地域情報ブログ

沖縄その他2025.02.14

沖縄移住体験プログラム特集|島暮らし・子育て・仕事を体験!

リージョナルキャリア沖縄のこんさるたんと、島村です。

沖縄への移住 - 多くの人が憧れながらも、「仕事は見つかるだろうか」「実際の暮らしはどんな感じなのか」という不安を抱えていませんか?そんな不安を解消する手段として注目を集めているのが「体験移住プログラム」です。

このプログラムでは、実際に現地で一定期間生活しながら、地域の雰囲気を知り、住民と交流し、移住後の暮らしや仕事の選択肢を具体的にイメージできるのが魅力です。現在、沖縄県内では各自治体が移住希望者向けのプログラムを実施しています。

今回は、「島暮らしの魅力」「地域コミュニティとの関わり」「子育て環境の特徴」という観点から、現在実施されている体験移住プログラムをご紹介します。

※本記事の内容は、2025年1月取材時点の情報に基づき構成しています。

農業と地域交流を体験|国頭村|農業移住体験ツアー

◆主催/国頭村役場

◆プログラムの特徴


沖縄本島最北端に位置する国頭村は、豊かな自然環境を活かした農業が特徴です。同村では、農業を通じた移住を検討している方向けに、実践的な体験ツアーを実施しています。直近では令和7年2月25日から3月1日の募集がありました(現在受付は終了しています)。

◆主な体験内容


・農業体験:地元農家の指導のもと、農作業を体験し、地域の農業の実情を学びます。
・地域交流:地元住民との交流会や、地域の行事への参加を通じて、コミュニティの一員としての生活を体験します。

◆参加条件


・農業に興味があり、国頭村への移住を検討している方
・プログラムの全日程に参加できる18歳以上の方

(参照:沖縄県公式移住応援サイト おきなわ島ぐらし)

地域コミュニティの中で暮らす|うるま市 島しょ地域移住体験

◆主催/うるま市企画部企画政策課

◆プログラムの特徴


うるま市は沖縄本島中部に位置し、自然豊かで閑静な住宅街が特徴です。海中道路や闘牛文化など独自の魅力を持つベッドタウンです。同市では地域の活性化と人口減少の抑制を目的に、島しょ地域移住体験プログラムを実施しており、参加者は様々な島を訪れ、島暮らしを体験することができます。直近では2024年1月22日から1月28日までの期間で開催されました。

◆主な体験内容


・地元の小さなコミュニティ運営や地域食堂での体験
・地域住民の畑を借りた農業体験、子育て環境や学校の視察
・平安座島、宮城島、伊計島、浜比嘉島、津堅島の5つの島巡り

◆参加条件


・1年から3年以内に移住を検討していること

(参照:うるま市公式ホームページ)

子育て世代におすすめ|東村 子育て田舎暮らし体験

◆主催/東村役場

◆プログラムの特徴


沖縄本島北部に位置する東村では、45歳未満の子育て世代を対象とした長期滞在型の移住体験プログラムを実施しています。最長13泊という充実した期間で、豊かな自然に囲まれた環境での子育てや日常生活を体験できます。

◆主な体験内容


・村内の保育施設や小学校を見学し、子育て環境を確認
・地元住民との座談会やイベントに参加し、地域の人々と交流
・スーパーや医療施設を訪問し、生活の利便性をチェック

◆仕事の選択肢


東村では、地域の特性を活かした農業や観光業のほか、地域振興に関連した仕事の機会があります。また、車で約40分の名護市へ通勤圏内であることから、より幅広い就職先を検討することも可能です。

◆生活環境と費用


移住体験用の宿泊施設には家具・家電が完備されており、1泊あたり1,500円(光熱費込み)でご利用いただけます。ただし、インターネット環境は整備されていないため、オンライン作業が必要な方は、ポケットWi-Fiなどの通信機器をご持参ください。

◆参加条件


東村への移住を検討されている概ね45歳未満の子育て世代

(参照:東村公式ホームページ:「 東村子育て田舎暮らし体験について」)

沖縄へのU・Iターンを検討されている方、沖縄での仕事探しはリージョナルキャリア沖縄へ

移住後の暮らしを具体的にイメージし、自分に合った地域を見つけるため、体験移住プログラムは大きな手がかりとなります。しかし、実際の移住に向けて仕事を探す段階になると、「各地域にどのような求人があるのか」「移住前に転職活動を始めるべきか」など、新たな疑問や不安が生じることも少なくありません。

そんな方のために、リージョナルキャリア沖縄では、沖縄に特化した転職コンサルタントが、U・Iターンを検討されている方向けに個別キャリア相談会(参加費無料)を行っています。

相談会でお伝えできること
・沖縄の企業、求人情報について
・沖縄で描くこれからのご自身のスキルやキャリアの活かし方、可能性
・中長期での活動を見据えたUターン・Iターン転職、など

転職市場の最新動向や企業情報の提供はもちろん、3ヶ月後、半年後、1年後を見据えた中長期的なキャリア相談も承っております。U・Iターン転職に関する様々なご不安やご質問にも丁寧に対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。

転職支援サービスに申し込む(無料)


◆沖縄に特化したコンサルタントによるキャリア相談・セミナー情報はこちら

個別相談会とセミナー開催.png

この記事を書いた人

リージョナルキャリア沖縄

バックナンバー

福岡その他

2025.05.07

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2025年3月、前月を0.02ポイント上回る1.20倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2025年3月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年3月の福岡県の求人倍率は「1.20倍」 前月は減少に転じた福岡県の求人倍率ですが、2025年3月は前月より

広島その他

2025.05.07

【定点観測】広島県の有効求人倍率-2025年3月、3ヶ月連続上昇の1.46倍

リージョナルキャリア広島のコンサルタント、原田です。 毎月定点観測している広島県の有効求人倍率ですが、2025年3月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年3月の広島県の求人倍率は「1.46倍」 2カ月連続で上昇している広島県の求人倍率ですが、2025年3月はさ

三重その他

2025.05.06

三重県内の人口移動の現状とU・Iターン

こんにちは。リージョナルキャリア三重のコンサルタント、清原です。 新年度がスタートし、街には新しい制服やスーツに身を包んだフレッシュな姿があふれる季節となりました。進学や就職を機に、人生の新たなステージに踏み出した方も多いのではないでしょうか。 さて、今回は近年の三重県の人口動向について、また三重県

沖縄グルメ

2025.05.02

ゴールデンウィークに楽しみたい沖縄本島の特産品6選!

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄旅行を予定している方にとって、ゴールデンウィークは特にわくわくするシーズンですよね。旅行と言えば、お土産・地域の特産品!今回は、那覇市・読谷村・うるま市など、沖縄本島で楽しめる「GWにおすすめの特産品」をご紹介します。 観光の合間に立ち寄れる

大分その他

2025.05.02

【大分の有効求人倍率】2025年3月-1.31倍で3か月連続減少、九州1位

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。 大分労働局は2025年5月2日、「2025年3月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:大分労働局「大分県の雇用情勢」) 大分県の有効求人倍率 大分県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.31倍」で3か月連続で減少。全国平均の1.2

他の記事を検索する

ページトップへ戻る