地域情報ブログ

岡山その他2024.01.15

【定点観測】岡山県の有効求人倍率-2023年11月、前月比0.05ポイント減の1.52倍

リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、瀬川です。

毎月定点観測している岡山県の有効求人倍率ですが、2023年11月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。

グラフ.jpg

2023年11月の岡山県の求人倍率は「1.52倍」

ここ2ヶ月ほど高止まりしていた岡山県の有効求人倍率ですが、2023年11月は前月より0.05ポイント減少し『1.52倍』となりました。

有効求人倍率とは-

厚生労働省が発表する統計値の一つで、「求職者1人に対して、企業などから何件の求人があるか」を示します。

有効求人倍率が1倍を上回ると求職者よりも求人数の方が多い(企業にとって人手が不足している)状況で、逆に1倍を下回ると求人数より求職者数が多い(求職者にとって仕事探しが難しい)状況となります。

有効求職者数が前月に比べて0.6%増加したのに対し、有効求人数2.4%減少したことから、倍率としては低下する結果となっています。

(毎年1月発表分より前年の季節調整値を計上し、数値を改定しています)

主な産業の新規求人動向(対前年度比)

参照-岡山労働局 雇用情勢

<増加>

情報通信(+71.2%)、生活関連サービス・娯楽(+27.9%)、運輸・郵便(+3.9%)、医療・福祉(+3.8%)

<減少>

宿泊・飲食サービス(-35.6%)、サービス(-27.1%)、学術研究・専門技術サービス(-18.1%)、建設(-10.6%)、卸売・小売(-8.6%)、製造(-5.9%)、教育・学習支援(-1.4%)

県内の雇用情勢について岡山労働局は『持ち直しているが、物価上昇等が雇用に与える影響に留意する必要がある』としています。

今後も引き続き変化を注視していきたいと思います。

(参考)過去の求人倍率

2023年10月(1.57倍)
2023年9月(1.58倍)
2023年8月(1.53倍)
2023年7月(1.54倍)
2023年6月(1.57倍)
2023年5月(1.55倍)
2023年4月(1.51倍)
2023年3月(1.57倍)
2023年2月(1.57倍)
2023年1月(1.58倍)
2022年12月(1.58倍)
2022年11月(1.58倍)
2022年10月(1.56倍)
2022年9月(1.58倍)
2022年8月(1.60倍)
2022年7月(1.56倍)
2022年6月(1.53倍)
2022年5月(1.49倍)
2022年4月(1.47倍)
2022年3月(1.44倍)
2022年2月(1.44倍)
2022年1月(1.43倍)
2021年12月(1.35倍)
2021年11月(1.36倍)
2021年10月(1.35倍)
2021年9月(1.38倍)
2021年8月(1.38倍)
2021年7月(1.45倍)
2021年6月(1.45倍)
2021年5月(1.41倍)
2021年4月(1.42倍)

この記事を書いた人

リージョナルキャリア岡山

バックナンバー

熊本その他

2024.12.05

【熊本の有効求人倍率】2024年10月ー1.25倍で先月より上昇

熊本労働局は2024年11月29日、「2024年10月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:熊本労働局「一般職業紹介状況」) 熊本県の有効求人倍率 熊本県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.25倍」で先月より上昇しました。 全国平均の1.25倍と同水準となっており、全国では16位、九州では大分

大分その他

2024.12.05

【大分の有効求人倍率】2024年10月-1.38倍で2か月ぶりの上昇、九州1位

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。 大分労働局は2024年11月29日、「2024年10月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:大分労働局「大分県の雇用情勢」) 大分県の有効求人倍率 大分県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.38倍」で2か月ぶりの上昇。全国平均の

沖縄その他

2024.12.04

【2024年11月】沖縄県のAI活用最新動向レポート

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄県でも企業、観光、メディア、行政、教育など幅広い業界でAIテクノロジーの導入が進んでいます。今回は、県内の企業や自治体におけるAI活用の最新事例をご紹介します。 企業におけるAI活用 |新規事業開発分野での人材ニーズ 企業の新規事業開発でも、

富山企業

2024.12.02

ジャパニーズウイスキーで世界に挑戦する富山県の酒造メーカー「若鶴酒造株式会社」

こんにちは。リージョナルキャリア富山のコンサルタント、砂坂です。 皆さんはお酒を飲まれますか?日本海に面した富山県は、湾から冷涼な風が吹き、旨い酒造りに最適な環境です。 今回ご紹介するのは、富山県砺波市で170年以上ひたむきに酒造りと向き合い続けてきた酒造「若鶴酒造株式会社」です。 同社は、創業以来

長野企業

2024.12.02

【企業紹介】国内大手自動車メーカーと直接取引するTier1「丸子警報器株式会社」

こんにちは。リージョナルキャリア長野のコンサルタント、山下です。 自動車は私たちの生活に欠かせない移動手段です。一般的にクラクションとも言われる自動車の保安用具「ホーン」がここ長野県で作られていることをご存じでしょうか? 長野県上田市にある「丸子警報器株式会社」は、自動車用ホーンの専門メーカーとして

他の記事を検索する

ページトップへ戻る