地域情報ブログ

宮城企業2025.02.28

【企業紹介】株式会社山一地所の最新の取り組みと求人情報

こんにちは。リージョナルキャリア宮城のコンサルタント、菅原です。

今回は、宮城県仙台市に本社を置く総合不動産企業「株式会社山一地所」の取り組みや、求人情報をご紹介します。

▶株式会社山一地所の求人一覧はこちら

※情報参照:株式会社山一地所 公式HP(https://yamaichi-j.co.jp/)(最終閲覧日:2025年2月28日)

株式会社山一地所のパーパス

株式会社山一地所は1986年に設立され、地域に根差した不動産企業として成長を続けてきました。「ひとしき人へ。ひとしさを人に。」をブランドパーパスに掲げ、仙台市を中心に、地域の未来を見据えた住まいづくりに注力しています。

泉エリアの開発や学生街「泉区歩坂町」の創出など、地域社会の発展に大きく貢献。また、アパートやマンションの管理、入居斡旋だけでなく、建築やリフォーム、さらにはオーナー向けの相続サポートやコンサルティング事業など、幅広い事業を展開しています。

創業50周年に向けた新たな一歩

山一地所は2024年9月、創業50周年を迎えるにあたり、新たな本社ビル「NEXT HOME」を竣工し、2024年10月11日に移転オープンしました。

地域社会にとって大切な「住まい」を守る不動産会社として、緊急時にも事業を継続することを最優先に掲げています。

そのため、免震構造の採用や非常用電源、受水槽の設置を通じて防災性能を強化。さらに屋上での太陽光発電やEV充電器の設置、全館のLED照明化、そして屋上緑化により、省エネルギー性能の向上にも取り組んでいます。

新たな本社ビルで、社員やお客さまにとって、より快適で働きやすい環境を提供しています。

500_アパマン_1F_28再.jpg

△画像引用:同社HP(創業50周年を迎えるにあたり、「新社屋」が2024年9月に竣工しました! (最終閲覧日:2025年2月28日))

また2023年11月には、50周年を記念し「誇れる故郷アートプロジェクト」を始動しました。

これは、地域と共に歩んできた歴史を背景に、地元のアーティストと協力し、故郷をテーマにしたアートを通して地域の魅力を発信するものです。

このように、地域文化の振興や次世代への継承にも取り組んでいます。

500_アートプロジェクト集合写真.jpg

△画像引用:同社HP(新社屋建設予定地にてアートイベントを開催!『誇れる故郷アートプロジェクト』(最終閲覧日:2025年2月28日))

不動産企業としての地域貢献の取り組み

山一地所の強みは、仙台市を中心に宮城県トップクラスの総合不動産企業として地域密着型のサービスを展開していることです。

13,000室を超える管理戸数を誇り、泉エリアの開発や学生街「泉区歩坂町」の創出など地域社会の発展に貢献してきました。

創業当初は建売戸建て販売からスタートしましたが、現在では物件管理やメンテナンス、リフォーム・リノベーションの提案など、顧客の多様なニーズに応える体制を整え、不動産全般にわたるサービスを提供しています。

さらに、同社の注目すべきサービスとして、近年注目されている空き家問題に対応した「空き家サポートサービス」があります。これは、空き家の管理から活用、売却や賃貸まで幅広く対応するサービスです。

定期巡回や清掃、庭木の剪定、草刈りなど、空き家のメンテナンスを徹底し、劣化を防いで資産価値を保つ取り組みを行うほか、地域密着型の強みを活かし、地域の特性やオーナーの希望に応じた最適な活用方法を提案しています。

