2025.01.14
U/I/J/Oターンの違いとは?

こんにちは。リージョナルキャリア石川のコンサルタント、端(はし)です。
「地元の石川県に帰ろうかな」「妻の実家がある石川県に移住することになった」など、皆さんそれぞれに転職する理由があると思います。ただ、実際に転職活動を始めると、多くの方がよく見聞きするのが「Uターン転職」や「Iターン転職」といった言葉ではないでしょうか?
どちらの言葉も都心部からの移住を伴う転職を表わしていますが、実は異なる意味があるんです。さらに、「Jターン」「Oターン」といった派生語もありますので、今回はそれぞれの意味合いについて分かりやすく解説していきます。
「Uターン転職」「Iターン転職」とは?
Uターン転職とは?
「Uターン転職」とは、大学進学や就職活動などで出身地から都心部などに移り住んで就職し、その後再び故郷に戻って就職することを指す転職用語です。
【Uターン転職の例】
石川県金沢市出身 → 東京の大学 → 東京の企業 → 石川県金沢市の企業へ転職
Iターン転職とは?
「Iターン転職」とは、出身地から別の地域に移住・就職することを指します。都市部出身の方が、諸般の事情で配偶者の出身地に移り住むというケースがよく見られます。地元に戻るUターン転職に対し、新たな地方へ移住・就職するイメージを直線的と捉えた転職用語です。
【Iターン転職の例】
東京都出身 → 東京の大学 → 東京の企業 → 家族の事情で石川県金沢市の企業へ転職
『Jターン転職』『Oターン転職』とは?
Jターン転職とは?
「Jターン転職」とは、大学進学や就職活動などで、出身地(地元)から都心部などに移り住んで就職し、その後出身地とは異なる地方に移住・就職することを指します。これは、個人が新たなライフスタイルやキャリアを追求する方法の一つであり、多様性の時代に合った選択肢と言えるでしょう。
【Jターン転職の例】
石川県金沢市出身 → 金沢の大学 →東京の企業 → 長野県に住みたいので長野県の企業に転職
Oターン転職とは?
「Oターン転職」とは、一度Uターン転職した人が、その後再び都心部などに戻って就職することを指します。都市部と地方を行ったり来たりする様子をアルファベットの「O」に例えた転職用語です。これにより、それぞれの地域で得た経験を活かして、新たなキャリアを追求することができます。
【Oターン転職の例】
石川県金沢市出身 → 東京の大学 → 東京の企業 → 石川県の企業 → 東京の企業
まとめ

皆さんは、今どこに住んでいて、これからどこへ移住したいと考えていますか?「Uターン転職」「Iターン転職」など、転職する目的によって呼び方はさまざまですが、この機会に改めてご自身の転職を見つめ直してみるのも良いかもしれません。
リージョナルキャリア石川では、「石川県に移住したい」「石川県に戻りたい」といった、一人ひとりの目的に合わせて全力で転職活動をサポートいたします。また、地元在住コンサルタントによる相談会『石川県へのU・Iターン転職相談会』を東京で定期的に開催しております。地元民だからこその"生の情報"をいろいろお伝えしていますので、ご興味のある方はぜひお気軽にお問い合わせください。
キャリア相談・転職相談会|リージョナルキャリア石川|電話・オンライン・東京対面