地域情報ブログ

福岡その他2021.06.25

【福岡散策ルポ】サザエさん発祥の地。懐かしの西新に行ってみた

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。緊急事態宣言が明けたので、さっそく福岡に仕事に行きました。久しぶりです。やっぱり福岡はいいですね。まだ人出は少ないものの、若い人が多くて活気があります。

ひと仕事終えて、学生時代に馴染みのある街に行ってみようと思い、西新に行ってみました。学生時代はバイクでしたが、今回は地下鉄で。

西新駅.jpg


来てみると懐かしい。色んな記憶が蘇ります。私は当時、城南区に住んでいましたので、天神や博多よりも西新、百道浜のほうがぐんと身近で、天神の街中に出始めたのは大学3年生になってからのことでした。西新には当時リヤカーがたくさんあって、朝早くからにぎわっていた印象があります。


西新のリヤカー.jpg
(出典元)西新商店街HP


当時のお店なんかも、ちょっとだけそのまま残っていて、ほっと落ち着くような、温かい通りのままです。

西新中央商店街.jpg


そこを抜けて海の方に進むと、サザエさんが出迎えてくれます。かつて、サザエさんの作者・長谷川町子さんが西新に住んでおり、百道の海岸を散歩しながらサザエさんの登場人物を考案したことから、西新は「サザエさん発案の地」として、ちょっとした聖地(?)になっています。

サザエさん通り.jpg


通りを進むとすぐに名門「修猷館高校」があります。まじまじと見るのは初めてなんですが、本当に綺麗な学校ですね。

修猷館高校 (1).jpg

修猷館高校 (2).jpg


さらにその並びにはこちらも名門「西南学院大学」があります。こちらも綺麗。

西南学院大学 (1).jpg

西南学院大学 (2).jpg


母校の方は「懐かしいぃ~」と青春を思い出されることでしょう(笑)

このまま海まで歩きましたが、続きはまたの機会に。いや~、いい街ですね、西新。




この記事を書いた人

コンサルタント 
植田 将嗣

バックナンバー

沖縄その他

2025.05.16

沖縄県の2025年3月の有効求人倍率

リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。今回は、沖縄県の2025年3月の有効求人倍率を紹介します。 沖縄県の有効求人倍率の推移 沖縄県の有効求人倍率は29カ月連続で1倍を超えており、安定した求人需要が続いていることがわかります。全国平均が1.25倍前後で推移する中、沖縄県の倍率は概ね1.1倍の水準を

愛知その他

2025.05.16

「挑戦する力」をともに――アルペンスキー 上村 仁華選手を応援しています。

こんにちは。リージョナルキャリア愛知(株式会社リンク・アンビション)のスタッフ、小林です。 本日は、弊社がスポンサー契約を結び、選手活動を応援しているアルペンスキー 上村 仁華(かみむら にか)選手をご紹介します。 (※写真は全て上村仁華選手提供) 上村選手は、青山学院大学在学時には大学生アルペン

静岡その他

2025.05.15

「静岡ブルーレヴズ」創設4年目で初のプレーオフ進出!来場者グッズをご紹介

こんにちは。リージョナルキャリア静岡(リンク・アンビション)のスタッフ、小林です。 弊社がスポンサーを務めているプロラグビーチーム「静岡ブルーレヴズ」が、クラブ創設初となるプレーオフ進出を果たしました! 過去3シーズンの8位から大きく順位を上げ、2024-2025シーズンでは強豪を撃破し、安定した成

大分レジャー

2025.05.15

創建1300年を迎える「宇佐神宮」の特別拝観に行ってきました

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタントの桝永です。 今年のゴールデンウィークは「宇佐神宮」へ参拝してまいりました。 全国に約4万社ある八幡宮の総本宮として知られる宇佐神宮は、今年(2025年)創建1300年を迎え、5月3日~6日は廻廊に囲まれて平素は全容を見ることが出来ない国宝の八幡

熊本その他

2025.05.15

UIターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~熊本市南区編~

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、田尻です。 前回に引き続き、今回も熊本県内の「住み心地調査」をご紹介いたします。 熊本に馴染みのない方にも分かりやすいよう、弊社スタッフが実際に暮らす県内各地域を調査し、「暮らしやすさ」や「おすすめポイント」をまとめています。 進学や就職などで地

他の記事を検索する

ページトップへ戻る