地域情報ブログ

福岡その他2022.02.25

軽やかに、しなやかに。『風の時代』を生きる

リージョナルキャリア福岡の植田です。まさかと思いましたが、ついにロシアがウクライナに軍事侵攻しました。この時代に、実際に軍事力を行使する大国があるとは、、、驚きを隠せません。。。

さて、皆さんは、これまで長く続いた『土の時代』は終わり、2020年から『風の時代』に変わっているということをご存知でしょうか。

"何をいきなり"とお思いの方も多いかもしれませんね(笑)。これは占星術における変化を表しているものなのですが、このブログをご覧頂いている皆さんがお考えの転職やキャリアといった部分にも影響を及ぼすかもしれない、そんな思いで、少しご紹介させて頂きます。


風の時代.jpg



まず、『土の時代』は220年前頃に始まったと言われています。この時代は、"大量生産・大量消費"が象徴するように、お金やモノを望んだり、それによって豊かさや幸福感を感じる人が多かった時代です。
転職やキャリアに関係するところで考えてみると、例えば会社選びの基準も、「ネームバリュー」「年収」「役職」といった"目に見えるモノ"に重きを置く人が多かった、という感じでしょうか。

それが今度は『風の時代』に変わり、これから200年続くようです。そして風の時代は、自由、柔軟性、多様性といった"目に見えないモノ"の価値が高まり、そういったもので幸福感を感じるようになるのだとか。
これについても転職やキャリアに当てはめて考えてみると、私自身、納得感があります。「本当に自分にとって良い職場かどうか」「働きやすい環境や制度が整っているか」「一人ひとりがそれぞれの強みを発揮しやすいか」、そういったことを基準に会社選びをする人が増えているように感じているからです。

今この世に存在している人はみな、これから風の時代を生きていきます。まさに風のように、軽やかに、しなやかに。そんなスタンスでいることが、うまく生きていくコツなのかもしれませんね。

※フワっとした終わり方になってしまいましたが、"風の時代だから"ということで、どうぞ大目に見てください(笑)

この記事を書いた人

コンサルタント 
植田 将嗣

バックナンバー

沖縄レジャー

2025.04.04

春の沖縄でスポーツを楽しもう!2025年4月開催の注目イベントまとめ

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 全国的に春の足音が近づいてきていますが、ここ沖縄では、すでに夏の気配が少しずつ感じられるようになってきました。日によっては汗ばむ陽気もあり、まさに季節の変わり目。梅雨入り前のこの時期はじめじめした日もありますが、カラッと晴れた日には外で体を動かす

広島その他

2025.04.04

【定点観測】広島県の有効求人倍率-2025年2月、2ヶ月連続上昇の1.44倍

リージョナルキャリア広島のコンサルタント、原田です。 毎月定点観測している広島県の有効求人倍率ですが、2025年2月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年2月の広島県の求人倍率は「1.44倍」 前月3カ月ぶりに上昇した広島県の求人倍率ですが、2025年2月はさ

福岡その他

2025.04.04

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2025年2月、前月を0.01ポイント下回る1.18倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2025年2月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年2月の福岡県の求人倍率は「1.18倍」 2025年1月に2カ月ぶりに上昇した福岡県の求人倍率ですが、202

大分その他

2025.04.03

【大分の有効求人倍率】2025年2月-1.34倍で2か月連続の減少、九州1位

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。 大分労働局は2025年4月1日、「2025年2月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:大分労働局「大分県の雇用情勢」) 大分県の有効求人倍率 大分県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.34倍」で2か月連続の減少。全国平均の1.2

熊本その他

2025.04.03

【熊本の有効求人倍率】2025年2月ー1.19倍で先月から低下

熊本労働局は2025年4月1日、「2025年2月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:熊本労働局「一般職業紹介状況」) 熊本県の有効求人倍率 熊本県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.19倍」で先月より低下しました。 全国平均の1.24倍を0.05ポイント下回り、全国では20位、九州では大分(1

他の記事を検索する

ページトップへ戻る