地域情報ブログ

広島その他2011.02.23

川・海・街

おはようございます。リージョナルキャリア広島の植田です。今回も、広島がいかに住み心地がいいか、いかに働き心地がいいか、自称「広島広報部長」としまして、思い切り自慢いたします。お付き合い頂ければ幸いでございます。

<その1> 川!
広島にはとにかく川が多いです。この間、パタゴニア店主にお聞きしたのですが、広島は自転車王国なのだそうです。雨が少なく暖かい気候(瀬戸内気候)ですので、通勤に、営業活動に、自転車が大活躍。川沿いにはだいたいサイクリングロードが整備されているのも特長です。

<その2> 海!
街からわずか20分で海に行けます。そして瀬戸内海で取れる豊富な魚介類は最高です。波が少なく、船で釣りに出ても「船酔い」をする方が少ないのだとか。

<その3> 街!
広島県下の上場企業は43社。そのほとんどの企業が、ビジネスの激戦区で10年以上のキャリアを積んだ方を欲しています。

最近は街にも車通りが多く、景気回復を感じます。「ああ広島、懐かしいなぁ」・・・「よし!帰ろう!!」となった方がお一人でもいらっしゃれば幸いでございます。では、また。

この記事を書いた人

コンサルタント 
植田 将嗣

バックナンバー

大分その他

2025.04.03

【大分の有効求人倍率】2025年2月-1.34倍で2か月連続の減少、九州1位

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。 大分労働局は2025年4月1日、「2025年2月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:大分労働局「大分県の雇用情勢」) 大分県の有効求人倍率 大分県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.34倍」で2か月連続の減少。全国平均の1.2

熊本その他

2025.04.03

【熊本の有効求人倍率】2025年2月ー1.19倍で先月から低下

熊本労働局は2025年4月1日、「2025年2月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:熊本労働局「一般職業紹介状況」) 熊本県の有効求人倍率 熊本県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.19倍」で先月より低下しました。 全国平均の1.24倍を0.05ポイント下回り、全国では20位、九州では大分(1

熊本企業

2025.04.02

TSMCの合弁会社「Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)」の求人まとめ

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 以前からブログでも紹介させていただいておりますが、JASM社の採用に関して多くの方にお問い合わせを頂いております。 採用が活発におこなわれているJASM社の求人一覧をまとめておりますので、ご応募を考えられている方はぜひ参考になさってく

山梨企業

2025.03.31

【企業紹介】山梨の暮らしを支える地域密着型の総合建設会社「株式会社早野組」

リージョナルキャリア山梨のコンサルタント、柳川です。 山梨県のほぼ中央に位置する甲府市は、甲府盆地を縦に細長く貫く形をしています。この盆地特有の地形や気候が、地域の様々な文化や産業を育んできました。例えば、ブドウをはじめとする果樹栽培やワイン産業、貴金属加工業、観光業など、幅広い産業が地域経済を支え

新潟企業

2025.03.31

【長岡発】好奇心を持って挑戦し続けるソフトウェア開発企業「株式会社ソリマチ技研」

こんにちは。リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、芳賀です。 今回ご紹介するのは、新潟県長岡市に本社を構えるソフトウェア開発企業「株式会社ソリマチ技研」です。同社は流通小売業向けの情報システム構築や開発を行っており、「ヒューマンオートメーション革命で、社会の◎をつくる。」というミッションを掲げて

他の記事を検索する

ページトップへ戻る