地域情報ブログ

北海道グルメ2022.08.04

贈り物につかえる!至高の北海道厳選グルメ【とっておきの生ハム編】

20220730_05.jpg

こんにちは。リージョナルキャリア北海道の高岡です。今回は大切な人に自信をもって贈れる北海道の特産品についてお伝えします。

今回のテーマは「肉」です。なかでも僕が大好きな「生ハム」「サラミ」「ベーコン」をご紹介したいと思います。

※写真は筆者撮影

サッポロクラフト生ハム/北一ミート

20220730_01.png

この生ハムは令和2年11月に製造を開始。「札幌の気候を利用すること」がコンセプトです。

札幌の夏は暑さも湿度もさほど上がらず、生ハムにとっては快適な場所。その夏を2回以上経験させることで、美味しい生ハムをつくっています。私たちリージョンズもUターンされる方とはじっくり長いお付き合いが基本。この製造に時間と手間をかける姿勢には大いに共感します。

原材料は余市産 北島ワインポークを利用、製造技術は帯広畜産大学と共同研究をしています。生ハムの開発では、使用する塩、水分の調整、熟成方法を帯広畜産大学の教授から「肉を旨くする」研究・指導を受けているようです。

生ハムはイタリアのプロシュートやスペインのハモンセラーノなどが有名ですが、柔らかさがプロシュートで味がハモンセラーノといった趣です。生ハムは欧米のスーパーでは所狭しと並べられていますが日本製でこの水準の生ハムはまだ味わったことがありません。その意味ではこの生ハムは大いに将来性を含んでいるのではと思います。

白サラミ/株式会社エルパソ

20220730_02.png

2001年に同社は放牧での豚の飼育を始めました。放牧により、ストレスを減らし、木の実や自然の土に含まれる栄養分を摂取、さらに通常の放牧豚より長い8ケ月の飼育。これまた手間暇かけた育成方針に大いに共感します。

白カビのサラミは欧州のスーパーでよく目にします。その独特の風味が私は個人的に大好きなのですがこのどろぶたの白サラミは匂いも味もとてもいいです。欧州のものより匂いが抑えめでとても食べやすいです。ニンニクが効いており1本なんてあっという間です。

スモーク生ベーコン/トワ・ヴェール(黒松内町特産物手づくり加工センター)

20220730_03.png

黒松内町は札幌と函館の中間くらいにあり、日本最北の"ぶな"の原生林があることで有名な田舎町です。

リージョナルスタイルという弊社が所属する企業集団の経営者10人で同町の森に年1度2泊で山籠りをしますが、帰りにこのベーコンを買って帰るのが楽しみです。

北海道産の豚バラ肉を手仕事で作っており、時間をかけてゆっくり熟成している一品です。骨付きのものはさらに美味しいです(写真は骨なし)。

おわりに

北海道は美味しい食材の宝庫です。そのなかでも大切な人に自信を持ってお薦めできる「私が感じた本当においしいもの」にこだわっています。特産品のお店やWEBサイトはたくさんありますが、人にお贈りするものはやはり自分の舌で確認したい。私は自分で経験して、自分の感性で「間違いない」と確信した品物をご紹介したいのです。

道内出張の折や週末のドライブで特産品を売っているところに必ず寄ります。「これは」と感じた商品は手に取って、自分の舌で確かめる日々を過ごしています。週末はデパ地下で目を皿のようにして見て回っています。そんななかで見つけた「自信を持ってお薦めできる」特産品にフォーカスをあてご紹介しました。

ただしここに書かせていただく内容はあくまで筆者の独断に基づくものであることをご承知おきください。

お役立ち情報

▼コンサルタントに直接相談をご希望の方はこちら

▼北海道の求人情報をお探しの方はこちら

この記事を書いた人

コンサルタント 
高岡 幸生

バックナンバー

沖縄その他

2025.05.16

沖縄県の2025年3月の有効求人倍率

リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。今回は、沖縄県の2025年3月の有効求人倍率を紹介します。 沖縄県の有効求人倍率の推移 沖縄県の有効求人倍率は29カ月連続で1倍を超えており、安定した求人需要が続いていることがわかります。全国平均が1.25倍前後で推移する中、沖縄県の倍率は概ね1.1倍の水準を

愛知その他

2025.05.16

「挑戦する力」をともに――アルペンスキー 上村 仁華選手を応援しています。

こんにちは。リージョナルキャリア愛知(株式会社リンク・アンビション)のスタッフ、小林です。 本日は、弊社がスポンサー契約を結び、選手活動を応援しているアルペンスキー 上村 仁華(かみむら にか)選手をご紹介します。 (※写真は全て上村仁華選手提供) 上村選手は、青山学院大学在学時には大学生アルペン

静岡その他

2025.05.15

「静岡ブルーレヴズ」創設4年目で初のプレーオフ進出!来場者グッズをご紹介

こんにちは。リージョナルキャリア静岡(リンク・アンビション)のスタッフ、小林です。 弊社がスポンサーを務めているプロラグビーチーム「静岡ブルーレヴズ」が、クラブ創設初となるプレーオフ進出を果たしました! 過去3シーズンの8位から大きく順位を上げ、2024-2025シーズンでは強豪を撃破し、安定した成

大分レジャー

2025.05.15

創建1300年を迎える「宇佐神宮」の特別拝観に行ってきました

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタントの桝永です。 今年のゴールデンウィークは「宇佐神宮」へ参拝してまいりました。 全国に約4万社ある八幡宮の総本宮として知られる宇佐神宮は、今年(2025年)創建1300年を迎え、5月3日~6日は廻廊に囲まれて平素は全容を見ることが出来ない国宝の八幡

熊本その他

2025.05.15

UIターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~熊本市南区編~

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、田尻です。 前回に引き続き、今回も熊本県内の「住み心地調査」をご紹介いたします。 熊本に馴染みのない方にも分かりやすいよう、弊社スタッフが実際に暮らす県内各地域を調査し、「暮らしやすさ」や「おすすめポイント」をまとめています。 進学や就職などで地

他の記事を検索する

ページトップへ戻る