地域情報ブログ

香川企業2025.01.10

四国の産業・医療を支えるエキスパート集団「高松帝酸株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、佐々木です。

今回は、香川に本社を置く「高松帝酸株式会社」を紹介します。

20230419_02.jpg

(画像提供:高松帝酸株式会社)

ガスから多様な事業への展開

高松帝酸株式会社は、酸素ガス・窒素ガス・アルゴンガス・炭酸ガスといった、工場や病院で使用される「産業・医療用の高圧ガス」を製造・販売する企業です。

普段私たちが使っているあらゆる工業製品(半導体・スマートフォン・車など) を製造する際には、ヘリウムや水素などの「産業用ガス」が必要不可欠です。

また、医療機関では人工呼吸器用の酸素や、手術用の窒素などの「医療用ガス」が使われており、在宅医療の増加によって市場は拡大を続けています。

同社はそうしたさまざまなガスのエキスパートとして、70年以上前から四国エリアの製造業・医療の現場を支えるインフラビジネスを展開しています。

また同社の事業は、ガス関連商品の取り扱いだけでなく、商社機能を持っていることが大きな特長です。

顧客が使用する生産設備・医療機器および消耗品など、多数の品目の仕入販売も手掛けることにより、顧客が抱える課題の解決を、あらゆる手段をもって提案できることが強みとなっています。

その他にも、新規事業を積極的に展開。取り扱いが極めて難しい「フッ素ガス」による表面処理技術の提供や、クリーンなエネルギーとして注目されている「水素」の移動式ステーションの開設など、未来を見据え、多角的に事業を展開しています。

弊社の紹介でも多くの方々が入社し、さまざまな職種でご活躍中です。

入社後に伺う話も非常に前向きな内容が多く、「地域に根差して、その土地のモノづくりや医療に貢献できている」という感覚がやりがいに繋がっているようです。

働き方の改革にも積極的に取り組んでおり、社員の声を反映した制度作りも進んでいます。

高松帝酸株式会社の求人情報

同社は2022年、10年先の姿を見据えた中期経営計画「V2030」を発表し、新たなステージで「付加価値創造」「社内環境の最適化」「地域との共生・共創の強化」を図っています。

未来に向けて新たな挑戦を進める高松帝酸株式会社の求人を、以下に紹介します。

※「2025年1月10日」時点の求人情報となります。閲覧されるタイミングによっては掲載が終了している場合もございますので、あらかじめご了承ください。

|フッ素ガスの表面処理技術の研究開発エンジニア

<勤務地>香川県高松市

<想定年収>400万円~550万円

<主な職務>フッ素ガス表面処理技術の研究、クライアントからの問い合わせおよびオーダー対応など

<求人詳細>https://rs-kagawa.net/job/detail/12/1581

|産業ガスおよび機械資材の法人営業

<勤務地>香川県高松市

<想定年収>400万円~550万円

<主な職務>営業活動(既存顧客中心)、課題解決のために必要な情報やメーカーの紹介、提案、機器設置や仕様説明、点検手配など

<求人詳細>https://rs-kagawa.net/job/detail/12/1202

|ガス設備の保守メンテナンス

<勤務地>香川県高松市

<想定年収>400万円~500万円

<主な職務>保守点検、報告書の作成、消耗部品の交換、緊急時の対応、パーツ管理など

<求人詳細>https://rs-kagawa.net/job/detail/12/6581

求人一覧はこちらからご確認ください。

高松帝酸株式会社 求人一覧

高松帝酸株式会社のTOPインタビュー

高松帝酸株式会社 専務取締役営業本部長 太田貴也氏のインタビュー記事はこちらに掲載しております。

企業TOPインタビュー

高松帝酸株式会社の転職成功者インタビュー

高松帝酸株式会社に転職された方に、転職の経緯や成功の秘訣をお聞きしております。

転職成功者インタビュー

香川の求人をお探しの方へ

具体的なご希望に応じて、マッチする求人ポジションをサーチいたします。Webには公開されていない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録の上、コンサルタントにご相談ください。

※ 具体的な求人をご紹介できない場合もございます。また、場合によりご相談を承れないこともございます。あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。

転職支援サービスに申し込む(無料)

※リージョナルキャリア香川は、香川の転職支援会社「株式会社リージェント」が運営しています。

バックナンバー

沖縄その他

2025.05.16

沖縄県の2025年3月の有効求人倍率

リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。今回は、沖縄県の2025年3月の有効求人倍率を紹介します。 沖縄県の有効求人倍率の推移 沖縄県の有効求人倍率は29カ月連続で1倍を超えており、安定した求人需要が続いていることがわかります。全国平均が1.25倍前後で推移する中、沖縄県の倍率は概ね1.1倍の水準を

愛知その他

2025.05.16

「挑戦する力」をともに――アルペンスキー 上村 仁華選手を応援しています。

こんにちは。リージョナルキャリア愛知(株式会社リンク・アンビション)のスタッフ、小林です。 本日は、弊社がスポンサー契約を結び、選手活動を応援しているアルペンスキー 上村 仁華(かみむら にか)選手をご紹介します。 (※写真は全て上村仁華選手提供) 上村選手は、青山学院大学在学時には大学生アルペン

静岡その他

2025.05.15

「静岡ブルーレヴズ」創設4年目で初のプレーオフ進出!来場者グッズをご紹介

こんにちは。リージョナルキャリア静岡(リンク・アンビション)のスタッフ、小林です。 弊社がスポンサーを務めているプロラグビーチーム「静岡ブルーレヴズ」が、クラブ創設初となるプレーオフ進出を果たしました! 過去3シーズンの8位から大きく順位を上げ、2024-2025シーズンでは強豪を撃破し、安定した成

大分レジャー

2025.05.15

創建1300年を迎える「宇佐神宮」の特別拝観に行ってきました

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタントの桝永です。 今年のゴールデンウィークは「宇佐神宮」へ参拝してまいりました。 全国に約4万社ある八幡宮の総本宮として知られる宇佐神宮は、今年(2025年)創建1300年を迎え、5月3日~6日は廻廊に囲まれて平素は全容を見ることが出来ない国宝の八幡

熊本その他

2025.05.15

UIターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~熊本市南区編~

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、田尻です。 前回に引き続き、今回も熊本県内の「住み心地調査」をご紹介いたします。 熊本に馴染みのない方にも分かりやすいよう、弊社スタッフが実際に暮らす県内各地域を調査し、「暮らしやすさ」や「おすすめポイント」をまとめています。 進学や就職などで地

他の記事を検索する

ページトップへ戻る