iターン転職を支援するキャリアコンサルタントがお届けする地域情報・キャリア情報ブログです。
https://rs-fukuoka.net/staffblog/fukuoka_220804.html

第1位:噂のハンカレー!中洲川端の老舗『バークレー』でハンバーグカレーに舌鼓

ハンカレー.jpg

2022年下半期の記事でもっともよく読まれたのは、"噂のハンカレー"で有名なバークレーさんをご紹介した記事でした。

ボリュームたっぷりのハンバーグが鎮座したカレーのことを考えるだけで、無性に食べたくなってしまい・・・次の福岡出張が楽しみでなりません(笑)

噂のハンカレー!中洲川端の老舗『バークレー』でハンバーグカレーに舌鼓|リージョナルキャリア
thumbnail
福岡へのU・Iターン転職を支援するキャリアコンサルタントがお届けする地域情報・キャリア情報ブログです。
https://rs-fukuoka.net/staffblog/fukuoka_221006.html

最後までご覧頂きありがとうございました。これからも「福岡の旬な情報が手に入る」「UIターンや転職・キャリアに役立つ」そんな情報をお届けできるように精進します!

この記事を書いた人

コンサルタント 
植田 将嗣

バックナンバー

沖縄その他

2025.05.16

沖縄県の2025年3月の有効求人倍率

リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。今回は、沖縄県の2025年3月の有効求人倍率を紹介します。 沖縄県の有効求人倍率の推移 沖縄県の有効求人倍率は29カ月連続で1倍を超えており、安定した求人需要が続いていることがわかります。全国平均が1.25倍前後で推移する中、沖縄県の倍率は概ね1.1倍の水準を

愛知その他

2025.05.16

「挑戦する力」をともに――アルペンスキー 上村 仁華選手を応援しています。

こんにちは。リージョナルキャリア愛知(株式会社リンク・アンビション)のスタッフ、小林です。 本日は、弊社がスポンサー契約を結び、選手活動を応援しているアルペンスキー 上村 仁華(かみむら にか)選手をご紹介します。 (※写真は全て上村仁華選手提供) 上村選手は、青山学院大学在学時には大学生アルペン

静岡その他

2025.05.15

「静岡ブルーレヴズ」創設4年目で初のプレーオフ進出!来場者グッズをご紹介

こんにちは。リージョナルキャリア静岡(リンク・アンビション)のスタッフ、小林です。 弊社がスポンサーを務めているプロラグビーチーム「静岡ブルーレヴズ」が、クラブ創設初となるプレーオフ進出を果たしました! 過去3シーズンの8位から大きく順位を上げ、2024-2025シーズンでは強豪を撃破し、安定した成

大分レジャー

2025.05.15

創建1300年を迎える「宇佐神宮」の特別拝観に行ってきました

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタントの桝永です。 今年のゴールデンウィークは「宇佐神宮」へ参拝してまいりました。 全国に約4万社ある八幡宮の総本宮として知られる宇佐神宮は、今年(2025年)創建1300年を迎え、5月3日~6日は廻廊に囲まれて平素は全容を見ることが出来ない国宝の八幡

熊本その他

2025.05.15

UIターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~熊本市南区編~

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、田尻です。 前回に引き続き、今回も熊本県内の「住み心地調査」をご紹介いたします。 熊本に馴染みのない方にも分かりやすいよう、弊社スタッフが実際に暮らす県内各地域を調査し、「暮らしやすさ」や「おすすめポイント」をまとめています。 進学や就職などで地

他の記事を検索する

ページトップへ戻る