地域情報ブログ

沖縄その他2024.06.21

沖縄県「那覇市」の特徴や産業、求人を紹介

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のコンサルタント、島村です。

今回は、沖縄県の県庁所在地である「那覇市」について紹介します。

那覇市の概要

那覇市は沖縄本島南部に位置し、人口約31万人を擁する沖縄県最大の都市です。那覇空港や那覇港クルーズ船ターミナルを有し、国内外の玄関口として重要な役割を果たしています。

また、電車がない沖縄で唯一のモノレール「ゆいレール」が市内を横断しており、コンパクトながらも利便性に優れた街です。

市の中心部にある国際通りや牧志公設市場には、連日多くの観光客が訪れます。また、世界遺産に登録されている首里城跡は、国内外からの観光客に人気の観光地です。

5月の連休に開催される「那覇ハーリー」や、10月の連休に開催される「那覇大綱挽まつり」は市の一大イベントで、地元民だけでなく観光客も楽しめるコンテンツの一つです。

那覇市の産業

那覇市は公共交通の便がよく、政治・経済の中心地として多くの企業が集まっており、本社を構える企業も数多く存在します。

産業別で見ると、観光客やビジネスマンが多いため、ホテルや飲食店の数が多く、卸売・小売業やサービス業の割合が高くなっています。

一方、沖縄県では第三次産業以外の収入源の確保する課題があり、15年以上前からIT分野に注力しています。

沖縄県内にある情報通信関連企業の約5割が那覇市に集中しており、他の市町村と比べて最も多くなっています。

参照元:おきなわITセンサス報告書(令和5年3月)

那覇市の求人

以下に那覇市勤務の求人の一例を紹介します。

※「2024年6月13日」時点の求人情報となります。閲覧されるタイミングによっては掲載が終了している場合もございますので、あらかじめご了承ください。

|エンジニアリングマネージャー(EM)/サンクスラボ株式会社

<勤務地>沖縄県那覇市

<想定年収>800万円~1,200万円

<主な職務>CTO候補として会社全体のサービスの開発に携われます。主に、開発プロジェクトの管理・推進、開発体制検討及び構築・管理、チームマネジメントなど。

<求人詳細>https://rs-okinawa.net/job/detail/20/1549

|コールセンターの運営責任者/株式会社コーカス

<勤務地>沖縄県那覇市

<想定年収>500万円~650万円

<主な職務>スタッフの採用教育、モチベーションケア、シフト管理、業務改善、クライアント対応、プロジェクト管理、運営計画立案など。

<求人詳細>https://rs-okinawa.net/job/detail/20/3

|営業職(医療機器営業)/沖縄常駐転勤無

<勤務地>沖縄県那覇市

<想定年収>600万円~750万円

<主な職務>テリトリーマネージャー。沖縄県内の国公立および主要私立病院の整形外科のドクターに対し、人工関節製品のスペシャリストとして、コンサルティング型営業活動を行います。

<求人詳細>https://rs-okinawa.net/job/detail/20/735

|税理士/働き方の自由度が高い国際税理士法人

<勤務地>沖縄県那覇市

<想定年収>500万円~700万円

<主な職務>税理士業務全般(クライアントへのアドバイス、コンサルティング、決算書や申告書のレビュー)。

<求人詳細>https://rs-okinawa.net/job/detail/20/425

|オリオン オフィシャルショップ マネージャー

<勤務地>沖縄県那覇市

<想定年収>450万円~600万円

<主な職務>オリオンオフィシャルショップの店舗責任者、売上管理および接客・人員配置などの店舗オペレーション、マーチャンダイジング・在庫管理など。

<求人詳細>https://rs-okinawa.net/job/detail/20/1534

その他の求人はこちらからご確認ください。

その他の「那覇市」の求人情報

沖縄の求人をお探しの方へ

首都圏や海外でキャリアを積んだ皆さま、次は魅力的な沖縄で新たな挑戦を考えませんか?

沖縄が好きな方、地域に貢献したい方、ぜひお話をお聞かせください!あなたにマッチするポジションを探し出すお手伝いをします。

非公開求人もご提案可能ですので、転職支援サービスにご登録後、お気軽にご相談ください。

転職支援サービスに申し込む(無料)

この記事を書いた人

コンサルタント 
島村 賢太

バックナンバー

沖縄その他

2025.05.16

沖縄県の2025年3月の有効求人倍率

リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。今回は、沖縄県の2025年3月の有効求人倍率を紹介します。 沖縄県の有効求人倍率の推移 沖縄県の有効求人倍率は29カ月連続で1倍を超えており、安定した求人需要が続いていることがわかります。全国平均が1.25倍前後で推移する中、沖縄県の倍率は概ね1.1倍の水準を

愛知その他

2025.05.16

「挑戦する力」をともに――アルペンスキー 上村 仁華選手を応援しています。

こんにちは。リージョナルキャリア愛知(株式会社リンク・アンビション)のスタッフ、小林です。 本日は、弊社がスポンサー契約を結び、選手活動を応援しているアルペンスキー 上村 仁華(かみむら にか)選手をご紹介します。 (※写真は全て上村仁華選手提供) 上村選手は、青山学院大学在学時には大学生アルペン

静岡その他

2025.05.15

「静岡ブルーレヴズ」創設4年目で初のプレーオフ進出!来場者グッズをご紹介

こんにちは。リージョナルキャリア静岡(リンク・アンビション)のスタッフ、小林です。 弊社がスポンサーを務めているプロラグビーチーム「静岡ブルーレヴズ」が、クラブ創設初となるプレーオフ進出を果たしました! 過去3シーズンの8位から大きく順位を上げ、2024-2025シーズンでは強豪を撃破し、安定した成

大分レジャー

2025.05.15

創建1300年を迎える「宇佐神宮」の特別拝観に行ってきました

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタントの桝永です。 今年のゴールデンウィークは「宇佐神宮」へ参拝してまいりました。 全国に約4万社ある八幡宮の総本宮として知られる宇佐神宮は、今年(2025年)創建1300年を迎え、5月3日~6日は廻廊に囲まれて平素は全容を見ることが出来ない国宝の八幡

熊本その他

2025.05.15

UIターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~熊本市南区編~

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、田尻です。 前回に引き続き、今回も熊本県内の「住み心地調査」をご紹介いたします。 熊本に馴染みのない方にも分かりやすいよう、弊社スタッフが実際に暮らす県内各地域を調査し、「暮らしやすさ」や「おすすめポイント」をまとめています。 進学や就職などで地

他の記事を検索する

ページトップへ戻る