地域情報ブログ

愛知その他2023.06.15

採用を増やしたい大学ランキング!1位は「豊橋技術科学大学」「名古屋工業大学」も5位にランクイン!

企業が「採用を増やしたい」と考える、大学ランキング全国TOPは愛知県の〇〇大学!.jpg

こんにちは。リージョナルキャリア愛知(運営:株式会社リンク・アンビション)のスタッフ、大塚です。

先日、日本経済新聞で「上場企業と一部有力未上場企業の人事担当者に、大学イメージ調査を実施」という記事を見つけました。読んでみると、大学イメージランキングに愛知県の大学が好成績でランクイン。しかも1校ではありませんでした。

そこで今回は、全国の超難関大学に混じって、見事ランクインした愛知の大学について見ていきたいと思います。

■調査概要■

【調査期間】2023年2月14日(火)~3月22日(水)

【調査対象】2023年2月時点での全上場企業(新興市場含む、外国会社は除く)と一部有力未上場企業

【調査対象社数】5,070社 うち有効回答数738社(回答率14.6%)

【調査方法】2年間に新卒採用実績のある大学の人数が多い順に10校を挙げてもらい調査

【評価項目】「行動力」「対人力」「知力・学力」「独創性」の4項目

【対象】企業から名前が挙がった大学ごとの合計件数の一定水準以上に達した大学

(参考:日本経済新聞社 朝刊 2023年6月7日発行)

「就職力ランキング」総合ランキングTOP20に、愛知県の大学が3校ランクイン

TOP20に、愛知県内から「名古屋大学」「名古屋工業大学」「豊橋技術科学大学」の3校がランクインしました。

▼総合ランキング

順位 大学名
1 京都大学
2 横浜国立大学
3 九州大学
4

名古屋大学

一橋大学

6 千葉大学
7 神戸大学
8 大阪大学
9 東北大学
10 名古屋工業大学
11 大阪府立大学
12 金沢大学
13 北海道大学
14 東京工業大学
15 鹿児島大学
16 東京農工大学
17 筑波大学
18 豊橋技術科学大学
19 慶應義塾大学
20 早稲田大学

企業が「採用を増やしたい大学」 1位豊橋技術科学大学、5位名古屋工業大学

「採用を増やしたい大学ランキング」では、TOP5に愛知の大学が2校ランクイン。しかも1校は首位の座を獲得!

工学系大学が軒並みランクインしているなか、ナンバー1に輝いたのは「豊橋技術科学大学」でした!

▼採用を増やしたい大学ランキング

順位 大学名
1 豊橋技術科学大学
2

電気通信大学

高知工科大学

鹿児島大学

5 名古屋工業大学
6 富山大学
7 長岡技術科学大学
8 神奈川工科大学
9 芝浦工業大学
10 山口大学

■豊橋技術科学大学

【学校種別】国立大学

【所在地】愛知県豊橋市天伯町雲雀ヶ丘1-1

【略称】技科大、豊技大、TUT、Toyohashi Tech

同大学では、技術教育を学んだ学生に対して、より高度な基礎・専門の授業を繰り返す「らせん型教育」を実施。また、グローバルで活躍できる能力を高めるため、専門科目を含めた全学科の70%超えの科目で、英語と日本語のバイリンガル授業を実施している。

半導体やロボットなどの工科系に強い豊橋技術科学大学。「採用を増やしたい大学ランキング」では、前年2位から1位に浮上。

高等専門学校(高専)からの受け入れも多く、企業から「早くから理系マインドを持っている学生が多い」(情報・通信業)「モノづくり企業にとっては欠かせない」(機械業)という声が集まったそうです。

6月4日(日)に行われた、学生による製作ロボットで技術・アイデアを競う「NHK学生ロボコン2023」では、2年連続8回目の優勝というニュースも飛び込んできました。

モノづくりに対する情熱と能力が高い人材育成の最前線にある大学ということで、注目度が急上昇しているのではないでしょうか。

■名古屋工業大学

【学校種別】国立大学

【所在地】愛知県名古屋市昭和区御器所町

【略称】名工、名工大

名の表す通り、工学部のみの単科大学。卒業生の7割以上が大学院(博士前期課程)へ進学する。また、卒業後は大手メーカーへの就職も多い。

地元愛知では工業がさかんなこともあり、トヨタグループやその関連会社、デンソー、豊田自動織機、ブラザー工業、アイシン、日本ガイシ、三菱電機、中部電力など、地元企業の就職に強い。

企業が「注目している大学」 7位名古屋大学

「注目している大学」ランキングで7位にランクインしたのは、東海エリアトップクラスの学力を誇る「名古屋大学」!

