地域情報ブログ

石川その他2025.01.14

U/I/J/Oターンの違いとは?

31307570_s.jpg

こんにちは。リージョナルキャリア石川のコンサルタント、端(はし)です。

「地元の石川県に帰ろうかな」「妻の実家がある石川県に移住することになった」など、皆さんそれぞれに転職する理由があると思います。ただ、実際に転職活動を始めると、多くの方がよく見聞きするのが「Uターン転職」や「Iターン転職」といった言葉ではないでしょうか?

どちらの言葉も都心部からの移住を伴う転職を表わしていますが、実は異なる意味があるんです。さらに、「Jターン」「Oターン」といった派生語もありますので、今回はそれぞれの意味合いについて分かりやすく解説していきます。

「Uターン転職」「Iターン転職」とは?


Uターン転職とは?


「Uターン転職」とは、大学進学や就職活動などで出身地から都心部などに移り住んで就職し、その後再び故郷に戻って就職することを指す転職用語です。

【Uターン転職の例】
石川県金沢市出身 → 東京の大学 → 東京の企業 → 石川県金沢市の企業へ転職


Iターン転職とは?


「Iターン転職」とは、出身地から別の地域に移住・就職することを指します。都市部出身の方が、諸般の事情で配偶者の出身地に移り住むというケースがよく見られます。地元に戻るUターン転職に対し、新たな地方へ移住・就職するイメージを直線的と捉えた転職用語です。

【Iターン転職の例】
東京都出身 → 東京の大学 → 東京の企業 → 家族の事情で石川県金沢市の企業へ転職

『Jターン転職』『Oターン転職』とは?


Jターン転職とは?


「Jターン転職」とは、大学進学や就職活動などで、出身地(地元)から都心部などに移り住んで就職し、その後出身地とは異なる地方に移住・就職することを指します。これは、個人が新たなライフスタイルやキャリアを追求する方法の一つであり、多様性の時代に合った選択肢と言えるでしょう。

【Jターン転職の例】
石川県金沢市出身 → 金沢の大学 →東京の企業 → 長野県に住みたいので長野県の企業に転職


Oターン転職とは?


「Oターン転職」とは、一度Uターン転職した人が、その後再び都心部などに戻って就職することを指します。都市部と地方を行ったり来たりする様子をアルファベットの「O」に例えた転職用語です。これにより、それぞれの地域で得た経験を活かして、新たなキャリアを追求することができます。

【Oターン転職の例】
石川県金沢市出身 → 東京の大学 → 東京の企業 → 石川県の企業 → 東京の企業

まとめ

皆さんは、今どこに住んでいて、これからどこへ移住したいと考えていますか?「Uターン転職」「Iターン転職」など、転職する目的によって呼び方はさまざまですが、この機会に改めてご自身の転職を見つめ直してみるのも良いかもしれません。

リージョナルキャリア石川では、「石川県に移住したい」「石川県に戻りたい」といった、一人ひとりの目的に合わせて全力で転職活動をサポートいたします。また、地元在住コンサルタントによる相談会『石川県へのU・Iターン転職相談会』を東京で定期的に開催しております。地元民だからこその"生の情報"をいろいろお伝えしていますので、ご興味のある方はぜひお気軽にお問い合わせください。

キャリア相談・転職相談会|リージョナルキャリア石川|電話・オンライン・東京対面
thumbnail
U・Iターン転職、石川での転職を支援するリージョナルキャリア石川のコンサルタントによる転職相談会です。U・Iターン転職のプロにぜひご相談ください。【完全無料】
https://rs-ishikawa.net/career/

この記事を書いた人

コンサルタント 
端 祥吾

バックナンバー

大分その他

2025.04.03

【大分の有効求人倍率】2025年2月-1.34倍で2か月連続の減少、九州1位

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。 大分労働局は2025年4月1日、「2025年2月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:大分労働局「大分県の雇用情勢」) 大分県の有効求人倍率 大分県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.34倍」で2か月連続の減少。全国平均の1.2

熊本その他

2025.04.03

【熊本の有効求人倍率】2025年2月ー1.19倍で先月から低下

熊本労働局は2025年4月1日、「2025年2月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:熊本労働局「一般職業紹介状況」) 熊本県の有効求人倍率 熊本県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.19倍」で先月より低下しました。 全国平均の1.24倍を0.05ポイント下回り、全国では20位、九州では大分(1

熊本企業

2025.04.02

TSMCの合弁会社「Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)」の求人まとめ

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 以前からブログでも紹介させていただいておりますが、JASM社の採用に関して多くの方にお問い合わせを頂いております。 採用が活発におこなわれているJASM社の求人一覧をまとめておりますので、ご応募を考えられている方はぜひ参考になさってく

山梨企業

2025.03.31

【企業紹介】山梨の暮らしを支える地域密着型の総合建設会社「株式会社早野組」

リージョナルキャリア山梨のコンサルタント、柳川です。 山梨県のほぼ中央に位置する甲府市は、甲府盆地を縦に細長く貫く形をしています。この盆地特有の地形や気候が、地域の様々な文化や産業を育んできました。例えば、ブドウをはじめとする果樹栽培やワイン産業、貴金属加工業、観光業など、幅広い産業が地域経済を支え

新潟企業

2025.03.31

【長岡発】好奇心を持って挑戦し続けるソフトウェア開発企業「株式会社ソリマチ技研」

こんにちは。リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、芳賀です。 今回ご紹介するのは、新潟県長岡市に本社を構えるソフトウェア開発企業「株式会社ソリマチ技研」です。同社は流通小売業向けの情報システム構築や開発を行っており、「ヒューマンオートメーション革命で、社会の◎をつくる。」というミッションを掲げて

他の記事を検索する

ページトップへ戻る