地域情報ブログ

群馬企業2024.11.14

【企業紹介】未来を見据えたモノづくり!自動車内装部品メーカー「しげる工業株式会社」

こんにちは。リージョナルキャリア群馬のコンサルタント、板橋です。

群馬県では、電車やバスなどの公共交通機関の利用が難しい場合もあり、多くの家庭で1台、中には1人1台の自家用車を所有していることも少なくありません。

私は生まれも育ちも伊勢崎市ですが、毎日の通勤や通学はもちろん、ちょっとした買い物など、どこに行くにも自家用車で移動するのが当たり前なので、自動車はとても身近な交通手段です。また、東毛地域を中心に自動車産業が多く発展しており、群馬で暮らす私たちにとって自動車は欠かせない存在です。

そこで今回は、太田市を拠点にインストルメントパネル(計器盤)やシート(運転座席)などの自動車内装部品・外装部品の開発・製造を行っている「しげる工業株式会社」をご紹介いたします。

しげる工業

※画像出典:しげる工業株式会社 公式HP

しげる工業株式会社とは?

【所在地】
■本社・由良プラント
群馬県太田市由良町330
■市野倉プラント
群馬県太田市新田市野倉町281
■きざきプラント
群馬県太田市新田木崎町49-2
■新田プラント
群馬県太田市新田赤堀町329-1
■大阪営業所
大阪府池田市城南2丁目7-6 神田第2ビル 304号室

【設立年】1960年2月

【従業員数】1,092名

【事業内容】
自動車内装部品や外装部品の開発・製造・販売 産業機械用部品や樹脂加工品の開発・製造・販売

しげる工業は、自動車内装部品から始まり、外装部品や医療用器具、樹脂加工品など幅広い分野で技術開発に取り組んできました。常に時代の変化に寄り添い、ただ部品を作るのではなく、人と地球の未来をより豊かにする「空間」の創造を目指している企業です。

製品の軽量化や優れたデザイン性、そして環境にも配慮したサスティナブルなモノづくりは、次世代の快適性を高い次元で追求しています。

※参照:しげる工業HP

次世代車の開発に不可欠な大手自動車メーカーのベストパートナー

しげる工業は、1960年に太田市で設立されて以来、60年以上の歴史を持つ自動車内装部品メーカーです。主な取引先は業界大手の完成車メーカーであり、同社の高い技術力によって確かなパートナーシップを築いてきました。

同社は、取引先メーカーの次世代車開発に企画段階から参画し、インストルメントパネル、シート、ドアトリム(車内側のドアパネル)、コンソールボックス(運転席と助手席の間の収納スペース)など、自動車内装品・外装品の開発から製造までを一貫して担っています。いずれも消費者の目に触れやすく、自動車の付加価値に繋がるような繊細な設計が求められる部品です。

さらに、今後は製造工程で出た端材を活用したキャンプ製品の開発、自動車内装カスタマイズブランドの展開など、これまで培ってきたノウハウを活かして、新たな事業にも挑戦しています。

活気のある働きやすい職場

私も本社由良工場に訪問したことがありますが、非常に活気のある職場だと感じました。若い社員も多く、すれ違うたびに元気に挨拶してくださいます。

社員の方々からは「教育体制が充実していて、しっかりとしたスキルが身に付けられる」「周囲の人とコミュニケーションを取りやすいから、自分の意見を積極的に出せる」などといった声もあり、職場環境への満足度の高さが伺えました。

新卒採用では、毎年20名前後の実績があり、学生方からも一定の人気があることが分かります。職場の雰囲気が良く、社員同士の協力体制が整っているので、未経験からでもチャレンジしやすい環境だと思います。

募集中の求人について

しげる工業では、理系や文系といった区別はなく、経験を通じて自分の得意分野や興味を見つけることができます。大切なのは、新たな物事への好奇心やチャレンジ精神を持ち続けることです。未来を見据えた同社のモノづくりでは、会社も人も無限の可能性を持っており、今の自分を超えていくことにやりがいや面白さを感じられるでしょう。

同社では下記のポジションで活躍する人材を募集しています。

【技術】開発、設計、材料技術、生産技術、品質管理、生産管理 など

【事務】営業、購買、経営企画、総務、経理 など

【技能】製造職

なかでも設計と生産技術のポジションは積極採用中です。

電気設計の求人

生産技術の求人

開発設計の求人

生産管理の求人

品質保証の求人

安全衛生管理担当の求人

材料開発の求人

社内SEの求人

※「2024年11月15日」時点の求人情報となります。閲覧されるタイミングによっては掲載が終了している場合もございますので、あらかじめご了承ください。

ご興味のある求人がございましたら、ぜひお気軽にご相談ください。

この記事を書いた人

コンサルタント 
板橋 盤

バックナンバー

大分その他

2025.04.03

【大分の有効求人倍率】2025年2月-1.34倍で2か月連続の減少、九州1位

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。 大分労働局は2025年4月1日、「2025年2月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:大分労働局「大分県の雇用情勢」) 大分県の有効求人倍率 大分県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.34倍」で2か月連続の減少。全国平均の1.2

熊本その他

2025.04.03

【熊本の有効求人倍率】2025年2月ー1.19倍で先月から低下

熊本労働局は2025年4月1日、「2025年2月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:熊本労働局「一般職業紹介状況」) 熊本県の有効求人倍率 熊本県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.19倍」で先月より低下しました。 全国平均の1.24倍を0.05ポイント下回り、全国では20位、九州では大分(1

熊本企業

2025.04.02

TSMCの合弁会社「Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)」の求人まとめ

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 以前からブログでも紹介させていただいておりますが、JASM社の採用に関して多くの方にお問い合わせを頂いております。 採用が活発におこなわれているJASM社の求人一覧をまとめておりますので、ご応募を考えられている方はぜひ参考になさってく

山梨企業

2025.03.31

【企業紹介】山梨の暮らしを支える地域密着型の総合建設会社「株式会社早野組」

リージョナルキャリア山梨のコンサルタント、柳川です。 山梨県のほぼ中央に位置する甲府市は、甲府盆地を縦に細長く貫く形をしています。この盆地特有の地形や気候が、地域の様々な文化や産業を育んできました。例えば、ブドウをはじめとする果樹栽培やワイン産業、貴金属加工業、観光業など、幅広い産業が地域経済を支え

新潟企業

2025.03.31

【長岡発】好奇心を持って挑戦し続けるソフトウェア開発企業「株式会社ソリマチ技研」

こんにちは。リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、芳賀です。 今回ご紹介するのは、新潟県長岡市に本社を構えるソフトウェア開発企業「株式会社ソリマチ技研」です。同社は流通小売業向けの情報システム構築や開発を行っており、「ヒューマンオートメーション革命で、社会の◎をつくる。」というミッションを掲げて

他の記事を検索する

ページトップへ戻る