地域情報ブログ

石川転職ノウハウ2024.11.14

【実践編】U・Iターン転職に向けて動き始めるべきタイミングとは?

こんにちは。リージョナルキャリア石川のキャリアコンサルタント、腰本です。

「来年の4月に地元の石川県へUターン転職を考えていますが、いつ頃から転職活動を始めるのが良いでしょうか?」という質問をよくいただきます。特にU・Iターン転職では、転居の必要性やご家族の学校・仕事への影響など、考慮すべき要素がいろいろあるため、適切な時期はいつなのか、心配される方も多いようです。

そこで今回は、U・Iターン転職に向けて動き始めるタイミングについてお話しいたします。

長期休み後はU・Iターンの相談が増える

転職には人それぞれの事情があり、そのタイミングも様々ですが、1年のうちでU・Iターン転職のご相談が増える時期があります。それは、GW明けやお盆休み明け、年末年始の休み明けなど、長期休暇の後です。休暇で実家に帰省した際、U・Iターンへの想いや決意が強くなることが考えられます。

その一例として、お子様がいらっしゃる方で、新学期が始まる3~4月を目途にU・Iターンを検討されるケースがあります。その場合、お盆休み明けの8月に転職相談にいらしても、半年以上先の予定なので、"このタイミングで動くのは早すぎるのではないか?"と思われている方が少なくありません。

しかし、U・Iターン転職には色々な判断材料があり、ご家族の事情などが間接的に影響することも多いため、通常の転職よりも時間がかかりやすい傾向にあります。そのため、あらゆる事情を想定し、なるべく早めに準備を始めることが肝心なのです。

長期スパンでのご支援もお任せください!

一般的な転職活動において、その方向性が決まり、実際に企業の選考を進めた場合、およそ1ヶ月程度で内定までたどり着きます。その後、引継ぎや準備を経て、2~3ヶ月後に入社するのが通常のスケジュール感です。

しかし、U・Iターン転職の場合は、求人情報を集め、企業対策をすることに加え、転職の方向性をすり合わせておくなど、入念な事前準備が必要です。そのため、活動のスケジュールは、少しでも余裕を持って動くことをおすすめします。

実際に私がお手伝いした方の中には、転職の数年前からご相談をいただき、内定に繋がったケースも少なくありません。"まだまだ先だから相談できない"、"どんな求人があるのか情報収集したい"、"そもそもU・Iターン転職をするか迷っている"など、漠然としたイメージでU・Iターン転職を検討されている方のご相談やご支援こそ、私たちリージョナルキャリアの得意分野です。

最近は「石川県へのU・Iターン転職相談会」など、地元在住のコンサルタントによる相談会を東京で定期的に開催しております。毎回、参加された方々から好評をいただいている催しですので、興味のある方はぜひ、お気軽にお問い合わせください。

キャリア相談・転職相談会|リージョナルキャリア石川|電話・オンライン相談
thumbnail
U・Iターン転職、石川での転職を支援するリージョナルキャリア石川のコンサルタントによる転職相談会です。U・Iターン転職のプロにぜひご相談ください。【完全無料】
https://rs-ishikawa.net/career/

この記事を書いた人

コンサルタント 
腰本 延由

バックナンバー

沖縄その他

2025.05.16

沖縄県の2025年3月の有効求人倍率

リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。今回は、沖縄県の2025年3月の有効求人倍率を紹介します。 沖縄県の有効求人倍率の推移 沖縄県の有効求人倍率は29カ月連続で1倍を超えており、安定した求人需要が続いていることがわかります。全国平均が1.25倍前後で推移する中、沖縄県の倍率は概ね1.1倍の水準を

愛知その他

2025.05.16

「挑戦する力」をともに――アルペンスキー 上村 仁華選手を応援しています。

こんにちは。リージョナルキャリア愛知(株式会社リンク・アンビション)のスタッフ、小林です。 本日は、弊社がスポンサー契約を結び、選手活動を応援しているアルペンスキー 上村 仁華(かみむら にか)選手をご紹介します。 (※写真は全て上村仁華選手提供) 上村選手は、青山学院大学在学時には大学生アルペン

静岡その他

2025.05.15

「静岡ブルーレヴズ」創設4年目で初のプレーオフ進出!来場者グッズをご紹介

こんにちは。リージョナルキャリア静岡(リンク・アンビション)のスタッフ、小林です。 弊社がスポンサーを務めているプロラグビーチーム「静岡ブルーレヴズ」が、クラブ創設初となるプレーオフ進出を果たしました! 過去3シーズンの8位から大きく順位を上げ、2024-2025シーズンでは強豪を撃破し、安定した成

大分レジャー

2025.05.15

創建1300年を迎える「宇佐神宮」の特別拝観に行ってきました

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタントの桝永です。 今年のゴールデンウィークは「宇佐神宮」へ参拝してまいりました。 全国に約4万社ある八幡宮の総本宮として知られる宇佐神宮は、今年(2025年)創建1300年を迎え、5月3日~6日は廻廊に囲まれて平素は全容を見ることが出来ない国宝の八幡

熊本その他

2025.05.15

UIターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~熊本市南区編~

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、田尻です。 前回に引き続き、今回も熊本県内の「住み心地調査」をご紹介いたします。 熊本に馴染みのない方にも分かりやすいよう、弊社スタッフが実際に暮らす県内各地域を調査し、「暮らしやすさ」や「おすすめポイント」をまとめています。 進学や就職などで地

他の記事を検索する

ページトップへ戻る