地域情報ブログ

北海道その他2011.06.08

帯広のシンボル・十勝大橋から

リージョナルキャリア北海道の宣伝部長・高岡です。今回は北海道の東部の十勝(とかち)地方の中心都市・帯広市からお送りします!!
帯広市のシンボルと言えば・・・と、ふと思いつかなかったのですが、夏の勝毎(かちまい:十勝毎日新聞の略)花火大会の舞台ともいえる十勝大橋からまずはお送りしたいと思います。

この橋の北側の音更町は帯広のベッドタウンで道東でも珍しく人口の増えている町。1995年から2010年の間に人口が20%増えています。帯広へのUターン希望者の方の中にも、この橋を渡って学校に通った方も多いのではないでしょうか。この橋の北に向かえば、大雪山系の然別湖や糠平湖といった大自然に抱かれた地域、南が帯広の市街地であり遠く襟裳岬に向かいます。

さて、十勝大橋のほど近くには帯広の地域ナンバーワン校・帯広柏陽高校があります。文武両道で自由闊達な高校、歌手の中島みゆきさんやドリカムの吉田美和さん、TBSの安住アナの出身校でもあります(十勝支庁管内唯一の私服校でもあります)。このブログをご覧になっている方もご出身の方がいるかもしれませんね。

さあ帯広駅近くの中心市街地にやってきました。平日の中心部は広告放送が流れている典型的な北海道の地方都市ですが、帯広はそれでも人通りがまだある方だと思います。

丁度お昼時でしたので、帯広市、いや、十勝のソウルフードともいうべきインデアンカレーにチャレンジしたいと思います。藤森商会さんという会社が経営しているカレーの専門店です。インデアンというネーミングに加え、清潔な店内そして何よりも3種類のルーのカレーとトッピングのカツ(揚げたて!切りたて!)のおいしさが大人気です。しかも基本のインデアンカレーだと399円!ちなみにカツカレーでも630円という大満足価格です。

この記事を書いた人

コンサルタント 
高岡 幸生

バックナンバー

沖縄その他

2025.05.16

沖縄県の2025年3月の有効求人倍率

リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。今回は、沖縄県の2025年3月の有効求人倍率を紹介します。 沖縄県の有効求人倍率の推移 沖縄県の有効求人倍率は29カ月連続で1倍を超えており、安定した求人需要が続いていることがわかります。全国平均が1.25倍前後で推移する中、沖縄県の倍率は概ね1.1倍の水準を

愛知その他

2025.05.16

「挑戦する力」をともに――アルペンスキー 上村 仁華選手を応援しています。

こんにちは。リージョナルキャリア愛知(株式会社リンク・アンビション)のスタッフ、小林です。 本日は、弊社がスポンサー契約を結び、選手活動を応援しているアルペンスキー 上村 仁華(かみむら にか)選手をご紹介します。 (※写真は全て上村仁華選手提供) 上村選手は、青山学院大学在学時には大学生アルペン

静岡その他

2025.05.15

「静岡ブルーレヴズ」創設4年目で初のプレーオフ進出!来場者グッズをご紹介

こんにちは。リージョナルキャリア静岡(リンク・アンビション)のスタッフ、小林です。 弊社がスポンサーを務めているプロラグビーチーム「静岡ブルーレヴズ」が、クラブ創設初となるプレーオフ進出を果たしました! 過去3シーズンの8位から大きく順位を上げ、2024-2025シーズンでは強豪を撃破し、安定した成

大分レジャー

2025.05.15

創建1300年を迎える「宇佐神宮」の特別拝観に行ってきました

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタントの桝永です。 今年のゴールデンウィークは「宇佐神宮」へ参拝してまいりました。 全国に約4万社ある八幡宮の総本宮として知られる宇佐神宮は、今年(2025年)創建1300年を迎え、5月3日~6日は廻廊に囲まれて平素は全容を見ることが出来ない国宝の八幡

熊本その他

2025.05.15

UIターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~熊本市南区編~

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、田尻です。 前回に引き続き、今回も熊本県内の「住み心地調査」をご紹介いたします。 熊本に馴染みのない方にも分かりやすいよう、弊社スタッフが実際に暮らす県内各地域を調査し、「暮らしやすさ」や「おすすめポイント」をまとめています。 進学や就職などで地

他の記事を検索する

ページトップへ戻る