▼注目している大学ランキング

順位 大学名
1 慶應義塾大学
2 早稲田大学
3 京都大学
4 東京大学
5 東京工業大学
6 大阪大学
7 名古屋大学
8 芝浦工業大学
9 東北大学
10 東京理科大学

■名古屋大学

【学校種別】国立大学

【所在地】愛知県名古屋市千種区不老町

「理学部」「医学部」「工学部」「農学部」「文学部」「教育学部」「法学部」「経済学部」「情報学部」と、文理9分野に渡り、高度な教育を育むための環境があります。

また、13研究科、3附置研究所、4共同利用・共同研究拠点、18学内共同教育研究施設が設置されているなど、専門的な研究が行える分厚い基盤が整っています。

ノーベル賞受賞者輩出数は東大、京大に次いでなんと国内3位。地下鉄名城線「名古屋大学駅」という駅がキャンパス内にあるという、全国でも珍しい大学です。

大学イメージ調査「総合ランキング」で全国4位、東海エリア第1位。「注目している大学ランキング」では全国7位と、企業から絶大な人気のある名古屋大学。

イギリスのタイムズが発行する高等教育専門誌「Times Higher Education(THE)」の「世界大学ランキング日本版」でも、名古屋大学は2021年に7位、2022年には8位と注目されています。

愛知県への転職・U・Iターンをお考えの方へのお役立ち情報

▼愛知の教育機関シリーズ

愛知県の幼稚園、小学校、中学校、高校、大学に関する記事もありますので、ぜひご覧ください。

「愛知県での子育て」や「愛知県のどこに引っ越そうか?」とお考えの際に、参考になれば幸いです。

ほどよく都会的で、ほどよい地方感のある愛知県。教育機関も充実していて進学から就職まで1エリアで完結できる愛知県は、子育て世代のUターン、Iターンにもおすすめです!

【記事一覧】

■幼稚園

【2024年度入園】愛知へUターン!子どもの幼稚園はどこにする?名古屋市の幼稚園を特色別にピックアップ!

■小学校

【2024年度入学】愛知県の小学校受験事情を知る!受験できる学校はどんな学校?

■中学校

愛知県の中学受験事情

■高校

愛知県高校偏差値ランキングトップ10。難関大学への進学実績が高いのは・・・?

■大学

世界大学ランキング(日本版)北陸・東海エリア1位に輝いたのは●●大学

愛知県の転職・キャリアをお考えの方向けの個別相談会

「愛知県に自分のキャリアと価値観に合う企業はある?」「経験を活かせるだけでなく、スキル・年収UPできる求人はある?」など、愛知に関する情報力のある愛知在住コンサルタントに無料相談が可能です。

相談会に申し込む(無料)

▼LINE公式アカウントをはじめました!

下記よりお友だち登録してください♪

友だち追加

この記事を書いた人

リージョナルキャリア愛知

バックナンバー

沖縄レジャー

2025.04.04

春の沖縄でスポーツを楽しもう!2025年4月開催の注目イベントまとめ

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 全国的に春の足音が近づいてきていますが、ここ沖縄では、すでに夏の気配が少しずつ感じられるようになってきました。日によっては汗ばむ陽気もあり、まさに季節の変わり目。梅雨入り前のこの時期はじめじめした日もありますが、カラッと晴れた日には外で体を動かす

広島その他

2025.04.04

【定点観測】広島県の有効求人倍率-2025年2月、2ヶ月連続上昇の1.44倍

リージョナルキャリア広島のコンサルタント、原田です。 毎月定点観測している広島県の有効求人倍率ですが、2025年2月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年2月の広島県の求人倍率は「1.44倍」 前月3カ月ぶりに上昇した広島県の求人倍率ですが、2025年2月はさ

福岡その他

2025.04.04

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2025年2月、前月を0.01ポイント下回る1.18倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2025年2月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年2月の福岡県の求人倍率は「1.18倍」 2025年1月に2カ月ぶりに上昇した福岡県の求人倍率ですが、202

大分その他

2025.04.03

【大分の有効求人倍率】2025年2月-1.34倍で2か月連続の減少、九州1位

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。 大分労働局は2025年4月1日、「2025年2月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:大分労働局「大分県の雇用情勢」) 大分県の有効求人倍率 大分県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.34倍」で2か月連続の減少。全国平均の1.2

熊本その他

2025.04.03

【熊本の有効求人倍率】2025年2月ー1.19倍で先月から低下

熊本労働局は2025年4月1日、「2025年2月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:熊本労働局「一般職業紹介状況」) 熊本県の有効求人倍率 熊本県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.19倍」で先月より低下しました。 全国平均の1.24倍を0.05ポイント下回り、全国では20位、九州では大分(1

他の記事を検索する

ページトップへ戻る