地域情報ブログ

沖縄イベント2025.02.07

沖縄U・Iターン転職希望者必見!沖縄の転職イベント情報

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のコンサルタント、島村です。

沖縄へのU・Iターン転職をお考えの方の中には、この時期は次年度に向けて転職活動を本格的に開始される方も多いのではないでしょうか。 今回は、そういった方に向けて、公的機関やリージョナルキャリア沖縄が実施している各種イベントや相談会をご紹介いたします。

※本記事の内容は、2025年1月取材時点の情報に基づき構成しています。

沖縄県主催のU・Iターン・転職イベント


沖縄UIターン就職サポートセンター(りっか沖縄) 個別相談会


「りっか沖縄」は沖縄県が実施する若年者県内就職促進事業の一環として運営されているU・Iターン就職サポートセンターです。県内の中小企業が人材を確保できるよう、県内外の学生やU・Iターン希望者に向けて、企業の情報提供や相談対応、マッチング支援などを行っています。

りっか沖縄では、東京、大阪、那覇にて定期的に個別相談会を実施しています。オンラインでの相談も可能で、沖縄での就職や生活に関する情報提供、求人情報の紹介、履歴書の添削、面接対策など、個々のニーズに応じてUIターンに関するさまざまな相談に対応しています。


沖縄IT移住フェス


沖縄県主催の沖縄へU・I・Jターンを希望するITエンジニア向けの移住・転職支援イベントです。沖縄県内のIT企業が多数参加し、企業ブースの訪問や移住・転職相談が行われます。

企業ブース訪問では、 参加者は興味のある企業のブースを自由に訪問し、企業の担当者と直接話すことができる他、企業プレゼンテーションでは各企業が自社の事業内容や求める人材についてプレゼンテーションを行います。

また、移住・転職相談: コーディネーターによる移住や転職に関する個別相談が可能です。

【対象職種】
 ●システム開発エンジニア(SE)
 ●プロジェクトマネージャー(PM)
 ●インフラ系エンジニア(NE)
 ●AIエンジニア、データサイエンティスト(AI)
 ●Web制作関連職種(Web)
 ●その他(セールスエンジニア、ヘルプデスクなど)

※U・I・Jターンとは、都市部から地方への移住を指す言葉で、Uターン(出身地への再移住)、Iターン(出身地以外の地方への移住)、Jターン(出身地近くの地方都市への移住)を総称したものです。

リージョナルキャリア沖縄のU・Iターン向けイベント

リージョナルキャリア沖縄でも、沖縄へのU・Iターンや転職を希望される方に向けて、定期的に個別相談会やオンラインセミナーを開催しています。

イベントはオンラインで全国どこからでも参加可能なため、県外の方でもお気軽にお申込みいただけます。キャリアコンサルタントとの個別相談や、転職成功者の体験事例紹介など、具体的に沖縄での転職を検討されている方向けの内容となっています。

沖縄での仕事探しやキャリアについての悩みもぜひお気軽にご相談ください。

こちらのオンラインセミナーでは、転職のきっかけや目的の整理、情報収集の方法、選考活動のポイント、内定後の意思決定、そして入社後の生活など、5つのセクションに分けて解説いたします。

◆ 開催方法:オンライン(Google Meetなど)、電話相談
◆参加費:無料

▼転職支援個別キャリア相談会の日程はこちらから

キャリア相談会.png

沖縄の求人をお探しの方へ

沖縄へのU・Iターンや転職をご検討中の方にとって、情報収集や企業との出会いの場はとても重要です。

今回ご紹介したイベントは、沖縄の企業や転職市場について直接話を聞くことができる貴重な場となります。特に、在職中で沖縄での直接の転職活動が難しい方には、どこからでも参加できるオンラインセミナーやオンライン相談会への参加がおすすめです。

リージョナルキャリア沖縄では、沖縄での転職を希望する皆さまに寄り添い、皆さまの描くキャリアを実現するサポートを行っています。 キャリアコンサルタントがご希望や条件を丁寧にヒアリングし、最適な求人をご紹介いたします。また、履歴書や職務経歴書のブラッシュアップ、面接対策など、トータルで転職活動をサポートいたします。

沖縄の転職市場や企業事情に精通した専門のコンサルタントとともに、納得のいく転職を目指しませんか?

まずは気軽に相談してみたいという方も大歓迎です。無料の個別相談を随時受け付けていますので、沖縄での新しいキャリアの第一歩を、私たちと一緒に踏み出しましょう!

転職支援サービスに申し込む(無料)


◆沖縄に特化したコンサルタントによるキャリア相談・セミナー情報はこちら

個別相談会とセミナー開催.png

この記事を書いた人

コンサルタント 
島村 賢太

バックナンバー

静岡レジャー

2025.03.14

【牧之原市】大河ドラマ『べらぼう』ゆかりの地を巡る vol.1

こんにちは。リージョナルキャリア静岡(リンク・アンビション)のスタッフ、小林です。 みなさんは2025年のNHK大河ドラマ「べらぼう」を見ていますか? 物語の舞台は江戸時代の吉原ですが、実は静岡県内のあるエリアがゆかりの地として話題を呼んでいるんです。 それは「牧之原市」です。今回は、牧之原市へ移住

沖縄グルメ

2025.03.14

琉球伝統×アメリカンカルチャーがつくる沖縄の食文化

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄県は、観光地であることからカフェやレストランなども多いイメージですが、実際に全国的に見ても実は飲食店数がかなり多いというデータが出ています。今回はその背景と、多国籍なグルメシーン、そして飲食業界の雇用の可能性まで、沖縄特有の「食文化」をご紹介

熊本企業

2025.03.14

TSMCの合弁会社「Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)」の求人まとめ

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 以前からブログでも紹介させていただいておりますが、JASM社の採用に関して多くの方にお問い合わせを頂いております。 採用が活発におこなわれているJASM社の求人一覧をまとめておりますので、ご応募を考えられている方はぜひ参考になさってく

北海道企業

2025.03.13

【企業紹介】株式会社 TO-Bクリエイションの最新の取り組みと求人情報

こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント、續です。 今回は、「株式会社TO-Bクリエイション」の取り組みや、求人情報をご紹介します。 株式会社TO-Bクリエイションの求人一覧はこちら 伴走型支援への想いから創業 株式会社TO-Bクリエイションは、2020年1月に設立され、以来、中小企業

熊本その他

2025.03.13

熊本のインターナショナルスクールについて

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 熊本へのUIターンを希望する理由として、特に多く聞かれるのが「熊本で子育てをしたい」という声です。 一方で、「都市部から地方へ移住することで、子どもの選択肢を狭めてしまうのではないか」といった子育てに関する不安を抱えている方も少なくあ

他の記事を検索する

ページトップへ戻る