2025.02.28
沖縄の「医療情報システム関連職」求人特集
こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のコンサルタント、島村です。
今回は、沖縄県内の「医療機器・医療情報システム関連職」の求人を紹介します。
沖縄の「医療情報システム関連職」の特徴
沖縄の医療業界が迎える"変革期"とキャリアアップの可能性
近年、沖縄県は少子高齢化の進行や離島医療の充実をはじめ、さまざまな課題があります。その中でも、現在「沖縄県地域医療構想」に基づいて県内の主要病院の拡張や遠隔医療の推進など、新たな取り組みが活発化しており、医療現場のニーズがこれまで以上に高まっている状況です。
その一方で、慢性的な医師・看護師不足は解消に至らず、専門性をもった人材は依然として不足傾向にあります。こうした中、国全体でも医療分野におけるDX(デジタルトランスフォーメーション)を通じた業務負荷軽減や遠隔医療の推進が必要とされており、沖縄県内でも2021年3月に策定された「沖縄県DX推進計画」に基づき、医療分野を含むさまざまな分野でのデジタル化が進められています。
さらに、沖縄県のDX推進計画や医療情報システム統合の動きは、離島地域も含めた医療体制の強化に大きく寄与しています。たとえば、県全体の病院・薬局を結ぶプラットフォーム整備や、G-MIS(医療機関等情報支援システム)を活用した電子カルテの標準化が予定されています。
具体的な事例としては、沖縄セルラー電話株式会社とメドレー社が連携し、高齢者施設でのオンライン診療の普及に向けたサポートを開始しています。このような状況下、沖縄県内でも医療業界のインフラ整備企業や医療機器企業の人材募集などが行われています。
(参照:株式会社メドレーニュースリリース https://www.medley.jp/release/clinics-63.html)
沖縄の「医療情報システム関連職」の求人
|社内SE/社会医療法人友愛会
<勤務地>沖縄県
<想定年収>300万円~500万円
<主な職務>IT資産の管理やシステム運用、外部事業者とのハンドリング、ICTを活用した課題解決、ノーコード/ローコードツールの導入・運用 など
<求人詳細>https://rs-okinawa.net/job/detail/20/1595
|医療機関向けインフラソリューション営業
<勤務地>沖縄県那覇市
<想定年収>500万円~700万円
<主な職務>医療機関や一般企業(通信業界等)に導入するネットワークの構築・運用保守、要件定義から折衝・設計・構築といった上流工程を含む一括提案、マルチベンダーを活用し顧客に合わせた最適ソリューションの提案 など
<求人詳細>https://rs-okinawa.net/job/detail/20/1724
|法人営業(医療業界向け)
<勤務地>沖縄県那覇市
<想定年収>550万円~700万円
<主な職務>医療機関向け医療DXサービスの提案、法人向け健康経営サービスの提案、自治体向け健康増進事業の提案、ヘルスケア事業の戦略企画立案・実行、ヘルスケアサービス全般の企画・推進 など
<求人詳細>https://rs-okinawa.net/job/detail/20/1644
|開発プロジェクトマネジメント(ヘルスケア領域)/NECソリューションイノベータ株式会社
<勤務地>沖縄県那覇市
<想定年収>868万円~1048万円
<主な職務>中規模~大規模医療機関向け病院情報システム(電子カルテ、各種オーダ、看護等)の導入・保守プロジェクトのマネジメント、急性期病院向け機能(重症病棟/救急外来)やチーム医療支援システムの導入、医事会計・DPC診断支援・医学管理料・収納管理システムの導入・保守、診療報酬改定対応 など
<求人詳細>https://rs-okinawa.net/job/detail/20/1461
沖縄で「医療情報システム関連職」の求人をお探しの方へ
海のそばでリフレッシュしながら働ける沖縄。こうした沖縄ならではの環境や風土、温暖な気候に魅力を感じ、U・Iターンを検討される方々は少なくありません。
忙しいIT系の仕事であれば、特にこうした沖縄の環境は魅力的でしょう。
沖縄の医療を取り巻く環境は大きく変化しており、その分IT関連職種のキャリアアップの選択肢も拡大しています。南国でのライフスタイルと仕事を両立できる沖縄で、新たな一歩を踏み出してみませんか?
あなたにマッチする仕事探しをお手伝いいたします。非公開求人もご提案可能ですので、お気軽にご相談ください。
◆沖縄に特化したコンサルタントによるキャリア相談・セミナー情報はこちら