こうした取り組みは、所有者の負担軽減だけでなく、地域の住環境改善や活性化にも貢献するものです。

同社は、安心して任せられる管理体制と豊富な実績に基づき、空き家問題を総合的に解決するサービスの提供に取り組んでいます。

働き方と求人情報

500_山一地所_新社屋_IMG_7330_ .jpg

山一地所では、社員が働きやすい環境づくりに力を入れています。例えば年間休日数の増加や有休取得の推進、育休取得の奨励などもその取り組みの一つです。

年間休日は120日(公休115日+リフレッシュ休暇5日)、有給は取得率70%を超えています。育休は女性・男性共に取得実績があり、復帰率は100%です。

資格取得をはじめとしたスキルアップにも肯定的で、会社としての支援制度が複数存在。専門的な資格を取得されたときには資格手当として月々の給与へ反映もしています。

地域の未来を共に築く仲間を募集

山一地所は、地域と共に成長し続ける企業です。社員一人ひとりが、地域住民の暮らしを支え、未来の街づくりに貢献しています。

「地域に根ざした仕事がしたい」「不動産を通じて人々の暮らしを豊かにしたい」という情熱を持った方を歓迎しています。

新社屋で新たなスタートを切る山一地所とともに、宮城県の未来を築き上げる仲間として、新しいキャリアを築いてみませんか?

株式会社山一地所の求人情報

現在(※2025年2月28日時点)、山一地所では以下の職種で人材を募集しています。

※求人IDナンバーのリンクから求人情報の詳細をご覧いただけます。
※閲覧されるタイミングによっては掲載が終了している場合もございますので、あらかじめご了承ください。

求人ID 職種 想定年収
23447 アパートの建築設計 430万円~600万円
22783 人事労務 400万円~550万円
22788 建築施工管理 450万円~600万円
23923 貸物件オーナー様向けの提案営業 380万円~560万円
23924 自社賃貸物件の管理業務 380万円~500万円

ご希望に応じて、マッチする求人ポジションをサーチいたします。Webには公開されていない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずは転職支援サービスにご登録の上、お気軽にご相談ください。

※具体的な求人をご紹介できない場合もございます。また、場合によりご相談を承れないこともございます。あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。


▼宮城専任のコンサルタントへのキャリア相談はこちら

個別キャリア相談会 開催一覧

▼宮城の公開求人はこちら

宮城求人 一覧

この記事を書いた人

チーフコンサルタント 
菅原 大

バックナンバー

沖縄その他

2025.05.16

沖縄県の2025年3月の有効求人倍率

リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。今回は、沖縄県の2025年3月の有効求人倍率を紹介します。 沖縄県の有効求人倍率の推移 沖縄県の有効求人倍率は29カ月連続で1倍を超えており、安定した求人需要が続いていることがわかります。全国平均が1.25倍前後で推移する中、沖縄県の倍率は概ね1.1倍の水準を

愛知その他

2025.05.16

「挑戦する力」をともに――アルペンスキー 上村 仁華選手を応援しています。

こんにちは。リージョナルキャリア愛知(株式会社リンク・アンビション)のスタッフ、小林です。 本日は、弊社がスポンサー契約を結び、選手活動を応援しているアルペンスキー 上村 仁華(かみむら にか)選手をご紹介します。 (※写真は全て上村仁華選手提供) 上村選手は、青山学院大学在学時には大学生アルペン

静岡その他

2025.05.15

「静岡ブルーレヴズ」創設4年目で初のプレーオフ進出!来場者グッズをご紹介

こんにちは。リージョナルキャリア静岡(リンク・アンビション)のスタッフ、小林です。 弊社がスポンサーを務めているプロラグビーチーム「静岡ブルーレヴズ」が、クラブ創設初となるプレーオフ進出を果たしました! 過去3シーズンの8位から大きく順位を上げ、2024-2025シーズンでは強豪を撃破し、安定した成

大分レジャー

2025.05.15

創建1300年を迎える「宇佐神宮」の特別拝観に行ってきました

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタントの桝永です。 今年のゴールデンウィークは「宇佐神宮」へ参拝してまいりました。 全国に約4万社ある八幡宮の総本宮として知られる宇佐神宮は、今年(2025年)創建1300年を迎え、5月3日~6日は廻廊に囲まれて平素は全容を見ることが出来ない国宝の八幡

熊本その他

2025.05.15

UIターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~熊本市南区編~

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、田尻です。 前回に引き続き、今回も熊本県内の「住み心地調査」をご紹介いたします。 熊本に馴染みのない方にも分かりやすいよう、弊社スタッフが実際に暮らす県内各地域を調査し、「暮らしやすさ」や「おすすめポイント」をまとめています。 進学や就職などで地

他の記事を検索する

ページトップへ戻る